1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)

佐賀 / 富久千代酒造

4.24

レビュー数: 4027

米からくるふくよかな甘みに特徴があるといわれる佐賀の酒。焼酎産地としての印象が強い九州にあって、昔から全国有数の清酒消費量を誇ってきたのも、焼酎にはない旨味を生かした酒質と無関係ではない。その特徴的な味わいを備えつつ華やかな香りとみずみずしい飲み口で魅了する、同県を牽引するスター的存在なのが、郷土の旧藩を酒銘に据えたこの酒である。  地元の酒販店を中心に販売を始めた比較的新しい銘柄だが、2010年には世界的なワイン・コンペティション「インターナショナル・ワイン・チャレンジ」の日本酒部門で、出品酒全体の1位にあたる「チャンピオン・サケ」を受賞、全国的な人気に火がついた。  佐賀県鹿島市にはほかにも5軒の酒蔵が操業し、毎年3月に「酒蔵ツーリズム」と称しこの地を巡るツアーが開催されている。「鍋島」の蔵がある浜地区周辺は歴史的な建造物が密集し、この中心部に直営の「御宿富久千代」が開業した。1日1組最大4名限定のオーベルジュで、酒蔵の価値を発信する新たなビジネスとして注目を集めている。(松崎晴雄)

鍋島のクチコミ・評価

  • 天草二郎
    recommend ピックアップレビュー

    天草二郎

    4.5

    鍋島 harvest moon ひやおろし

    鍋島のクラシック系のお酒になります。
    特別純米なので米の旨みが感じらて、鍋島の吟醸系とは相当印象が違います。

    秋の食材には相性がいいです。焼き魚や煮物にもいいし、意外?にも秋の果物の梨、柿、リンゴともいいです👌

    鍋島にしては華やかでは無いですが、優しい深みがあるこの酒も素晴らしいですね😌

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年10月8日

  • wajoryoshu
    recommend ピックアップレビュー

    wajoryoshu

    4.0

    鍋島 特別純米酒 Harvest Moon ひやおろし 国産米60%
    約10年前に日本酒にハマり始めた頃、さんざ呑み倒してきて自分にとっての基準酒となっている鍋島だが、このMoonシリーズはイマイチピンと来ず、当時からたまにしか呑まなかった。それでもその中ではこの秋酒が一番好きだったので、久しぶりに買ってきた。上立ちは純吟のようなブホっとくるような芳香ではないものの重めの甘吟香、入りは鍋島系乳酸を感じるもすぐにエグ苦辛が強めに出てきて、そのまま喉奥に残る。個人的には嫌いではないエグ苦だが、ちょっと強すぎるかも。国産米としかないが、愛山が溶け過ぎて出てくる味に似ている。鍋島ひやおろしもかなり個性的なものになっていた。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月14日

  • カイティー
    recommend ピックアップレビュー

    カイティー

    4.5

    鍋島 純米吟醸 きたしずく

    最近よく行く日本酒Barにて。
    香りはふわっとフルーティーで華やか。
    飲んでみると、少し滑らかさを感じ、
    鍋島らしい瑞々しい果実系の甘みあり、美味。
    最後はスーッとキレていき、若干ドライ。

    鍋島はどれを飲んでも旨いなって感じられる。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 きたしずく

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月14日

  • puipui

    puipui

    4.0

    市内の酒販店にて購入した1本。
    以前から購入機会に恵まれなかった雄町があったため手に取った1本です。

    グラスに注ぐと華やかな香り。
    甘さを抑えたスッキリ目の香り。

    頂くと甘味は控えめ。旨味が余韻長く続いて後半に少しの辛味。
    思っていたよりは甘味は控えめ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月30日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    鍋島 特別純米 Classic 山田穂 精米歩合60%

    山田穂の特別純米は今年から発売のようです

    開栓一口目、すっきりしておとなしい旨酸辛

    アテは、豚の冷しゃぶ、サラダ、空芯菜と厚切りベーコンの炒め物、茹でオクラ、等
    アテを口にしてからは辛は感じなくなりました

    アテによって旨さの顔つきが変わりますが、どれも澄んだ旨酸で美味しいです

    控えめな味わいなので、色々な料理と合わせられそうな一本でした



    今年は暑い日が続いているので、家庭菜園の空芯菜が元気一杯
    成長が早すぎて、食べ切るのは諦めモードに入っています

    特定名称 特別純米

    原料米 山田穂

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月30日

  • たけ

    たけ

    4.0

    鍋島 Blue Label
    これ、昔飲みましたけど、
    その時は愛山の60%精米歩合だったんだよなぁ😙
    今回、お米はわからんけど、精米歩合も65%になって、
    ちょいちょい変わるのねー🤣
    鍋島らしく香りがあってフルーティではなく、
    辛口の食中酒といった印象です。

