1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 5ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    はせがわ酒店日本橋店🍶愛国🌾飲み比べ🍶
    愛国 仙禽

    2025年8月10日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.5

    かぶとむし

    うまいっす👴✌️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月10日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2025年8月10日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    ふくよかで爽やかな香り。
    おりがらみゆえの清涼感。少しセメダイン。

    きめ細かいスパークリング。
    口当たりは、おりがらみの甘味があるがシュワシュワでいなくなる。
    すごい泡で浮いてるみたい。シュワ!
    米のふくよかな味わいに仙禽らしい酸味。
    生酛らしい骨太感もある。
    飲み込むとやや穀物感を出しつつ酸味で流れていく。

    レモン!

    2025年8月10日

  • てつのすけ

    てつのすけ

    4.2

    だいぶシュワシュワ!!!まるでラムネ!!!(甘くはないけど)
    初めは強い酸味でスッキリって印象だけど、杯が進むと苦味も感じて落ち着いた印象になりました!!

    2025年8月9日

  • スンモ

    スンモ

    4.8

    夏の風物詩「仙禽×ユナイテッド・アローズ」
    UAくわがた泡酒

    古式ゆかしき江戸時代の製法に回帰され、今までのお酒を、刷新されている仙禽さん🍶 
    昨年までの「くわがた」から、大きく変化し泡酒になった「くわがた」楽しみ過ぎる♪
    いざ開栓
    とんでもなく元気です♪一瞬でも気を抜けば溢れかえる程、ピチピチです😆開けるのに10分かかりました😁
    瓶内二次発酵による強烈な泡感♪程よい酸味と苦味がまるでグレープフルーツのよう😋
    まったく後を引かない甘みですっきりDRY😋
    お酒単体でも楽しめるし、DRYな後味が脂を切ってくれるので、食中酒にも⭕️
    冬の「雪だるま⛄️」夏の「くわがた」
    良いお酒でした♪ご馳走様でした😆

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ドメーヌ桜

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年8月9日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.3

    入口香蕉甜味,接着有涩味出现,中间有点柑橘酸味,后段涩味占据主导,收尾一点苦味4.3
    回温氧化后口感更柔和,涩味减弱了4.4

    2025年8月9日

  • 転売反対!

    転売反対!

    4.1

    仙禽かぶとむし
    2024BY
    甘酸っぱい夏の代名詞。
    昔に比べて毎年徐々にドライに振れてると感じる。
    個人の好みとしては昔のバランスが好みだったが…
    軽く少し苦いレモンスカッシュってな感じで、
    ぐびぐび飲める。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月8日

  • ykob

    ykob

    5.0

    仙禽 オーガニック ナチュール
    完全無添加、精米歩合90%なのに、雑味のない非常に洗練された味。とても不思議。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月8日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    4.0

    普通の方が美味いな
    なんかスッキリ度が足りん
    古いコメだからかな?

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月7日