1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)

荷札酒 (にふだざけ)

酒蔵サイトへ

新潟 / 加茂錦酒造

4.32

レビュー数: 2244

酒どころ新潟の加茂市に明治26年創業。120年以上にわたり地元の銘酒として愛される一方で、2016年、彗星のようにデビューした新ブランドが大ブレイク。荷札を使ったインパクトのあるラベルデザインによる、その名も「荷札酒」の登場で、全国にその存在を知らしめるところとなった。造り手は弱冠25歳の次期蔵元、田中悠一さん。電子工学専攻の“理系男子”だったが、「獺祭」や「十四代」に出会って日本酒の味わいに開眼。一転して、酒造りの道を志すことに。 「荷札酒」シリーズは、精米歩合50%以下の純米大吟醸が基準モデル。新潟酒らしい清涼感、上品な吟醸香、淡麗な味わいを基調としつつ、米の甘み、酸の存在感も表現したモダンな酒質が持ち味だ。山田錦、五百万石、雄町、愛山などの原料米別のほか、タンク違い、濾過や火入れの有無による多彩なバージョンも。「SAKE CONPETITION」をはじめとする審査会でも入賞を果たすなど、ポテンシャルの高さと伸びしろに注目が集まる。(堀越典子)

荷札酒のクチコミ・評価

  • 不沈艦
    recommend ピックアップレビュー

    不沈艦

    4.5

    加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 播州愛山
     熟メロン系のとてもフルーティな香り。軽目のシュワ感から苺のような鮮烈な甘味。そこからふわっと解けていく感じもとても秀逸。後味の少しモワッとしたアル感を伴う苦味が少し気になりましたが、全体的に華やかでモダンなとても美味しい酒だと思います。

    2023年8月25日

  • w_katsura
    recommend ピックアップレビュー

    w_katsura

    4.0

    荷札酒 播州愛山 純米大吟醸
    飲むのは3回目、好きなスペックです。去年/一昨年はしぼりたて生酒でしたが、今年は火入れです。愛山の濃厚さと甘さのインパクトは少し薄れて、その分、甘旨酸のバランスが取れた綺麗なお酒に仕上がっている感じがしました。とても美味しいのですが、個人的には強烈さがあったしぼりたて生酒のほうが好みかなぁ。お値段が高いので(税込2,880円)少し割引きましたが、今後も飲みたいお酒です。

    2023年7月18日

  • 酔楽
    recommend ピックアップレビュー

    酔楽

    5.0

    今宵の地酒は、新潟の「荷札酒 / 短稈渡船(たんかんわたりぶね)」です。
    私の大好きな銘柄なので間違いないでしょう。
    短稈渡船で醸された荷札酒は初めてですが、荷札酒の数あるバージョンの中でも個人的に好きな黄水仙と肩を並べる美味しさに、思わずここ最近ではなかったハイペースな呑み方になってしまいました。
    大吟醸なので淡麗な味わいと思いきや50%も削って醸したとは思えない旨味・甘味・酸味・辛味がバランスよく味わいの中に乱舞しています。
    甘すぎず、辛すぎず、濃厚過ぎずの絶妙な比率。
    酸味が先導役となって美味しさを牽引しています。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 短稈渡船

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月27日

  • 赤と青

    赤と青

    3.3

    赤磐雄町2025BY
    アルコール13度の割にしっかり酒感
    飲みやすいとかは特にないかな

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月28日

  • yoshi

    yoshi

    4.4

    荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸 アルコール分14% 淡麗フレッシュ
    昨日、出張先で手に入れた酒を早速開栓。ラベルには「淡麗」とあるけど、これは淡麗なのかな?淡麗辛口のような、きりっとした感じとは違うかな。割と早めには苦みがくる。刺身と合わせてみたけど、食中酒的ではなく、けっこう主張してくるかな。

    追記
    開栓2日目。苦みが丸くなって、フレッシュ感が増した。前日と真逆なことを書くが、食中酒としてとてもよい。印象が全く変わった。スーツケースによる持ち運びのストレスだったのかなあ。期待どおりの味わい。前日の3.9から4.4にジャンプアップ。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 原酒

