1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 飛囀 (ひてん)   ≫  
  5. 3ページ目

飛囀のクチコミ・評価

  • りおちー

    りおちー

    小伝馬町の日本酒バーにて。9/4

    2025年1月4日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    飛囀 鵠 typeC

    酸酸〜

    グレープフルーツ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 原酒 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年12月31日

  • muuuuu

    muuuuu

    1.1

    酸っぱい
    まあそういうテーマだからなんだけれどもさ
    酸っぱい日本酒好きじゃないんだな、私
    これは……ワイングラスでペアリングとかにして楽しいってかんじ
    日本酒頼んだのにりんご酢出てきたってかんじ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月27日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.0

    飛囀 鵠 typeC 山廃純米吟醸

    クエン酸+乳酸+リンゴ酸と酸に特化したこちら

    口当たりは柔らかだが、直ぐに青リンゴを噛ったようなキュートな酸味アタック🍏
    ほんのり優しい乳酸を感じる甘味は生もと仕込みから?
    中盤からはクエン酸たっぷりのビターな酸味も🍋

    酸味が全面にキリリとしているが、意外と穏やかで優しい飲み心地

    2024年12月10日

  • コリンキー

    コリンキー

    5.0

    飛良泉 飛囀 鵠 Type C

    Type Cは鵠を氷温熟成させています。生酛系はキレのある辛口というイメージを持つ人がいるかもですが、透明感があって淡く繊細な味わいです。生酛系は丁寧に造るとアルコールの刺々しさがでないんですよね。チャーミングで甘酸っぱくて、それでいて生酛らしい渋みや複雑さも仄かに感じます。美味しいです。

    新政の流れを汲んでいますが、飛良泉はより繊細で独特な個性を感じます。

    2024年12月7日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.4

    開栓!鵆♫CHIDORI山廃貴醸酒77酵母♬
    甘く痺れるような酸で濃厚だけど爽やかさがある♬
    濃厚濃密♫

    原料米 秋田酒こまち

    2024年11月23日

  • もっち

    もっち

    3.5

    飛良泉 飛囀 鸐(YAMADORI) (株)飛良泉本舗
    2021.02.21

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    2024年11月16日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.2

    鵠 はくちょう タイプC。

    リンゴ酸とクエン酸で、すごく酸っぱいのかと思ったけど穏やかでやさしい酸味。
    食事とあわせてスイスイ飲める美味しいお酒です。

    生牡蠣食べたくなる。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月10日

  • カノン

    カノン

    4.1

    雛。
    山廃×低アル×No.77酵母。
    レモネードのような、爽やかで軽やかな酸、ライト層に受け入れやすそうな味わい。
    どっしり感はないけどスイスイ楽しめる日本酒。

    2024年11月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    庫裏 KURI🍶

    2024年10月7日