1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 2ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • Botty

    Botty

    4.0

    有名なだけあって美味いっすね。
    スッキリ飲めたのであっという間になくなってしまいました笑

    2025年4月13日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.8

    縁があり鍋島を頂けました♪
    アマウマで後半にチリチリ感があり全体的にすごく完成度が高い素晴らしいお酒でした

    2025年4月13日

  • てつのすけ

    てつのすけ

    4.6

    香り良く、バランス良い酒です!
    甘すぎず、すーっと入っていく!これは良い!!
    どんだけでも呑める!!
    ご馳走様でした!!

    2025年4月12日

  • ましゃのぶ

    ましゃのぶ

    4.2

    旨い!弾けるガス感。
    爽やかな感じ
    また飲みたい‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2025年4月12日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    5.0

    初めての鍋島生酒。
    派手さや、個性は強くないけど、嫌なところがなく美味しい。
    なんとコメント残そうかと悩んだけど、以前に飲んだ時に、
    『フルーティーな香りが一瞬出たかと思ったが、ストンと切れる。
    甘さや香りの伸びがないけど、嫌な辛みで切れるわけではない。
    何の香りか考える間もなく切れる』と表現したけど、そのまま。
    3年前の自分の表現力に届かなくて悲しい。
    鍋島って、勝手に派手だと思ってたけど、柔らかな吟醸香。
    苦手や辛みが少なく、口当たり柔らかめ。美味しい。
    数年かけて、記憶を修正。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月11日

  • tam

    tam

    4.9

    鍋島 大吟醸

    ものすごく美味しい!
    35の大吟醸なので当然ですが…

    吟醸用の醸造アルコールを使っているので17度と度数もあるのですが、鍋島らしい甘さとしっかりした味わい。素晴らしいー

    来客用にとっていたのですが、機会が無く開栓しました。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月11日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    裏鍋島 隠し酒 純米吟醸 火入れ 精米歩合55%

    2月2日にレビューした裏鍋島は生、今回は火入れです

    旨酸で生のときと同じ味わいですがピチ感はありません
    旨は甘に近く今風の酸で、鍋島のしっかりした味わいです

    税込1890円とお手頃な価格なのが嬉しいです
    なかなか出会えませんけど、、、

    今回も美味しい一本でした

    写真は今朝のタラの芽
    雨上がりの早朝で写りは良くないですが、味はよいです
    もう少しで収穫できそうな様子になってきました

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月11日

  • mathematics

    mathematics

    4.3

    飲み始めに感じられる香りはとても良い香りでした。
    一口飲んでみると、甘みが良く感じられました!その後、少しずつ旨みが出てきて、最後は酸味で切ります。
    美味しい日本酒だと思いますが、甘みが少し際立つので、昔ながらの日本酒が好きな人には少し物足りない可能性があります。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 但馬強力

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月10日

  • mathematics

    mathematics

    4.5

    鍋島 純米吟醸 赤磐雄町 生酒

    香りはほのかに感じられましたが、こんな匂いですと伝えられそうにない。
    飲んだ瞬間は、甘さと旨さがありました。フルーツ系統の甘さでした。雄町ということもあり、深みのある濃厚な感じかなと思っていましたが、あまり雄町っぽくはないかな。酸味でキレるところは雄町らしいです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月10日

  • 太郎

    太郎

    4.3

    純米吟醸 山田錦

    鍋島はこれが一番好き
    甘め

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2025年4月8日