仙禽 線香花火
〜淡い味覚の中にパチッと甘味と苦味が弾けるワビサビを感じる酒〜
開栓時は甘い爽やかな香り。見た目はやや黄色。
一口目は甘さと吟醸香が立ちフジリンゴのような香り。米の重さや厚みは少なく、酸味がスッキリとまとめる。
飲み込んだあとにジンワリ苦味がして、甘味とパチパチと入れ替わる様が線香花火らしい。
アルコール感も低く、ゴクゴクいける。
ただし1合まで。それ以降は舌が酔っぱらって繊細さを感じられなくなる。最初の一杯にオススメする。
アテは蒸したトウモロコシが旨かった。土の香りが混じった青臭さの残るトウモロコシの甘さと、この酒の甘さが淡い味覚を作り出す。
酒の種類
無濾過 一回火入れ 原酒 生もと
テイスト
ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1