光栄菊のクチコミ・評価

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.0

    光栄菊 NOON CRECENT
    alc13% 720ml/1,870円
    5月に飲んだため味の評価なし

    原料米 吟風

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年8月1日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.5

    光栄菊 月光ランデブー

    2025年7月29日

  • akim

    akim

    4.4

    光栄菊 Sukai 清海 すかい 特別純米 火入れ   
    軽い飲み口の甘旨酸。バランスがとてもいいですね。暑い夏にぴったり。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月29日

  • スンモ

    スンモ

    4.5

    佐賀のお酒🍶
    FY24 光栄菊 黄昏オレンジ🍊
    日本酒でこんな味を出せるんや?というお酒🍶
    サラッと柑橘の感じと苦味を纏った感じが堪りません😋
    いわゆる日本食や、お造りなどには合わないかと思います。(あくまで個人の感想です🙇)
    ワインの様に、柑橘系のチーズと凄く合いました😋
    食中酒と言うよりは、単独もしくはデザート合わせるに
    良いそんなお酒でした😋
    ご馳走様でした🙏🍶

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月26日

  • ダウマン

    ダウマン

    光栄菊 サンバースト

    酸っぱい、酸味の強い美味しいジュースのようなお酒

    夏に最高。ぴったり。
    氷入れてもいいかも

    2025年7月26日

  • TakaS

    TakaS

    4.5

    光栄菊 サンバースト

    香り
    ジュレレモンムース

    味わい
    塩レモンジュース フワリと穂香のフレーバー

    感想
    ドリンカブルなジューシーな酸味

    2025年7月20日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    光栄菊 黄昏Orange 2025
    香りはトロピカルフルーツの様に華やかで味わいは味わいはほんのり甘みのあるオレンジ。個人的に毎年欠かせない一本ですね。

    2025年7月20日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『光栄菊 ハルジオン 無濾過生原酒』 
    4mmpの香りだ!久しぶり!
    酸味とマスカット。

    爽やかな酸味。
    そしえ青っぽい果実感ある甘味が押し寄せる。
    マスカット系の甘味だ。
    酸味は最初にくるけど強すぎない。
    甘味と爽やかさが同時に広がる。
    ジューシーな濃さはあるけど酸で流れる。
    旨味も強いけどモダンで飲みやすい!

    2025年7月19日

  • 楊端和

    楊端和

    4.6

    光栄菊 月光ランデブー

    光栄菊のランデブーシリーズ、月光バージョン。

    速醸酛仕様の月光だけど、
    仕込み水の一部に生酛造りの月光を入れて作ったチャレンジ酒。

    貴醸酒と本醸造の間?みたいなイメージでしょうか。

    味はプラム系で甘渋苦が先行。
    低アルなのも相まって穏やかにキレる。

    味の膨らみが弱いせいか、低アルのせいか、
    少し薄い、という印象。

    少し寝かせた方が良さそう◎

    新しい出会いに乾杯笑

    ご馳走様でした!

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月14日

  • NO.7

    NO.7

    すぐに温度が上がるので、キンキンに冷やしまくって頂きます。

    2025年7月13日