1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 12ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.5

    田酒特別純米酒

    うまいっす👴✌️

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月23日

  • くま呑み

    くま呑み

    4.4

    田酒 特別純米酒

    7/5
    車を走らせること、30分程の酒屋さん
    入店するや否や、田酒があるではないか。
    日本酒2000円以上のもの一本お買い上げで一本購入でき、今や数日で売り切れる程人気らしい。
    なんと運の良いことか。
    家に帰り早速盃に注いで香りを楽しむ。
    マ、マスカットだと!?
    米からマスカットの匂いがするなんて、なんと摩訶不思議なことか。
    いよいよ味だ。見せてもらおうか。田酒のMSの性能とやらを!
    口に含むと程よいガス感、フルーティかと思いきや並行して米の旨味が襲って来やがった!
    それでいて、余韻はスッと消えていく。こいつ、動くぞ!
    さっきまで日本酒飲んでたっけ?と思わせるほど風味が消えた。
    これが混じりっけのない日本酒か…。
    勿体無く感じ、一度冷蔵庫にしまう。
    数日後呑んでみると、見事にガス感が消え、米の旨味が倍増した。
    その代わり、余韻が残るようになった。
    なんと面白い事か。瓶の中ででも常に変化しているという事か。
    侮れぬ。
    これは一緒に買ったねぶたラベルの夏酒も楽しみだ。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年7月22日

  • がんぼ

    がんぼ

    3.9

    田酒 特別純米酒 古城錦
    青森県青森市/西田酒造
    特定名称=特別純米
    精米歩合=55%
    使用米=古城錦
    アルコール度=16%
    日本酒度=0
    リピートしたさ=80%

    大好きな田酒の古城錦版 (通常は華吹雪)。
    おいしいのだが、通常版よりも甘めかつキレがない感じがした。
    珍しいものかもしれないが、私は通常版派かな。

    特定名称 特別純米

    原料米 古城錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月21日

  • がんぼ

    がんぼ

    4.6

    田酒 特別純米酒
    青森県青森市/西田酒造
    特定名称=特別純米
    精米歩合=55%
    使用米=華吹雪
    アルコール度=15.5%
    日本酒度=0
    リピートしたさ=95%

    旅行に現地で頂き、日本酒開拓のきっかけとなった銘柄。
    微炭酸感、旨味強く適度な甘みとフルーツ感。
    定価でお店にあったらぜひ買いたい1本。

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月21日

  • G漢

    G漢

    4.6

    3年冷藏熟成

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 古城錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年7月20日

  • kyujim

    kyujim

    4.0

    特別純米酒 古城錦
    ぶどうやりんごを思わせる爽やかな香り、飲み口はガス感は無く丸みのある甘さでおだやかな酸味と苦味で抜けていき、とても美味しい。

    特定名称 特別純米

    原料米 古城錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月20日

  • ogitaku

    ogitaku

    4.5

    近所の酒屋にて購入

    一合缶の飲みきりサイズ
    純米大吟醸だけあって雑味のないスッキリした飲み口
    田酒ブランドだがあまり甘味を感じず甘口が苦手でも飲みやすい
    甘味は少ないが旨みはしっかりと感じて美味しく完飲出来てしまう
    アルミ缶に入っているので飲む際にどうしても金属味がしてしまうのが残念な点
    缶入りなので旅先への移動時などであの田酒を気軽に飲めるのはありがたい
    でも1缶のお値段は気軽に、とはいかないのが最大の難点か

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 百田

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月20日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    4.8

    大きめで柔らかい泡がたっぷり
    甘旨フルーティー
    酸味と苦味が主体

    開栓2日目の方がまろやかになり、美味しいと思います

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月20日

  • LSc53

    LSc53

    4.6

    田酒 純米吟醸 夏ラベル 山田錦
    ねぶた祭りの前に早速いただきました〜。うまいですね。ねぶたラベルを見て夏飲むの夜、最高じゃないですか!
    田酒夏ねぶたラベルの青森県外のバージョン。県内バージョンはラベルが異なり田酒の文字の色が赤ですが、こちらは青色。酒米も県内は華吹雪、県外は山田錦のようです。開封した瞬間華やかな香り、濃厚豊かな甘味旨み、沁み渡ります。

    2025年7月16日

  • ふふ

    ふふ

    5.0

    田酒 純米吟醸 山廃
    山廃らしくなく綺麗な飲み口優しい
    山廃仕込独特の香りを抑えフルーティな吟醸香綺麗で旨みのある純米吟醸。米の優しさから次第に山廃仕込みの酸味と旨み
    終いは山廃らしいコク奥行き流石田酒

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    2025年7月13日