1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. あべ (あべ)   ≫  
  5. 3ページ目

あべのクチコミ・評価

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『あべ ピンク タンク3号 たかね錦 純米吟醸おりがらみ生酒』
    ふくよかクリーミーな香り。
    炊き立てご飯と生クリーム、クリームチーズ。

    ふくよかな米感。コメの爽やか味わい。
    めっちゃ強いガス感。痛い。
    甘味は少なめで酸味が中心。
    ふくよか酸味タイプ!
    飲み込むとドライにキレていく!

    全体的にドライ!
    米のふくよかさはあるものの甘味はない。
    強いガスと酸で押し流す感じ。
    フルーティさも控えめ。
    最後はやや苦味があり、ドライに流していく。

    2025年4月10日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.7

     あべ 楽風舞 おりがらみ純米吟醸

     開栓シュポンと元気よい♪音

     食中酒向き感   ★ ★★★★
     フレッシュ感   ★★★★☆
     口どおりと余韻感 ★★★★☆
     価格との満足度  ★★★☆☆
     心地よい酔い感  ★★★★★

     あべ1年に1回の楽風舞酒
     また来年のお楽しみですね...😸

    特定名称 純米吟醸

    原料米 楽風舞

    2025年4月6日

  • riechin

    riechin

    4.5

    噂の「あべ」やっと飲めました
    新感覚!
    最近の甘さを感じるだけではない、スイスイと爽やかに喉を通り、後味はスッキリ
    また違うあべを試してみたいです^ ^

    2025年4月6日

  • dotdash

    dotdash

    4.5

    福島の野地温泉へ。旅のお供はあべの純米大吟醸。
    優しい甘み、あべらしい絶妙な酸味、豊かな旨みとバランスもばっちり。駅で買ったチーズ🧀を肴に呑んでますが、非常に相性が良くて、温泉♨️あがりにクイクイ進みます。美味い!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月5日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    あべ たかね錦 純米吟醸
    2530円

    昨年美味しかったので再度購入
    ピンクのあべです

    さて開栓、注意書きありましたが平気だろう、
    とまあナメてました
    今回は金具外した途端吹っ飛び母と探すも王冠はどこかに飛んで未だに見つかりません笑

    という事で今年のはシュワ多めかなー
    昨年に比べるとあのどっぷりジュース感はなかったですね
    そこは悪い訳ではなく甘味も旨味も香りもしっかりです

    美味しいんですがせっかくなんで
    昨年のやつみたいなのも飲んでみたいなーとは思います笑
    イレギュラーなのかもですが

    最後に難を言えばちょっと高い
    昨年もですがまた値上げか…

    特定名称 純米吟醸

    原料米 たかね錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月5日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    5.0

    フレッシュな酸と豊かな香り・旨味。素晴らしい。

    2025年4月4日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.6

     あべ 純米大吟醸

     4/4は私の酒タイムレビュー1周年㊗️

     去年は旨すぎて🙀沈黙してしまった
     1期目の★満点酒 5本の内の一本
     あべ純米大吟醸、今年はかなり甘いぞな...
     
     食中酒向き感   ★ ☆☆☆☆
     フレッシュ感   ★★★★★
     口どおりと余韻感 ★★★★☆
     価格との満足度  ★☆☆☆☆
     心地よい酔い感  ★★☆☆☆

    レビュー開始から1年間、真剣に飲んでみて、
     リピ買い含む年間180本以上は飲んだ
     自分を大反省(数回ダウン)😅笑笑

     とにかく同じ酒でも瓶が違うと味が違う、
     タンクが違うとか、混入層が違うとか...
     今年は出来がよいとか...
     ★満点酒は奇跡的とも言える
     出会いかなと思います。

     毎年毎年、美味しいお酒を磋琢磨して、
     造って頂いてる全酒蔵さんの
     ご苦労を感謝申し上げます。🙇

     そして酒タイムランキングにも🙇

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2025年4月4日

  • ベロベロ9

    ベロベロ9

    4.0

    新潟の居酒屋でピンクバージョンのお酒をのみ、翌日酒屋にてシルバーを購入。

    スッキリでも甘口。呑みやすく、美味しくそっこーで飲んでしまいました。グビグビとのんじゃった。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2025年4月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    ふくはら酒店🍶あべ酒造飲み比べ🍶

    2025年3月31日

  • KOHH

    KOHH

    3.6

    酸化すると味が大きく劣化する
    少し酸味

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月30日