1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 飛囀 (ひてん)   ≫  
  5. 2ページ目

飛囀のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    飛良泉 飛囀 雛
    お米は秋田酒こまちを使っています。
    度数も低いから、軽快な味わいで、
    非常に飲み易いですね。
    他の飛囀シリーズは14度だったと思いますが、
    これは12度ですからねぇ、止まらんヤツ😆

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年5月30日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『飛良泉 飛囀 鵆 2025 火入れ 山廃✖️貴醸酒✖️77号酵母』
    ふくよかクリーミーな米の香り。
    炊いた米、クリームチーズ、生クリーム。
    爽やかでふくよか様。

    フレッシュフルーティ!
    そして貴醸酒らしさ!

    りんごの様な果実感!控え目な貴醸酒の香ばしい蜂蜜感。
    そして山廃由来の乳酸感!

    ほんのり優しい香ばしい甘さ。林檎感ある爽やかな酸味!
    そして全てを優しく包み込むなめらかな米の甘味。

    優しい甘酸っぱさ。
    林檎→蜂蜜感あるコク→乳酸菌感。
    飲みやすい!こりゃ美味いよ。
    完璧だよ。陽乃鳥の代わりに入れてみた。違うけどこれはこれであり!

    2025年5月5日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『飛良泉 飛囀 白鳥2024 typeA』
    山廃、白麹、りんご酸!

    ふくよかな米の香りとりんご酸の爽やかな香り。
    爽やかな甘酸っぱい味わい!りんごっぽさ!
    酸っぱいんじゃなくてすっきり!
    米のふくよかな味わいとフレッシュ感。
    白麹の溌剌とした瑞々しい酸味。

    そして飲み込むとほろ苦さがまとめて流していく。
    酸っぱくない酸味が全体的に印象的!
    すっきり爽やか飲みやすい!

    2025年4月9日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『飛良泉 飛囀 鵆 2021』
    香ばしく芳醇な香り。穀物感。
    ハチミツ、ナッツ、酢、ヨード。

    濃い香ばしい甘味と同時にフレッシュフルーティーな酸味。
    白麹らしい爽やかさ感じる酸味と乳性感感じる柔らかい酸味を同時に感じる。
    飲み込むと強めの酸とビターな香ばしさをも感じさせる。

    熟成感と爽やかさの両方も持っている。
    香ばしい甘酸っぱい酒。

    熟成味はやっぱり感じる。
    口当たりはハチミツ感ある甘味と香ばしさを2種類の酸味が流す。蜜柑の様な味わい。
    余韻はまさに酸化熟成のハチミツ。

    爽やかな酸味と甘味に3年熟成の香ばしさと深みが入った感じ。

    2025年3月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.4

    UTAGE 2025@SHARE GREEN MINAMI AOYAMA🍶

    2025年3月24日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.5

    飛囀ちどり。
    酒屋で、「これは面白いですよー」とおすすめいただいた1本。

    貴醸酒だけど甘ったるかったりトロトロしてたりとかはなく、言われなければ貴醸酒とわからないくらい。

    そして、蜜柑の味がします。
    日本酒で蜜柑って初めてかも。
    昔、伊豆で買ったみかんワインみたいな感じがします。

    飛囀のちどりは、毎年味が変わるそう。
    来年も楽しみになってきました。

    原料米 秋田県産秋田酒こまち

    酒の種類 生酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2025年3月17日

  • 雪だるま⛄️

    雪だるま⛄️

    4.8


    飛囀

    酸味が美味しい
    ちょい甘い

    牡蠣にあう

    2025年2月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    元蔵人が選ぶ日本酒とクラフト・サケ🍶おでん🍢DAY🍶

    2025年2月16日

  • Tatsushi Momiyama

    Tatsushi Momiyama

    4.0

    飛囀のはくちょう。
    酸っぱい!酸っぱいぞ!(笑)
    生牡蠣にあう酒を求めて、はい正解。

    2025年2月8日

  • A.J

    A.J

    4.2

    飛囀 鵠 HITEN HAKUCHO Type A

    美味い。日本酒度 -16度の表記からは想像付かないさっぱりした印象。飲み口は軽く、中判から後半に酸味がグッと入ってくる。酸味はやや骨太の感じで心地良い。
    酒こまち、白麹、きょうかい酵母77号の組合せ+低アル。
    軽い飲み口と骨太酸味の効いた今時の味わい。好きです、このバランス。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月2日