青森 / 八戸酒造
4.12
レビュー数: 1177
1年半冷藏熟成
酒の種類 発泡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年12月21日
備忘錄
特定名称 純米大吟醸
原料米 華想い
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
めっちゃ美味い! お米の旨さが伝わる旨甘み 相当美味いな ちと高いな〜と思ったけど買って良かった
2022年12月18日
2022/12/16 八仙 一期二会 純米大吟醸
2022年12月17日
最高評価である「特A」を7年連続で取得した「青天の霹靂」、食用米を使用したお酒です。 炒ったナッツのような香り、口に含むと白麹由来のキレイな酸が立ち、穏やかな甘みを感じます。後味スッキリと楽しめる一本です。
特定名称 純米吟醸
原料米 青天の霹靂
ラベルに大きく書かれているAQEとはaomori quattro esperanzaという青森の四つの酒造さんによる青森のお酒を広めるためのプロジェクトチームなんだそうです 甘さっぱりながら旨味もあり美味しかったです
2022年12月9日
陸奥八仙 特別純米生原酒 直汲み ヌーヴォー 梨やりんごを思わせる香り。ピチピチした発泡感と少し苦味を伴った鮮烈な甘酸味。新酒らしさが溢れる一方で普段の八仙のイメージよりは華やかさは抑え目で引き締まった味わいで肴の邪魔にもなりません。 とても美味しい酒だと思います。
2022年12月3日
2022/12/02 日本酒BAR UZUMAKI 陸奥八仙 ヌーヴォー 直汲み 特別純米 生原酒
2022年12月2日
陸奥八仙ヌーボー特別純米直汲み生原酒 初めての陸奥八仙ですが美味いねこれ。 ピチピチガス感に新酒ならではのフレッシュさ
特定名称 特別純米
酒の種類 生酒 原酒
大好きな陸奥八仙。 青森県の酒造好適米である華想いを使用した純米大吟醸です。 陸奥八仙は色々飲んでるけどこれは初めて飲みます。 香りは華やかで豊醇。 鼻に広がる。 そしてお味。 最初わずかにしゅわしゅわ感があり、途中カルピスのような甘酸っぱさが広がります。 美味しい、好き!! 今日開栓3日目なのですが、今日が1番まろやかかもしれません。 買って良かった! 陸奥八仙はやっぱり大好きだなぁ。 おつまみはお魚系がおすすめ。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年11月30日