    今日の角打ちレビューはここまで☑️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年8月29日

  • akim

    akim

    4.0

    鍋島 特別純米  
    甘旨苦で、最初ちょっといやな苦味か残りましたが、温度が上がってきたらいい感じになりました。
    8/27 どこビューン⑩ 日本酒原価酒蔵@神田

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月28日

  • 天草二郎

    天草二郎

    4.6

    鍋島(なべしま) 特別純米クラシック 愛山 

    クラシックのイメージから鍋島にしては辛口と思いきや、予想だにしない、華やかな香りに爽やかな酸味❗️

    甘さもあり、モダンワールドが口の中で広がります😚
    特別純米ということで米の旨味も十分❗️

    いい意味で期待を裏切ってくれました👌

    2025年8月26日

  • gou

    gou

    3.5

    鍋島 純米吟醸 山田錦
    製造 25年7月
    開栓 8月24日

    鍋島が難しい酒になってしまった。World championの頃は呑めば素直に旨さに感動していたが、ここ何年も、旨さを引き出す為に肴を替え、品を替え何とか以前の感動を呼び戻そうと試して、やっとほんのりと旨味が感じられる瞬間があるかないか、とにかく苦味と辛味が強すぎる。自分の好みからは遠ざかってしまった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月24日

  • o k

    o k

    3.5

    純米吟醸 きたしずく

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月23日

鍋島が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦雄町愛山
全て楽天市場Amazon
鍋島 特別純米酒 720ml 日本酒 / 富久千代酒造 佐賀県

鍋島 特別純米酒 720ml 日本酒 / 富久千代酒造 佐賀県

720ml 純米
¥ 3,200
Amazonで購入する
鍋島 特別純米酒 720ml(火入れ)

鍋島 特別純米酒 720ml(火入れ)

720ml 純米
¥ 3,250
Amazonで購入する
【パープルラベル】 富久千代酒造 鍋島 純米吟醸 山田錦 25年5月製造 720ml

【パープルラベル】 富久千代酒造 鍋島 純米吟醸 山田錦 25年5月製造 720ml

720ml 山田錦 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
鍋島 純米吟醸 きたしずく 720ml 日本酒 / 富久千代酒造 佐賀県

鍋島 純米吟醸 きたしずく 720ml 日本酒 / 富久千代酒造 佐賀県

720ml 純米
¥ 3,480
Amazonで購入する
鍋島 純米吟醸 山田錦 720ml

鍋島 純米吟醸 山田錦 720ml

720ml 山田錦 純米
¥ 3,896
Amazonで購入する
鍋島 純米吟醸 山田錦 720ml 日本酒 / 富久千代酒造 佐賀県

鍋島 純米吟醸 山田錦 720ml 日本酒 / 富久千代酒造 佐賀県

720ml 山田錦 純米
¥ 3,900
Amazonで購入する
鍋島 純米大吟醸 吉川産山田錦 クラシック 720ml 化粧箱入り(富久千代酒造) (佐賀県)

鍋島 純米大吟醸 吉川産山田錦 クラシック 720ml 化粧箱入り(富久千代酒造) (佐賀県)

720ml 山田錦 純米
¥ 4,400
楽天市場で購入する
【2025年7月出荷分】鍋島 純米吟醸山田錦 1800ml

【2025年7月出荷分】鍋島 純米吟醸山田錦 1800ml

1800ml 山田錦 純米
¥ 4,680
楽天市場で購入する
鍋島 特別純米酒 1800ml

鍋島 特別純米酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,768
Amazonで購入する
鍋島 愛山 純米大吟醸酒, 720ml

鍋島 愛山 純米大吟醸酒, 720ml

720ml 愛山 純米
¥ 4,980
Amazonで購入する
鍋島 純米吟醸 赤磐雄町 1800ml 三十六萬石 (富久千代酒造) (佐賀県)

鍋島 純米吟醸 赤磐雄町 1800ml 三十六萬石 (富久千代酒造) (佐賀県)

