1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 陽乃鳥 (ひのとり)   ≫  
  5. 37ページ目

陽乃鳥のクチコミ・評価

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.5

    新政 陽乃鳥 貴醸酒
    ついに300レビュー用にとっておいたお酒を開栓です。なにせ、十四代や信州亀齢は手に入りそうもないので…
    と、言うことで開栓したての薫りは、アルコール混じりの甘ぁいフルーツ香。口に含むと…アプリコット? マンゴー?
    で、パイナップルっぽい酸味と若干の苦味と共に甘さが消えていく。コクと若干の芳ばしさもあるけど、ベタつく感じは無いです。
    これは最初から食中酒ではないなと思っていたので、食事にはソガペを開けた後にデザート酒として頂きました。連れの常備酒の黒龍の貴醸酒と飲み比べてみたのですが、黒龍の方がどっしりした甘さで、こちらは酸味も程よく、フルーツ寄りのスッキリした甘さですね。毎日チビチビ飲むと、甘さと酸味が増して、いよいよジュースっぽくなりつつあります。これは毎日50ccくらいしか飲まないと思うので、暫く変化を楽しめそうです。
    720ml 2,082円(税別)
    精米歩合:麹米55%、掛米65%
    アルコール度13度

    で、300レビューを見返してみると、SAKE TIME にアップし始めたのが2017年12月18日なので、四年弱でようやくこんだけかぁと言うところです。
    体を壊しかけて退職したついでに記録を始めたのですが、4ヶ月後に思った通りに脳の血管が切れて救急搬送後、入院、リハビリ。それ以前のアップが11レビューで、退院後はお酒を1日1~2合だけ飲むことにした計算とだいたい符合します。それ以前は、焼酎を中心に何でも毎日酔いつぶれるまで飲んでいたので。
    なので、今度倒れたらアウトだと思うので、皆さんの美味しそうなお酒の投稿が目の毒なんですけど、それも参考にしながら、これからもチビチビ楽しく美味しいアテを作って楽しみたいと思います。
    皆さん、色んな情報どうもありがとうございます!

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年10月9日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    5.0

    陽乃鳥 美山錦65 木桶 貴醸酒 生酛

    甘いんだけどくどくなくて、木桶のスモーク感もある。
    更に旨くなった。

    2021年9月26日

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    新政 純米仕込み貴醸酒 陽乃鳥

    2021年9月26日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.5

    新政 陽乃鳥 貴醸酒

    精米歩合:麹米55% 掛米65%
    アルコール度:13度

    トロッとした口当たりに
    マンゴーのような豊潤でフルーティな甘味。
    濃厚な旨味がフレッシュな酸味に包まれて
    後味はとてもスッキリしています。
    アマネコをより濃厚にしたような
    とても美味しいお酒でした。

    原料米 美山錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月26日

  • アル中

    アル中

    3.5

    口に含むと熟したバナナのような香りと味わい。
    普通の日本酒に比べてトロみがあり独特の呑みごたえ。
    またいつか飲んでみたい。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年9月25日

  • rui

    rui

    5.0

    陽乃鳥


    溢れるフルーツ感と口説さが全くない甘み。

    蝶々も美味しいかったのですが、鳥に食べられちゃいました

    2021年9月23日

  • 青島 明生

    青島 明生

    4.0

     近くの酒屋さんで申し込んだ抽選に、またも当たり正価で購入。
     早速飲みます。
     6シリーズと同様のウブな香り。口に含むと強い酸味と相まって、醸造中のタンクを覗いているような生なものに接している感じになる。
     柔らかな口当たり、ジューシーで旨みの強い、上品な甘味の、お菓子のようなお酒と感じました。

     と思って裏ラベルを見たら、なんだ貴醸酒じゃないですか。
     そうすると、爽やかで飲み飽きない、しかし、ウブで新鮮な味わいの、稀なお酒。デザート酒として素晴らしい、という評価でしょうか。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月22日

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    4.0

    陽乃鳥少数回対面ありましたが購入はありませんでした。陽乃鳥改めての出会いに感謝。初めての貴醸酒、口に含んだ瞬間甘さを感じつつ、後味のキレ良く美味しいです

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月21日

  • マオちゃん

    マオちゃん

    3.5

    新政 陽乃鳥 2020 PTH-01

    新政の中では久しぶりの陽乃鳥。
    アリエン甘~~ーい。
    カラメル?ハチミツ?
    これはスイーツだ!!

    原料米 美山錦

    2021年9月16日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    5.0

    陽乃鳥 プレーン
    alc13% 720ml/2,250円
    文句なし

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年9月15日