陸奥八仙のクチコミ・評価

  • Eaves_SHI

    Eaves_SHI

    4.3

    陸奥八仙 ピンクラベル 吟醸
    精米歩合55/60% アルコール16度

    非常に爽やかな口当たりで、リンゴやブドウを思わせる甘味が特徴。
    何杯でも飲み続けられる飽きの来ない味わいです。

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年8月11日

  • 梅子

    梅子

    4.5

    八仙250年ボトル
    少し辛口めだけどお米の旨さがあってほんのり微炭酸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月9日

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.0

    陸奥八仙 ISARIBI 特別純米 火入れ 0.72
    製造 2025年5月 開栓 7月23日

    6月に赤の陸奥男山と一緒に購入したお酒。
    特別純米は二酒類あって、
    白ラベルが定番中の定番ですが、
    漁師さんの食中酒をイメージしたという
    こちらの紺色ラベルを。
    八戸だもんね。

    ほとんど香らずというか透明に香るように、
    とってもうすーいが奥に深ーい香り。
    アル感はけっこうきますよ。

    サラーとした酸、甘味は控えめで苦味ピリリ。
    一見うすく感じるが、しっかりした造り。
    留めるうちに薄い中で渋味が
    芯のように突き刺ささります。

    のど越しで苦味、越すとスパッとキレる。
    キリッとして涼しい辛口。

    お燗はほわーと穏やかな米米米の旨味。
    米の旨味を味わううちにスッと消える。
    通常の特別純米に比べてぬる燗推奨、とか。
    確かに。

    蔵にて 税込1,760円

    2025年8月4日

  • 梅子

    梅子

    5.0

    裏八仙
    純米大吟醸生
    米の甘さと後口が凄く良い
    大吟醸ならではのどっしりとしたボディ
    また来年も出たら買いたい

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年8月2日

  • 556

    556

    4.2

    250年ってすごいなぁ!蔵人たちの熱い想いが詰まった唯一無二の味わいをお楽しみください…と、かなり気合いが入っているだけあって旨い!!吟醸感と果実味感のバランスが良いです。嫌な味わいが全くなくって、ぐいぐい進んじゃいます。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月2日

  • junior

    junior

    4.0

    ワイン酵母仕込み、フルーティで飲みやすい

    2025年8月1日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.4

    陸奥八仙 V1116 ワイン酵母仕込

    アルコール度:13度

    芳醇な酸味にフルーティな甘味。
    封を開けるとシャンパンのような発泡感と
    甘味の後に残る柑橘系のフレッシュな苦味が
    上品な旨味になっています。
    甘すぎないセッティングは
    イタリアンよりも和食に合わせたい
    とても美味しいお酒でした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年7月30日

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    4.2

    夏吟醸 アル添火入

    穏やかな香りと甘味、爽やかな酸味と味わい。終始軽やかスッキリ目。単独でじっくり味わうより、気軽に料理に寄り添うお酒。

    2025年7月30日

  • カントナ

    カントナ

    3.6

    陸奥八仙 特別純米
    頂きものです。ラベルと青森からキツいタイプと思いましたが、度数15%で、甘口のお酒でした。

    2025年7月27日

  • TLG

    TLG

    4.2

    八仙 夏どぶろっく

    冷やし過ぎなのかな〜ガス感が全く無い。(去年も)
    甘味控え目と後味の苦味が強く結構ドライな印象。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年7月21日