光栄菊のクチコミ・評価

  • k_swj_

    k_swj_

    3.8

    鮮やかな柑橘系。

    2025年6月1日

  • tam

    tam

    4.5

    光栄菊 幾望 無濾過生原酒

    はじめましていただく銘柄です。
    とろりとした飲み口、甘みが強く苦味も強いです。熟成感もありますがフレッシュです。

    なんだコレ!

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年5月30日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.5

    Noon Crescent
    スノクレのような香りだけどレモンのような柑橘系の酸味で苦味も薄く、スノクレとは確かに違う。
    これはこれで美味い!

    2025年5月30日

  • がりくそん41

    がりくそん41

    4.4

    ヌーンクレッセント

    けっこうな、いい音して開栓〜!含むと、オトナのサイダーなプチプチ&甘軽。キレもいい。ラベルな感じの清々しさ。夏だな〜。
    4日目でも開栓時はいい音健在。味は初日、2日目くらいが好み。パーティな場とか、BBQとか大いに活躍しそう♪

    原料米 吟風

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月27日

  • たけ

    たけ

    4.0

    光栄菊 Noon Crescent 吟風 無濾過生原酒
    光栄菊の新商品ですね。
    期待はそこそこにしておいて、
    さてどんな感じなんでしょうね🤔

    味わいは軽めで少し甘め。
    甘味は梨を感じさせる様な甘さで、
    まあ好みに近いかと☺️

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年5月27日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    ヌーンクレッシェンド。無濾過生に惹かれて購入。ラベルの通り、爽やかな甘さで美味しいですね。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月25日

  • シカオさん

    シカオさん

    3.5

    光栄菊 清海

    これまで飲んだ光栄菊と比べるとすごくシンプル印象でしたが、爽やかで透明感のある光栄菊らしさは健在
    食事と合わせたい一本でした。

    特定名称 特別純米

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月24日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.3

    ピリピリシュワシュワ。グレープフルーツ。

    2025年5月20日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    光栄菊 Noon Crescent 無濾過生原酒
    2145円

    光栄菊の新しいやつです
    乳酸ジュワッとで香りに特色あるかな
    ですがあまりしつこくなくありそうでない感じ
    軽いしグビグビ飲んじゃいました

    もうちょい安いと嬉しいですが
    値段相応ではありますかね

    原料米 吟風78%

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    銀座君嶋屋🍶夏酒☀️飲み比べ🍶 光栄菊 Noon Crescent ヌーン・クレッセント 無濾過生原酒

    2025年5月19日