    2025年10月26日

  • skrjw

    skrjw

    4.5

    加茂錦 荷札酒 紅桔梗 純米大吟醸 しぼりたて

    青リンゴ、メロン様の上立ち香。
    口に含むとガス感あり。
    程よい甘味、引き締まった酸味が来て、そこに若干の苦味と渋みがアクセントになり、13度という低いアルコール分でありながら多層的な味わいが感じられる。
    かなりフレッシュでジューシー。
    ラベルに書いてある通り瑞々しい。
    ベタベタした甘さではないため、甘すぎるのはちょっと……みたいな方にもおすすめできる気がする。
    かといってスッキリしすぎず甘口好きもおいしいと思える塩梅に仕上がっている。
    加茂錦は加茂錦でも荷札酒はやっぱりうまいなと思わせてくれる大変おいしいお酒である。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒こまち

    2025年10月21日

  • G漢

    G漢

    4.2

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年10月15日

  • ロンリーウルフ

    ロンリーウルフ

    4.0

    一目で、中身が分かっちゃう
    お酒No1🙌

    だって大きな字で、
    いろいろ書いてあるんだもん~

    短稈渡船
    でも、これは読めない😒

    たんかんわたりぶね…

    「山田錦」のお父さんにあたる希少な酒米で、

    短く倒れにくいという意味の「短稈」と、
    海を渡って滋賀県に伝わったことから「渡船」
    との名が付いたと、AIが教えてくれました

    すごくフルーティーで
    美味しゅうございました😊

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 滋賀県産渡船弐号

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年10月13日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    3.9

    荷札酒
    越淡麗
    純米大吟醸しぼりたて
    新潟らしい超淡麗な酒
    今夜は松葉蟹と渡り蟹のケジャンを肴にいただきました

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 新潟県産越淡麗

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年10月12日

  • kabakun

    kabakun

    4.3

    荷札酒 月白

    東京駅構内のはせがわ酒店にて購入。地元では見かけたことがなく、レジに並んだ時は心臓がバクバクしていた。開栓時も期待でドキドキ。

    香りは純米大吟醸の通り華やかさのある吟醸香。一方日本酒度+8あり、味わいは非常にクリア。甘さはほとんどなく、刺身類、味濃いめの肴と相性がとても良い。滑るような舌あたりも特徴的。

    他の商品にも目移りしたが、買って良かったとしみじみ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年10月4日

荷札酒が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦雄町八反錦愛山
全て楽天市場Amazon
加茂錦 荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 720ml 日本酒 加茂錦酒造 新潟県

加茂錦 荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 720ml 日本酒 加茂錦酒造 新潟県

720ml 純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
加茂錦 荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸 瓶火入 加茂錦酒造 720ml

加茂錦 荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸 瓶火入 加茂錦酒造 720ml

720ml 純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
加茂錦 荷札酒 紅桔梗 純米大吟醸 しぼりたて '24BY [720ml] [加茂錦酒造] [新潟]

加茂錦 荷札酒 紅桔梗 純米大吟醸 しぼりたて '24BY [720ml] [加茂錦酒造] [新潟]

720ml 純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
加茂錦 荷札酒 月白 純米大吟醸 仲汲み '24BY [720ml] [加茂錦酒造] [新潟]

加茂錦 荷札酒 月白 純米大吟醸 仲汲み '24BY [720ml] [加茂錦酒造] [新潟]

720ml 純米
¥ 2,280
楽天市場で購入する
加茂錦 荷札酒 短稈渡船 純米大吟醸 しぼりたて 25'BY [720ml] [加茂錦酒造] [新潟]

加茂錦 荷札酒 短稈渡船 純米大吟醸 しぼりたて 25'BY [720ml] [加茂錦酒造] [新潟]

720ml 純米
¥ 2,480
楽天市場で購入する
加茂錦酒造 加茂錦 荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸 ver.6 瓶火入れ 720ml ■要冷蔵

加茂錦酒造 加茂錦 荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸 ver.6 瓶火入れ 720ml ■要冷蔵

720ml 純米
¥ 2,838
Amazonで購入する
加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 短稈渡船 しぼりたて 720ml

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 短稈渡船 しぼりたて 720ml

720ml 純米
¥ 3,000
Amazonで購入する
加茂錦 荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 1800ml 日本酒 加茂錦酒造 新潟県

加茂錦 荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 1800ml 日本酒 加茂錦酒造 新潟県

1800ml 純米
¥ 3,480
楽天市場で購入する
加茂錦 荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 加茂錦酒造 1800ml

