1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 5ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • puipui

    puipui

    4.0

    市内の酒販店にて購入した1本。
    以前から購入機会に恵まれなかった雄町があったため手に取った1本です。

    グラスに注ぐと華やかな香り。
    甘さを抑えたスッキリ目の香り。

    頂くと甘味は控えめ。旨味が余韻長く続いて後半に少しの辛味。
    思っていたよりは甘味は控えめ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月30日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    鍋島 特別純米 Classic 山田穂 精米歩合60%

    山田穂の特別純米は今年から発売のようです

    開栓一口目、すっきりしておとなしい旨酸辛

    アテは、豚の冷しゃぶ、サラダ、空芯菜と厚切りベーコンの炒め物、茹でオクラ、等
    アテを口にしてからは辛は感じなくなりました

    アテによって旨さの顔つきが変わりますが、どれも澄んだ旨酸で美味しいです

    控えめな味わいなので、色々な料理と合わせられそうな一本でした



    今年は暑い日が続いているので、家庭菜園の空芯菜が元気一杯
    成長が早すぎて、食べ切るのは諦めモードに入っています

    特定名称 特別純米

    原料米 山田穂

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月30日

  • たけ

    たけ

    4.0

    鍋島 Blue Label
    これ、昔飲みましたけど、
    その時は愛山の60%精米歩合だったんだよなぁ😙
    今回、お米はわからんけど、精米歩合も65%になって、
    ちょいちょい変わるのねー🤣
    鍋島らしく香りがあってフルーティではなく、
    辛口の食中酒といった印象です。

    今日の角打ちレビューはここまで☑️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年8月29日

  • akim

    akim

    4.0

    鍋島 特別純米  
    甘旨苦で、最初ちょっといやな苦味か残りましたが、温度が上がってきたらいい感じになりました。
    8/27 どこビューン⑩ 日本酒原価酒蔵@神田

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月28日

  • 天草二郎

    天草二郎

    4.6

    鍋島(なべしま) 特別純米クラシック 愛山 

    クラシックのイメージから鍋島にしては辛口と思いきや、予想だにしない、華やかな香りに爽やかな酸味❗️

    甘さもあり、モダンワールドが口の中で広がります😚
    特別純米ということで米の旨味も十分❗️

    いい意味で期待を裏切ってくれました👌

    2025年8月26日

  • gou

    gou

    3.5

    鍋島 純米吟醸 山田錦
    製造 25年7月
    開栓 8月24日

    鍋島が難しい酒になってしまった。World championの頃は呑めば素直に旨さに感動していたが、ここ何年も、旨さを引き出す為に肴を替え、品を替え何とか以前の感動を呼び戻そうと試して、やっとほんのりと旨味が感じられる瞬間があるかないか、とにかく苦味と辛味が強すぎる。自分の好みからは遠ざかってしまった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月24日

  • o k

    o k

    3.5

    純米吟醸 きたしずく

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月23日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.3

    鍋島 特別純米酒 classic 山田穂
    20250820

    2025年8月21日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.0

    鍋島 純米吟醸

    口に含んだ瞬間はフルーティーな味が広がり、喉を通ったあとはアルコール感を感じるやや重めかなと

    甘さと日本酒のしっかりとしたアルコール感を同時に味わいたい人にはオススメな1本です。

    あとシンプルにラベルがカッコイイ✨

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年8月19日

  • yoshi

    yoshi

    4.9

    鍋島 純米吟醸 赤磐雄町米
    大好きな鍋島。まずラベルがいい。絶妙。うまい酒はラベル作りも上手。5月に入手した取っておきをついに開栓。
    ひと口目から抜群に旨い。含んで爽やか。余韻も爽やか。爽やかな甘旨さ。そして、奥に薄ーくほろ苦さ。なんか表現しきれないけど、これが好き。鍋島の中でも特にいい。大満足。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月19日