1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 13ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • manki

    manki

    4.3

    田酒 純米吟醸 山廃仕込 秋田酒こまち
    久しぶりの田酒は山廃のオシャレラベル。丸みのあるやわらかな香り。フルーティとは違う素敵なプレミアム感。美味し。

    2025年7月13日

  • てつのすけ

    てつのすけ

    4.6

    美味いぞ!!!
    しっかりとした酸味があってキレ良く呑める!!
    ご飯もすすむ!!カロリーオーバー!!笑
    ご馳走様でした!!!

    2025年7月12日

  • かわぴー

    かわぴー

    4.7

    【田酒】
    「純米吟醸 山田錦(夏)」
    アルコール分16度
    精米歩合50%
    720ml2,980円

    【味】
    華やかフルーティな香りとジューシーで甘さ全開な果実味。
    「田酒」ってここまでモダン系の甘フルーティに振ってたっけ?と思ったが、美味しいからヨシ!
    夏ラベルだが、爽やかというよりはジューシーで若干厚みのある飲み心地。
    精米歩合50%なので実質純米大吟醸スペック。
    綺麗な甘みと後味に若干の酸味で締める、日本酒苦手な方でも楽しめそうな甘ジューシーな日本酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月12日

  • 556

    556

    4.4

    久々の田酒。やはり…というか、味の調和がとれているというのか、まろやかというのか、刺々しさがないというか、ともかくも艶やかで旨い!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 彗星

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月9日

  • Eaves_SHI

    Eaves_SHI

    4.0

    田酒 純米大吟醸 百四拾
    精米歩合40% 酸度1.6 アルコール度16.5%

    店長は田酒が現在最も気に入っている日本酒のブランドだと言っていました。
    このお酒を試してほしいと勧めてくれました。なぜなら、このお酒に使われている酒米は非常に希少で、しかもこの瓶はもうすぐ売り切れてしまうからです。
    評価は高く、非常に個性的で、全く客受けを狙っていないところが面白いお酒です。
    味の層もとても豊かです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 華想い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月7日

  • ノリ

    ノリ

    4.5

    田酒 premium 純米吟醸 山廃仕込 秋田酒こまち

    飲み口はよくフルーティ

    後味苦味が残る

    2025年7月6日

  • しおん

    しおん

    4.7

    田酒 純米吟醸 秋田酒こまち
    2回目です!!
    田酒はこの酒こまちが1番好きですかね(´ω`)
    甘み旨み綺麗さと後味さっぱりな感じが最高です!
    毎年飲みたいですね(´ω`)

    2025年7月5日

  • Inui

    Inui

    4.5

    全てのバランスが最高。
    甘味、酸味、辛味全てがしっかり伝わる。

    2025年7月4日

  • みっちゃん

    みっちゃん

    4.0

    田酒 特別純米酒 古城錦
    令和7年5月、馴染みになりたい酒屋さんで購入。

    父の日用に購入、少しお裾分け。
    栄光冨士の天星航路と飲み比べ。
    天星航路の方が尖ってて、味もしっかり乗ってる。
    こちらは良くも悪くも優等生、個性は薄い。
    田酒は4種類目、ノーマル田酒が一番好きかも。
    イエ、こちらも美味しいんですよ。。

    特定名称 特別純米

    原料米 古城錦

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2025年6月30日

  • しん

    しん

    4.0

    田酒 純米大吟醸 四割五分 百田

    口あたりはフレッシュで
    控えめな甘みとしっかりした旨み
    酸味や苦味はわずか
    すっきりきれいな味わい
    サラサラ飲める
    缶だと思えぬレベルの高さ
    すぐに完飲です
    もう一本飲みたくなる

    2025年6月29日