加茂錦 荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 加茂錦酒造 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,480
楽天市場で購入する
加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 八反錦 しぼりたて 720ml 2025年2月詰め

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 八反錦 しぼりたて 720ml 2025年2月詰め

720ml 八反錦 純米
¥ 3,660
Amazonで購入する
加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 槽場汲み 淡麗フレッシュ 720ml 2025年7月以降詰め

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 槽場汲み 淡麗フレッシュ 720ml 2025年7月以降詰め

720ml 純米
¥ 3,770
Amazonで購入する
加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 紅桔梗 しぼりたて 720ml 2025年9月詰め

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 紅桔梗 しぼりたて 720ml 2025年9月詰め

720ml 純米
¥ 3,770
Amazonで購入する
加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 黄水仙 しぼりたて 720ml

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 黄水仙 しぼりたて 720ml

720ml 純米
¥ 3,880
Amazonで購入する
加茂錦 荷札酒 月白 純米大吟醸 仲汲み 加茂錦酒造 1800ml

加茂錦 荷札酒 月白 純米大吟醸 仲汲み 加茂錦酒造 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,979
楽天市場で購入する
加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 短稈渡船 しぼりたて 加茂錦酒造 1800ml

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 短稈渡船 しぼりたて 加茂錦酒造 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,979
楽天市場で購入する
加茂錦 荷札酒 月白 純米大吟醸 1800ml 日本酒 加茂錦酒造 新潟県

加茂錦 荷札酒 月白 純米大吟醸 1800ml 日本酒 加茂錦酒造 新潟県

1800ml 純米
¥ 3,980
楽天市場で購入する
加茂錦 荷札酒 月白 純米大吟醸 仲汲み '24BY [1800ml] [加茂錦酒造] [新潟]

加茂錦 荷札酒 月白 純米大吟醸 仲汲み '24BY [1800ml] [加茂錦酒造] [新潟]

1800ml 純米
¥ 3,980
楽天市場で購入する
加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 備前雄町 しぼりたて 720ml 2025年5月詰め

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 備前雄町 しぼりたて 720ml 2025年5月詰め

720ml 雄町 純米
¥ 4,155
Amazonで購入する
加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 短稈渡船 しぼりたて 720ml 2025年9月詰め

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 短稈渡船 しぼりたて 720ml 2025年9月詰め

720ml 純米
¥ 4,188
Amazonで購入する
加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 越淡麗 しぼりたて 720ml 2025年8月詰め

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 越淡麗 しぼりたて 720ml 2025年8月詰め

720ml 純米
¥ 4,188
Amazonで購入する
荷札酒【にふだざけ】紅桔梗 純米大吟醸 1800ml

荷札酒【にふだざけ】紅桔梗 純米大吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,200
Amazonで購入する
加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 播州山田 しぼりたて 生酒 R4BY 720ml 2023年5月詰め

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 播州山田 しぼりたて 生酒 R4BY 720ml 2023年5月詰め

720ml 純米
¥ 4,760
Amazonで購入する
加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 播州愛山 特等米 720ml

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 播州愛山 特等米 720ml

720ml 愛山 純米
¥ 4,760
Amazonで購入する
加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 月白 仲汲み 1800ml

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 月白 仲汲み 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,900
Amazonで購入する
加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 備前雄町 しぼりたて 1800ml【2025年5月製造】【クール便発送】日本酒/加茂錦酒造 新潟県

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 備前雄町 しぼりたて 1800ml【2025年5月製造】【クール便発送】日本酒/加茂錦酒造 新潟県

1800ml 雄町 純米
¥ 5,200
Amazonで購入する
加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 紅桔梗 しぼりたて 1800ml 2025年9月詰め

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 紅桔梗 しぼりたて 1800ml 2025年9月詰め

1800ml 純米
¥ 5,310
Amazonで購入する
加茂錦 純米大吟醸 荷札酒 播州愛山 しぼりたて 720ml

加茂錦 純米大吟醸 荷札酒 播州愛山 しぼりたて 720ml

720ml 愛山 純米
¥ 5,560
Amazonで購入する
加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 播州山田錦 特等米 1800ml

