自分でも予想外でしたが、500レビューめは雪だるま⛄️。
そろそろ宮寒梅の新酒が…と思っていたら、東京駅のはせがわ酒店で並んでいるのを発見。ついつい手が伸びた次第。
相変わらずのシュワーな微炭酸と程よい濁り。生酛らしい香り、優しい甘みと滑らかな質感。美味しい😋
500レビューといっても飲んでるものは毎年変わらずで、宮寒梅と信州亀齢が51本、町田酒造が36本、金雀が35本、あべが26本、新政が23本、亀泉と亀の海が18本、ソガぺ17本、幻舞15本と上位10の銘柄で半分を超えます。甘党。
肝臓の数値は健常になり、体脂肪率も標準以下となりましたが、年々アルコールは弱くなる…。これからも宜しくお願い致します。
原料米
山田錦
酒の種類
生酒 発泡 生もと
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1