1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 4ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.4

    仙禽 モダン 参式 発泡原酒
    alc13%  720ml/2,255円
    スパークリングでシュワシュワ

    酒の種類 生酒 発泡 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2025年11月9日

  • かわぴー

    かわぴー

    4.7

    【仙禽】
    「モダン 駟式 貴醸酒」
    アルコール分13度
    720ml2,500円

    【味】
    貴醸酒らしい甘みと「仙禽」らしい酸味、そして後味にビールのような苦みの総合的な味わいが心地いいです。
    ただし甘ったるいとまではいかず、アルコール分も13度とやや低めなので、どちらかと言えば軽快で飲みやすいタイプ。
    同じ「仙禽」の「オーガニック・ナチュールW(貴醸酒)」の方がより奥ゆかしい複雑で濃密な味わいだった記憶がありますが、こちらは軽快に飲める貴醸酒という印象。
    どちらか一本に絞らず、両方継続してほしいと思いました。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年11月9日

  • A.J

    A.J

    4.3

    仙禽 レトロ 雄町

    美味い。知ってるけど、飲んで改めて思う。
    とてもしっとりとした味わい。仙禽特有の酸味は控えめで落ち着いたしっとりとした旨味が心地良い。晩秋に大人の仙禽と言ったイメージ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年11月8日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.0

    仙禽 ナチュール

    2025年11月8日

  • TLG

    TLG

    4.1

    仙禽 モダン 肆式

    仙禽の貴醸酒といえばナチュールWですが違いはあるのかな?と思いながらの開栓です。
    想像してたのとは違いサラッとしていて言われないと貴醸酒とわからない様な感じです。
    酸味も有りでまあまあ苦味も強いです。
    ナチュールWとはちゃんと違いました。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年11月7日

  • Inui

    Inui

    3.9

    日本酒最高峰の爽やかさとスッキリさ。まさに大人のカルピス。
    ただ、秋酒としては少し物足りなさがあるため、星4には届かず。

    2025年11月6日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【仙禽 オーガニックナチュール2025 木桶仕込み生酛酵母無添加原酒】
    優しい米のふくよかな香り.
    セメダイン弱めでバナナや炊いた米。

    綺麗でミネラル感あるアタック。
    ほんのりセメダイン。
    バナナ感あるふくよかなで綺麗な米の甘味。
    優しくなめらかな乳性の酸味。
    お米由来の優しい甘味としっかり旨味が,生酛由来の丸みがある酸味に包まれている。
    しっかりとした味わいながら綺麗でさらっとしている。
    余韻に木桶由来の木の渋味や複雑味が広がる。

    2025年11月6日

  • ykob

    ykob

    5.0

    仙禽 モダン 肆式(よしき)

    生酛 無濾過生原酒 貴醸酒
    桃の香りと甘み、徐々に酸味、若干苦味でレイヤー感あり
    江戸返りがコンセプトなのに若々しく上品

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年11月6日

  • たけ

    たけ

    4.0

    仙禽 江戸返り モダン
    お米は山田錦を使っています。

    昨年も飲んでますね。
    仙禽も酸が結構特徴的だからね。
    これも柑橘系の酸味があってね、
    なかなかの爽やかさ!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年11月4日

  • kyujim

    kyujim

    4.0

    線香花火
    仙禽かぶとむしを思わせる酸味、マスカット様のおだやかな甘みと香り、澄んだ飲み口でさらっとしみじみ飲めてとても美味しい。

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年11月3日