まだまだ日本酒勉強中。 相当ワインばっかでしたが、日本酒にはまりました。 ようやく自分の好みが分かってきたかな。 美味しい日本酒に沢山出会いたい!
東洋美人 / 山口
2023
8/4
石見空港限定ボトル!益田駅の列車待ちで昼飲みしています。久々・・
風の森 / 奈良
7/31
暑い夏の夜、きーんと冷えた風の森は最高です。しかもコレは特別・・
鼎 / 長野
7/20
これは旨い~!カドカドシイ味わいが全てまぁるくなっていて、飲・・
田酒 / 青森
初めて見た田酒だったので迷わず購入しました。MICRO B・・
みむろ杉 / 奈良
7/11
菩提酛、最近とても旨いと思うようになってます。尖ったところが・・
7/6
ALPHA1夏の夜空。うーん、とても味わいのバランスが良いで・・
6/17
風の森はとてもお米の風味を大切にしたはるなぁ~!といつも感じ・・
豊盃 / 青森
6/11
久々のレインボー。相変わらず旨~い!豊盃の味わいのバランスっ・・
5/13
これ、やっぱり旨いなぁ~!と投稿してたら、情報7daysで三・・
くどき上手 / 山形
4/30
くどき上手の地元、鶴岡市内の酒谷さんで見つけて購入した大吟醸・・
栄光冨士 / 山形
4/15
熊本城復興祈念「森のくまさん」。ラベルの熊は熊太郎というらし・・
4/13
今頃になって干支ラベル!飲み口はやや甘めの印象です。相変わら・・
4/6
一年ぶりの花筏~!さくらの季節にこのラベル、気分が上がります・・
3/19
新政✕風の森の「6号への敬意」。キリリとした酸の感じが昼飲み・・
陸奥八仙 / 青森
2/23
久々の八仙!飲み口柔らかくてほんのりお米の味わいを感じる..・・
2/16
栄光冨士の超限定ブランドということで購入しました!雑味が全く・・
2/10
これ、むちゃむちゃ好みの味です!大好きな青森の豊盃にも通じる・・
1/21
「白燿」という限定酒。鶴岡駅前の鶴岡バルのお兄さんお薦めの一・・
1/19
豊盃の原点的な一本。スッキリ感が堪らなく旨いし、全くクセのな・・
1/11
一番大好きな豊盃~!2022年のレインボーもとーっても旨いで・・
鳳凰美田 / 栃木
1/3
限定酒「碧判」 なにこれ〰️、旨すぎる!!味わいにとても奥・・
2022
12/18
うわぁ~旨いわ!これまで風の森は沢山飲んできたけど、いつもよ・・
総乃寒菊 / 千葉
12/17
発泡感と爽やかな果実味感がとても美味しく感じました。良くでき・・
12/7
久々の豊盃~!この純米しぼりたては、とても風味豊かで複雑な味・・
11/24
栄光冨士の限定酒「ZEBRA ~Black or White・・
10/4
507って、やっぱり807とは味わいが違うなぁ!調和のとれた・・
9/23
久し振りの風の森。風の森って自分にとっては独特の風味を持つ酒・・
8/20
鳳凰美田ブランド150周年記念の「飛翔蔵Anniversar・・
産土 / 熊本
8/13
二度目の産土。こんなに発泡感強かったっけ?アルコール度が13・・
8/5
さすが田酒といった味わいでした。とーってもバランスの良い仕上・・
もっと見る