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 播州山田錦 特等米 1800ml

1800ml 山田錦 純米
¥ 5,640
Amazonで購入する
加茂錦 純米大吟醸 荷札酒 月白 720ml

加茂錦 純米大吟醸 荷札酒 月白 720ml

720ml 純米
¥ 5,765
Amazonで購入する
加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 短稈渡船 無濾過 仲汲み 1800ml 2023年9月以降詰め

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 短稈渡船 無濾過 仲汲み 1800ml 2023年9月以降詰め

1800ml 純米
¥ 5,860
Amazonで購入する
もっと見る

荷札酒の銘柄一覧

銘柄
荷札酒 純米大吟醸 無濾過生原酒

荷札酒 純米大吟醸 無濾過生原酒

原料米:山田錦、精米歩合:50%、アルコール度:15%

荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸 無濾過 仲汲み

荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸 無濾過 仲汲み

原料米:山田錦、精米歩合:50%、アルコール度:15%

荷札酒 雄町 純米大吟醸 生

荷札酒 雄町 純米大吟醸 生

原料米:雄町、精米歩合:50%、アルコール度:15%

大吟醸 米袋 無濾過

大吟醸 米袋 無濾過

原料米:山田錦、精米歩合:50%、アルコール度:15%

純米吟醸 米袋 無濾過

純米吟醸 米袋 無濾過

原料米:五百万石、精米歩合:60%、アルコール度:15%

吟醸 無濾過

吟醸 無濾過

精米歩合:60%、日本酒度:1、酸度:1.3、アルコール度:15~16%

荷札酒 純米大吟醸 無濾過 月白

荷札酒 純米大吟醸 無濾過 月白

原料米:山田錦、精米歩合:40%、日本酒度:3、アルコール度:15%

荷札酒 純米大吟醸 生原酒 紅桔梗

荷札酒 純米大吟醸 生原酒 紅桔梗

原料米:秋田酒こまち、精米歩合:50%、アルコール度:15%

荷札酒 純米大吟醸 黄水仙

荷札酒 純米大吟醸 黄水仙

原料米:山田錦、精米歩合:50%、日本酒度:2、アルコール度:13%

価格帯:¥1,980 ~ ¥3,880
荷札酒 純米大吟醸 山田錦40

荷札酒 純米大吟醸 山田錦40

原料米:山田錦、精米歩合:40%、アルコール度:16%

価格帯:¥2,280 ~ ¥3,980
荷札酒 純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山

荷札酒 純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山

原料米:愛山、精米歩合:50%、アルコール度:15%

荷札酒 純米大吟醸 無濾過生原酒 八反錦

荷札酒 純米大吟醸 無濾過生原酒 八反錦

原料米:八反錦、精米歩合:50%、アルコール度:15%

荷札酒の酒蔵情報

名称 加茂錦酒造
特徴 1893(明治26)年創業。新潟県加茂市で「加茂錦」という酒を醸してきた同蔵だが、現在製造蔵のみ同県新潟市内の元繊維工場だった場所に移転している。2016年、1992年生れの若き田中悠一氏が大学の籍はそのままに、実家である蔵に戻って自ら杜氏として醸造し、新しくリリースしたのが、ラベルに貨物の荷札を模した「荷札酒」シリーズだ。 山田錦、雄町、秋田こまち、五百万石、雄町、愛山などさまざまな米違い、タンク違いをラベルで表現し、それぞれの要因で味わいが変化することを伝えている。従来、醸造学を学ばずに酒造に携わる場合はまず独立行政法人酒類総合研究所が行なう酒類醸造講習で醸造の基礎を勉強するケースが多いが、田中氏はそれを経ずにほぼ独学ともいえる状態で醸造する。 「一度飲んだ酒の味わいは覚える」ので、そこから醸造の過程を想像するそうだ。こうした天才的なエピソードと、日本酒愛好家だけでなく、日本酒に苦手意識がある人にさえ受け入れられるバランス良い酒質が相まって、業界の話題をさらった。酒の味わいだけでなく、醸造の設備、工程、働き方改革も行ない、持続可能な酒づくりをめざす。田中氏の「とにかく日本酒が好きだ」という想いだけではない、冷静で鋭い物事の考察は今後も業界内に新しい風を吹き込むだろう。(関 友美)
酒蔵
イラスト
荷札酒の酒蔵である加茂錦酒造(新潟)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 荷札酒 加茂錦 壱久 越後仕込 翁の夢
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 新潟県加茂市仲町3−3
地図