1800ml 雄町 純米
¥ 5,000
楽天市場で購入する
鍋島 純米吟醸 山田錦 パープルラベル 1800ml

鍋島 純米吟醸 山田錦 パープルラベル 1800ml

1800ml 山田錦 純米
¥ 5,294
Amazonで購入する
鍋島 純米大吟醸 山田錦 720ml  化粧箱入

鍋島 純米大吟醸 山田錦 720ml  化粧箱入

720ml 山田錦 純米
¥ 5,589
Amazonで購入する
鍋島 純米大吟醸 きたしずく 720ml 箱入

鍋島 純米大吟醸 きたしずく 720ml 箱入

720ml 純米
¥ 5,680
Amazonで購入する
鍋島 純米吟醸 赤磐雄町 1800ml

鍋島 純米吟醸 赤磐雄町 1800ml

1800ml 雄町 純米
¥ 5,920
Amazonで購入する
特選箱入り 鍋島 純米吟醸と鍋島 特別純米 のみ比べ720ml×2本

特選箱入り 鍋島 純米吟醸と鍋島 特別純米 のみ比べ720ml×2本

720ml 純米
¥ 5,980
Amazonで購入する
鍋島 普通酒 肥州ブルーラベル 1800ml

鍋島 普通酒 肥州ブルーラベル 1800ml

1800ml
¥ 5,980
Amazonで購入する
鍋島 大吟醸 720ml

鍋島 大吟醸 720ml

720ml
¥ 6,280
楽天市場で購入する
鍋島 大吟醸 特A山田錦 720ml

鍋島 大吟醸 特A山田錦 720ml

720ml 山田錦
¥ 6,721
Amazonで購入する
鍋島 純米大吟醸 愛山 1800ml 化粧箱入り (富久千代酒造) (佐賀県)

鍋島 純米大吟醸 愛山 1800ml 化粧箱入り (富久千代酒造) (佐賀県)

1800ml 愛山 純米
¥ 7,200
楽天市場で購入する
鍋島 純米大吟醸 吉川山田錦 1800ml 化粧箱入り (富久千代酒造) (佐賀県)

鍋島 純米大吟醸 吉川山田錦 1800ml 化粧箱入り (富久千代酒造) (佐賀県)

1800ml 山田錦 純米
¥ 7,500
楽天市場で購入する
鍋島 純米大吟醸 特A山田錦 45% ゴールドラベル 1800ml 化粧箱入り (富久千代酒造) (佐賀県)

鍋島 純米大吟醸 特A山田錦 45% ゴールドラベル 1800ml 化粧箱入り (富久千代酒造) (佐賀県)

1800ml 山田錦 純米
¥ 7,600
楽天市場で購入する
日本酒 鍋島 純米吟醸 隠し酒 【裏鍋島】720ml

日本酒 鍋島 純米吟醸 隠し酒 【裏鍋島】720ml

720ml 純米
¥ 7,980
Amazonで購入する
鍋島 裏鍋島 隠し酒 1800ml

鍋島 裏鍋島 隠し酒 1800ml

1800ml
¥ 8,810
Amazonで購入する
鍋島 純米大吟醸 特A地区 山田錦 45% 1800ml

鍋島 純米大吟醸 特A地区 山田錦 45% 1800ml

1800ml 山田錦 純米
¥ 8,890
Amazonで購入する
鍋島 三十六萬石 純米大吟醸 山田錦35% 720ml

鍋島 三十六萬石 純米大吟醸 山田錦35% 720ml

720ml 山田錦 純米
¥ 9,680
Amazonで購入する
鍋島 純米大吟醸 きたしずく 1800ml

鍋島 純米大吟醸 きたしずく 1800ml

1800ml 純米
¥ 9,789
Amazonで購入する
鍋島 大吟醸 1800ml

鍋島 大吟醸 1800ml

1800ml
¥ 9,980
楽天市場で購入する
鍋島 大吟醸 特A山田錦 1800ml

鍋島 大吟醸 特A山田錦 1800ml

1800ml 山田錦
¥ 10,461
Amazonで購入する
鍋島 ブラックラベル Black Label 720ml [化粧箱入] (富久千代酒造)(佐賀県) 冷蔵配送商品

