2018年冬 日本酒デビュー。 備忘録用。
栄光冨士 / 山形
2020
5/14
栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 以前、飲んだ際の備・・
会津宮泉 / 福島
5/6
会津宮泉 純米吟醸 山田穂 以前、飲んだ際の備忘録。
日輪田 / 宮城
日輪田 山廃純米吟醸 以前、飲んだ際の備忘録。
日本響 / 山形
日本響 純米吟醸 以前、飲んだ際の備忘録。
泉川 / 福島
泉川 純米吟醸 以前、飲んだ際の備忘録。
楯野川 / 山形
楯野川 純米大吟醸 出羽燦々 中取り 以前、飲んだ際の・・
會津 宮泉 純米吟醸 短稈渡船 以前、飲んだ際の備忘録。
田村 / 福島
5/3
田村 生もと 純米吟醸酒 とても軽快な口当たりでクリア・・
秀鳳 / 山形
秀鳳 純米大吟醸 豊醸感謝祭生原酒 思い出記録用。
豊盃 / 青森
5/2
豊杯 純米吟醸 華想い 何とも言えない複雑な味わい と・・
天明 / 福島
5/1
天明 純米 火入れ 開栓初日は甘味を感じましたが、3日・・
萩の鶴 / 宮城
4/30
萩の鶴 純米吟醸 和梨のようなみずみずしい甘味で、とて・・
会津宮泉 貴醸酒 他の宮泉に比べ、甘さの後に酸味が来る・・
田酒 / 青森
4/29
田酒 特別純米酒 すっきりとした飲み口で、落ち着いた印・・
楽器正宗 / 福島
楽器正宗 中取り 他の人のレビュー通り、コスパはとても・・
雅山流 / 山形
瓶破棄前の記憶としてup
田酒 純米吟醸酒 百四拾 特別純米と比較すると甘味をよ・・
4/28
瓶破棄前の記憶としてup 辛口の割りに甘味がしっかりと残っ・・
瓶破棄前の記憶としてup 秀鳳シリーズで一番甘味の膨らみ・・
瓶は破棄前の記憶としてup
鳳凰美田 / 栃木
4/22
鳳凰美田 純米吟醸酒 雄町 開栓して2日目以降になると・・
会津中将 / 福島
4/20
会津中将 特別純米うすにごり 裏ラベルが無いのを久しぶ・・
だぢゅー / 福島
4/19
口万 だぢゅー 純米吟醸酒 甘い日本酒が苦手な方にお勧・・
穏 / 福島
4/16
穏 純米吟醸 香りはセメダイン臭を感じましたが、口当た・・
4/11
落ち着いた香りに、口中で弾ける微炭酸。 正直、最近人気とな・・
4/9
雅山流 別誂 純米吟醸酒 辛口でとても飲みやすく、余韻・・
作 / 三重
香りは The 米 といった福与かな香りで、口当たりは柔らか・・
もっと見る