1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 真澄 (ますみ)   ≫  
  5. 2ページ目

真澄のクチコミ・評価

  • やまだ

    やまだ

    4.9

    【真澄 純米吟醸 ひやおろし 二夏越し】記念すべき600レビュー目は真澄さんのひやおろしでも一昨年から寝かせた二夏越しのひやおろし。先日、長野県の五蔵巡りと七賢さん併設のダイミンへ母と母の元職場の方と訪れた際に試飲してみて一番美味しかった逸品。燗につけたら美味しそうだなと思い購入してみましたが間違ってなかった。特に熱燗くらいの温度だと穀物系のどっしりとした濃い旨味を最後までじわじわと感じられながらも、シャープで綺麗な酸味にじわりと広がる比較的強めな苦・渋味の味わいのため、飲み応えをしっかりと感じられながらも飲みやすいバランス。28歳にして受けた人間ドックにて、腎臓の腫瘤及び肝機能の低下を指摘されて再検査の結果がでるまでしばらく禁酒していました。腫瘤は良性でしたが酒(水分)の飲みすぎ、肝臓は脂肪肝と診断されました。無念。さすがに1日4合の飲酒を3年間続けていると身体に不調がでるのだなと身をもって学びました。これからは休肝日を設けて適切な酒量を守ります。とは言いつつも、明日は良く行く酒屋さんが開催する25蔵集まるイベントへ参加したあとに茨城県に住む友人の結婚式へ行きます。多忙がすぎる。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月11日

  • Danny

    Danny

    3.8

    日付 (ひづけ): 2025年10月5日
    製造年月 (せいぞうねんげつ): 2024.02
    提供温度 (ていきょうおんど): 7°c
    酒器 (しゅき): 有田焼
    香り (かおり): It smells mellow and sour with a light rice aroma.
    味 (あじ): It tastes very smooth and lightly dry. There's mineral sweetness present. Soft water? There's very light umami and bitterness that feels just right. Its different than the hiyaoroshi version I tried.
    色 (いろ): Very light gold
    ペアリング: ポテトチップス
    購入日 (こうにゅうび): 2025年8月2日
    店 (みせ): Mitsuwa
    サイズ: 720ml
    価格 (かかく): $47.99
    保管温度 (ほかんおんど): 3°c
    追加メモ (ついかめも): なし

    2025年10月6日

  • dotdash

    dotdash

    3.5

    湯田中温泉♨️で真澄の白妙。長野駅で買いました。
    アルコール度12で、サラッとすっきりし過ぎて水のよう。
    やや甘と伺っていたものの、やはり真澄らしい辛口。
    冷やしていたんですが、常温の方が輪郭がハッキリしますね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2025年10月5日

  • まさ

    まさ

    4.0

    真澄 山廃造り純米吟醸酒 ひやおろし。

    9月三連休に甲府~佐久にドライブした際、酒舗清水屋 佐久平店で5本購入したうちの1本。
    ※残念ながら今回は土屋酒造店はお休みでした・・・

    さてグラスに注ぐと、綿菓子っぽい甘い香り+かすかに乳酸系の香り。

    口に含むと、口当たりは大変まったり滑らか!
    お米由来の優しい甘み(少しメロンっぽい風味も)を感じますが、味筋はすっきりした酸味の立ったやや辛口。
    しっかりした旨味と飲みごたえですが酸味のおかげで重くはなく、最後はかすかな苦みでフィニッシュ。

    真澄らしくすっきりした味筋に、ひやおろしらしい重厚感も加わってますねぇ!
    ほんのり乳酸系の風味を感じますが決して強くはなく、加えて山廃にありがちなクセもほぼないため大変呑みやすいです♥♥
    「プチ山廃チック芳醇旨やや辛」ってところでしょうか。

    やはり食中向きで、刺身盛り、イカ磯辺揚げ、薩摩揚げなどと美味しく頂きました!
    ご馳走様!!

    それにしても清水屋さんは初訪問でしたが、佐久北ICからも近いし長野酒の品揃えも豊富だし、この辺りにドライブした際にはリピ確定です!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦+山田錦

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年9月30日

  • ドリ

    ドリ

    3.0

    真澄
    純米吟醸 しぼりたて
    2025年9月4日購入

    2025年9月27日

  • Botty

    Botty

    4.0

    スッキリと飲みやすい。
    12度なのもいいっすね!

    2025年9月25日

  • かわぴー

    かわぴー

    4.0

    【真澄】
    「山廃 純米吟醸 秋あがり」
    精米歩合55%
    アルコール分15度
    720ml2,178円

    【味】
    熟した旨味、程よい甘みと酸味でキレイな秋あがり日本酒。
    くどすぎない重さで、秋刀魚が合う系の理想的な食中酒という印象。
    山廃ゆえの奥行きのある味わいが日本酒好きほど刺さると思います。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月24日

  • 矢坂

    矢坂

    4.5

    真澄 純米吟醸 漆黒

    長野の特約店で購入。
    香りはすっきりとしたアルコール、
    仄かなマスカット。

    味わいは白桃、癖のない甘みが広がり
    溌溂とした酸がスッと切れていく。
    お米を感じさせず、瑞々しい果実に
    昇華した味わいが、軽やかな余韻で
    杯を進めてしまう。

    お目当ての川中島は買えなかったが
    満足のいく収穫だった。

    2025年9月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.9

    升徳升本本店🍶日替わりセット🍶

    2025年9月20日

  • 二兎

    二兎

    4.0

    あらばしり 純米吟醸酒 七号 生原酒
    美味い😋

    2025年9月14日