1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 10ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    原料米 亀の尾 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年3月2日

  • A.J

    A.J

    4.3

    仙禽 Retro

    美味い。美味い。名前から想像する味わいとは別物。優しい口当たり、中盤からブワァっと旨味、控えめな酸味。modernな今時の日本酒。
    みむろ杉 菩提酛の時と同様『昔の人もこんな美味い酒を飲んでいたのかも?』と思いを馳せる。
    きっと腕の良い江戸時代の職人さんが、今の時代にも通ずる日本酒を醸していたに違いない。新政 佐藤さんのブログを思い出す、完璧に決まった生酛は、最も衛生的な酒母である。

    原料米 雄町 80%、山田錦 20%

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 生もと

    2025年3月1日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    仙禽雪だるま生酛にごり酒発泡生
    20250223

    酒の種類 生酒 発泡 生もと

    2025年3月1日

  • Gankithi09

    Gankithi09

    4.2

    栃木県さくら市
    ソフトな酸味のクラシックと
    エレガントなモダン
    2つの仙禽シリーズが特に有名。
    違いがはっきりしてて、
    今回は後者からの一本。
    マスカット風味の香りが第一印象。
    口に含むと、甘みと酸味が交互に
    感じ取れます。
    甘酸っぱいスパイラルが口の中で
    転がる感じです(*^^*)

    原料米 雄町

    2025年3月1日

  • sakenomiya

    sakenomiya

    4.8

    仙禽レトロ 壱式
    爽やかな酸味で激ウマ

    2025年3月1日

  • DJ_ANGELO

    DJ_ANGELO

    5.0

    仙禽 オーガニック ナチュール〈0.0:ドブロク〉
    原材米 ドメーヌさくら・亀の尾(栃木県さくら市産)100%
    アルコール分 13度(原酒)
    仕様 にごり酒、超古代製法、酵母無添加(蔵付き酵母)
    木桶仕込み、生酛酵母、生酒
    時を超える日本酒、NATURE
    刺激的な発泡感、
    まろやか、なめらかな口当たり。
    江戸時代の日本酒がこうなのか?
    ソレとも近未来の日本酒か?…
    出来立てのお酒を飲んだ感じがします。
    ものすごく美味しい‼️
    ブルーチーズも牛のチーズ、フルム・ダンベール
    ロックフォールよりクセが無くて、
    この仙禽とベストマッチです。
    グラスは、どぶろく用に新調した
    木本硝子のMai3
    口当たりがとても良く仙禽との相性も良いです。
    このグラスメーカーはお酒の味わいをワンランク上げてくれます。

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生酒 原酒 発泡 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月1日

  • mani

    mani

    3.5

    立春朝搾り

    2025年2月27日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    せんきん ハローワールド

    体調不良につき久々のお酒…
    超辛口イベントも、1本準備してたのに参加できず…

    とりあえず早く飲んだほうがよさそうなお酒から順に開けていくことにします。
    せんきんの販路限定酒。ガスを期待してましたが、ほとんどナシ。。。普通に飲みやすいし美味しいんですが、これは絶対シュワシュワしてたほうがいい系統の味わいです。
    先週飲んでたらシュワシュワしてたのかな…?いや10日くらいじゃ変わらないだろう、穴開き栓でもないし。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月26日

  • おきさん

    おきさん

    4.5

    朝搾り、今年も頂けました。美味しいお酒に感謝!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月25日

  • KyoKyo

    KyoKyo

    4.3

    モダン

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月24日