川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.4

    一緒に居酒屋ちぇけに行きましょう〜🍶

    2025年8月24日

  • yosa

    yosa

    4.8

    幻舞 雄町 無濾過生 純米吟醸 精米55%

    洋梨ラ.フランスの様な味わい(だと思う😊)
    とにかく非常にジューシー!
    かつ、濃厚な旨味、甘味!
    しみじみ美味い!人気なのがわかります。
    常にキレイな酸味がバランスを保っており、
    全くクドくない。
    これだけの旨甘がありながら最後は極僅かな酸味で
    綺麗に流してくれる。
    う〜ん、美味いなぁ〜❗️
    単独飲みでも四合瓶だったら時間はかかりません!
    とても美味しく頂きました‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月24日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2025 0822
    ☆☆☆☆

    川中島
    幻舞(げんぶ)

    吟醸
    金紋錦100%
    精米歩合55%
    杜氏 千野 麻里子

    株式会社 酒千蔵野(しゅせんくらの)
    長野県 長野市 川中島町

    2025年8月23日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    ​​川中島幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒 山恵錦55%
    ​​幻舞の新銘柄「山恵錦」、最近では山三とか、過去には信州亀齢、御湖鶴、互などで呑んだことのある長野期待の酒造好適米「山恵錦」。これを幻舞で呑める幸せ。上立ちは、ん?ちょっと変わっている。乳酸がかっているのはいつものことながら独特のハーブ香。含むとフルーティーと言えばそうなんだけど、それよりもこれまた独特の薄いミネラル苦、酸も適度にあってスッキリ目。いつものことだが、複雑味を探っているとついつい盃が進む。ともあれいつもの幻舞とは違うとはいえ、出荷したわけで一定の納得感があったのでしょう。初酒米でまだまだ改良されそうな気もするので来年が楽しみ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月13日

  • Kaorinrin

    Kaorinrin

    5.0

    川中島幻舞 HARMONIC EMOTION
    純米大吟醸 無濾過原酒

    5月末信州上田の旅にて、数時間友人達とは別行動で向かった先は、岡崎酒造からの地酒屋宮島さん♪

    バスは1時間に一本、片道30分、目当てのお酒はあるのか、帰りのバスはすぐに来るのか、バス停で悩みに悩みましたが、一か八かの賭けに、勝利の酒神は微笑みかけてくれました🤗

    初体験のハモエモです♪
    上品な吟醸香。
    なんともシルキーな口当たり。
    アタックの芳醇な甘み、遠くに桃を感じながら、米本来の極上の旨味をじっくり味わう幸せ✨
    ほろ苦のアルコールがすっとキレを演出して、ひと口ごとに存在感のあった全てを優しく流していく感じ。
    不思議なほど17度という強さも感じずに、このまま永遠に寄り添っていたいと思わせる、本当に素晴らしいお酒✨
    再捕獲のハードルは高そうですが、また必ず会えると信じて、今後も日本酒道を邁進したいと思います👍️

    余談ですが、到着と同時にチェックした帰りの時刻表では、滞在可能時間は13分笑
    入店後冷蔵庫をガン見していた怪しい客に、秒で会計、発送手続きをしてくださった優しい店主様、本当にありがとうございました😆

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦90%、美山錦10%

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月7日

  • 縦の皮

    縦の皮

    2.5

    川中島幻舞 純米吟醸山恵錦

    先日の弾丸長野旅で購入した1本。山恵錦も好きだし幻舞も好きだから間違いないはず、と即決。
    しっかり冷やしていただきます。

    …???

    乳酸菌飲料に近いような、なんか独特の味わい。
    好みの問題だと思いますが、私の口には合わず。炭酸水割りでも厳しい。
    ★4以上をつけてる方も多いので、多分自分の舌の問題ですかね。

    数年前西武で売ってた愛山おりがらみは復活しないんでしょうか…?あれ超うまかった!

    2025年8月1日

  • dotdash

    dotdash

    3.0

    8月の一本めは川中島幻舞の新作で山恵錦。
    皆さんが書かれているように幻舞らしからぬ味わい。
    山恵錦らしいフルーティさは残しながらも、乳酸菌が強めで、そのバランスがあまり…。どうせなら振り切った方が良かったのかも?
    プロトタイプなんでしょうが、うーん…迷走。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月1日

  • nao

    nao

    5.0

    川中島幻舞 純大 無濾過原酒 HARMONIC EMOTION

    トロッとした柔らかな口当たり
    含むと和三盆な甘味
    芳醇濃厚な旨甘味であまーい‼︎
    後半はアル感と心地よい甘味余韻で疲れが吹き飛ぶ

    甘過ぎるほど甘いですが、ハモエモらしく甘ベタ残りせず
    笑顔で甘い甘い言いながら月曜から杯が進み、ソファーで軽く寝落ちしてしまうほどw
    去年のハモエモも冷蔵庫に眠ってるのでどこかで飲み比べせねば

    コチラはくろーばーさんに頂いたお酒
    前々から私の分も購入したとご連絡頂き
    とは言え2人とも宅飲み勢なのでなかなか会う機会もなくw
    そこからしばらく時が経ち
    なんか今時間あるわーと思い、今からそちらに行きますよ‼︎と私から一方的な連絡で合流w
    私の家から車で20分と近くてビックリ

    2025年7月29日

  • AGEHA

    AGEHA

    3.5

    幻舞 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒
    長野市川中島町 株式会社酒千蔵野

    酒米:長野県産 山恵錦
    精米歩合:55%
    アルコール度:16度

    今迄の幻舞らしくない賛否両論の評価の酒。
    酒米の山恵錦は、私は初めてでした。
    なるほど、ヨーグルトの発酵みたいな香りが
    少し気になり好き嫌いが分かれるのだと思う。
    芳醇な香りと表現するのか・・・
    酸味・旨味・甘味のバランスが良く美味しくいただいた。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 長野県産 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年7月27日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    川中島 幻舞 純米吟醸 山恵錦
    岩槻の焼き鳥屋にて
    これを飲みにきました
    ウワサで色々と聞いてて
    どんな感じなのかワクワクしてましたが
    確かにこれは匂いが気になりますね〜
    香が鼻に付くんですけど
    それさえ我慢すれば
    美味しいお酒ですね
    まぁそういう銘柄なんだなと
    割り切ればなんら問題ないですけど
    幻舞と言われたら流石にこれは
    うーーーんとなりそうですね
    ファーストロットですし
    そこら辺が今後改善されて
    いくでしょうし期待はしますね

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月26日