鍋島 ブラックラベル Black Label 720ml [化粧箱入] (富久千代酒造)(佐賀県) 冷蔵配送商品

720ml
¥ 26,000
楽天市場で購入する
もっと見る

鍋島の銘柄一覧

銘柄
大吟醸 兵庫県特A地区産山田錦

大吟醸 兵庫県特A地区産山田錦

原料米:山田錦、精米歩合:35%、アルコール度:17%

価格帯:¥11,470
純米大吟醸 山田錦

純米大吟醸 山田錦

原料米:山田錦、精米歩合:45%、アルコール度:16%

価格帯:¥4,400 ~ ¥19,800
しずく純米大吟醸

しずく純米大吟醸

原料米:山田錦、精米歩合:35%

価格帯:¥5,680 ~ ¥16,420
ブラックラベル

ブラックラベル

原料米:華吹雪、アルコール度:16%

価格帯:¥26,000
純米大吟醸 愛山

純米大吟醸 愛山

原料米:愛山、精米歩合:45%、アルコール度:16%

価格帯:¥4,400 ~ ¥9,445
純米大吟醸 山田穂

純米大吟醸 山田穂

原料米:山田穂、精米歩合:40%、アルコール度:16%

価格帯:¥7,200 ~ ¥12,500
純米大吟醸 短稈渡船

純米大吟醸 短稈渡船

原料米:短稈渡船、精米歩合:40%、アルコール度:16%

純米大吟醸 鍋島米

純米大吟醸 鍋島米

原料米:鍋島米、精米歩合:40%、アルコール度:16%

価格帯:¥4,400 ~ ¥19,800
純米大吟醸 きたしずく

純米大吟醸 きたしずく

原料米:きたしずく、精米歩合:40%、アルコール度:16%

価格帯:¥5,680 ~ ¥9,789
純米大吟醸 吉川産山田錦

純米大吟醸 吉川産山田錦

原料米:山田錦、精米歩合:35%、アルコール度:16%

価格帯:¥4,400 ~ ¥11,470
純米吟醸 山田錦

純米吟醸 山田錦

原料米:山田錦、精米歩合:50%、日本酒度:5、酸度:1.3、アルコール度:16%

価格帯:¥3,300 ~ ¥22,000
純米吟醸 雄町

純米吟醸 雄町

原料米:雄町、精米歩合:50%、アルコール度:16%

価格帯:¥2,700 ~ ¥7,040
純米吟醸 五百万石

純米吟醸 五百万石

原料米:五百万石、精米歩合:50%、アルコール度:16%

価格帯:¥2,980 ~ ¥6,800
純米吟醸 隠し酒

純米吟醸 隠し酒

原料米:山田錦、精米歩合:50%、アルコール度:16%

価格帯:¥7,800 ~ ¥22,000
ニュームーン

ニュームーン

原料米:雄山錦、精米歩合:50%、アルコール度:17%

ブロッサムズムーン

ブロッサムズムーン

原料米:彗星、精米歩合:50%、アルコール度:15%

サマームーン

サマームーン

原料米:山田錦、精米歩合:50%、アルコール度:15%

価格帯:¥2,400 ~ ¥7,400
ハーベストムーン

ハーベストムーン

原料米:ぎんおとめ、精米歩合:60%、アルコール度:15%

特別純米酒

特別純米酒

原料米:佐賀の華、精米歩合:55%、日本酒度:2、アルコール度:15%

価格帯:¥2,280 ~ ¥8,430
特別純米 生酒

特別純米 生酒

原料米:佐賀の華、精米歩合:55%、日本酒度:2、アルコール度:15%

特別純米 生原酒

特別純米 生原酒

原料米:佐賀の華、精米歩合:55%、アルコール度:17%

価格帯:¥3,520 ~ ¥7,070
特別純米酒 Classic

特別純米酒 Classic

原料米:佐賀の華、精米歩合:60%、日本酒度:2.9、アルコール度:15%

価格帯:¥2,980 ~ ¥4,900
特別本醸造

特別本醸造

精米歩合:60%、日本酒度:-9、アルコール度:15%

価格帯:¥4,980

鍋島の酒蔵情報

名称 富久千代酒造
特徴 ムツゴロウや不知火で知られる有明海に面した鹿島市。佐賀県内の有名観光地、唐津や有田、伊万里、嬉野温泉などと比較すると地味だが、実は酒蔵という観光資源があった。人口3万人の町に、2日間で8万人以上が集まるのが「鹿島酒蔵ツーリズム」。6蔵が、共同開催する春の蔵開きイベントだ。 このきっかけとなったのが、2011年IWC(インターナショナル・ワインチャレンジ)で、「鍋島 大吟醸」が最高位チャンピオンサケに輝いたことだ。「世界一の酒が生まれた町」が、市民の誇りとなり、観光客を呼び込む一大ムーブメントへと結びついたのだ。 実は「鍋島」、平成10年誕生と、まだ若い。富久千代酒造蔵元の飯森直喜さんが、地域に根ざした新しい酒をと、若手酒販店の4人と協力して立ち上げたブランドだ。佐賀を代表する銘柄となるべく、江戸時代300年間この地を治めた藩主の名「鍋島」を、末裔の了承を得て冠している。華やかな香りと、軽やかでありながら、しっとりとした味わいが特徴。 有明海で採れる海苔やムツゴロウ、牡蠣などと抜群の相性だ。鹿島出身の教育者・田沢義鋪の言葉、錦を着て帰るのでなく「故郷を錦で飾ることを考えよ」を実践した。
酒蔵
イラスト
鍋島の酒蔵である富久千代酒造(佐賀)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 鍋島 泉錦 富久千代
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 佐賀県鹿島市浜町八宿1254−1
地図