仙禽 あかとんぼ。
市内 人見酒店で新入荷したこのコを早速購入。
最近呑んだ仙禽はガス感強めで栓が飛びそうでしたが、このコはガスなし。ひやおろしだからかな?
グラスに注ぐと、バナナ+柑橘系っぽいフルーティ香に軽く乳酸系の酸味を感じさせる香り。
⇒ フルーツヨーグルトっぽいいい香り♥
口に含むと、シュワ感はないですが乳酸系の酸味がしっかり立ったほんのり甘口。味筋は中口~やや辛口?
ボディはかなり軽く、凄くあっさりしていて飲み込むとスッと消えていきます。
でも無濾過原酒ということで、ペラい感じはないです。
アルコール14度というのもありますが、あまりに呑みやすくてお酒感が希薄なので、いくらでも呑める超ヤバイ系!!
これは・・・「超淡麗すっぱフルーツヨーグルト風味中口」ですかねぇ。
なんのこっちゃの表現ですが、一般的なお酒の表現では難しい、と言うかブラインドで呑んだら日本酒と思わないかもというモダン系ですねぇ。
ま、でも要は美味しいです♥♥♥
食中も勿論いけると思いますが、こういった味わいなので単体で風呂上り食前酒としてゴクゴク呑み切っちゃいました!
ご馳走様!!
原料米
ドメーヌさくら 山田錦
酒の種類
無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト
ボディ:軽い+2 甘辛:普通