1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 6ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • i ko

    i ko

    4.0

    2025年5月備忘録 ■仙禽 せんきん[saketime 69位]かぶとむし 栃木県さくら市産ドメーヌさくら山田錦50〜60%精米 江戸返り?生もと? 無濾過生原酒 生酒 ALC14度 栃木県さくら市 株式会社せんきん

    無濾過っぽいフワッとした香りの柑橘系、酸味が先行 一升瓶は何とも言えないが数日後の変化を味わってみたい気持ちもありそうするとやはり一升なんですよね →3〜4日後は安定して美味しい柑橘 私◎妻◯

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年9月10日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    3.0

    仙禽 裏・線香花火
    1949円

    久々の仙禽、裏ってのに惹かれて

    仙禽はいいんですがどうも自分には
    滑らか過ぎて、あっさり過ぎてなんですよね
    悪くはまったくないのですが上記の理由で
    レギュラー買いしないんです

    今回の裏もまあ同じ感想
    美味しいし飲みやすいし食事にもあう
    やっている事も素晴らしい
    けど引っかからないんです
    あくまでも自分的にですがね

    あっ雪だるまは買ってるなあ

    原料米 ドメーヌさくら亀の尾 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月10日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    4.2

    弍式 オリガラミ
    美味いな これドメーヌ感なのかな?

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年9月9日

  • i ko

    i ko

    4.3

    2025年3月備忘録 ■仙禽 せんきん(saketime69位)オーガニックナチュール 2024[W:kijoshu] 貴醸酒 使用米 ドメーヌさくら/亀ノ尾90%精米 Alc 14度 無添加 木桶仕込み 無濾過原酒 火入れ 株式会社せんきん

    私◯妻◎

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年9月9日

  • たけ

    たけ

    4.5

    仙禽 裏・線香花火
    お米は亀の尾と山田錦の組合せです。
    もちろん、ドメーヌさくら産ね😉
    生酛、オリガラミ、アッサンブラージュ、
    無濾過原酒、火入
    まあーなんとも色々とねぇ🤣

    味わいは爽やかさ全開ね。
    軽くてスッキリ、少し甘酸っぱくてね。
    通常よりも裏の方が好みかも🥰

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2025年9月8日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    仙禽 Classic
    メロンのような甘さでグビグビいけます。アルコール感が苦手な母親もこれは美味しいと言ってました。

    2025年9月7日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2025年9月7日

  • A.J

    A.J

    4.2

    仙禽 線香花火

    美味い。まだまだ暑い日が続いてますが、朝晩は少しだけ過ごしやすくなってきた今時分、過ぎ去って行く夏に思いを馳せたくなる味わい。軽い飲み口と甘酸っぱい後味が丁度良い。
    仙禽さんの季節銘柄はホントに美味いと思う。最早、説明不要のこの節を代表する銘酒だと思う。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年9月6日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    仙禽

    2025年9月6日

  • TLG

    TLG

    4.5

    仙禽 線香花火

    速醸酛のモダン仙禽を思い出させる様な味だと感じました。甘甘味は控え目で酸味と苦味強めです。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年9月6日