1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)   ≫  
  5. 4ページ目

荷札酒のクチコミ・評価

  • shanks

    shanks

    4.0

    新潟県加茂市 加茂錦酒造
    純米大吟醸 荷札酒 備前朝日
    原料米 岡山県産朝日80%使用
    精米歩合 50%
    使用酵母
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 13度
    仕込み水

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 岡山県産朝日

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月17日

  • みすず

    みすず

    4.4

    よかわやまだにしき 純米大吟醸

    いつもの荷札酒と違ってフルーティさ控えめでアルコール感強め

    2025年7月11日

  • nobushuran

    nobushuran

    3.8

    フレッシュ スッキリ系のお酒
    度数も14度で飲みやすい

    2025年7月10日

  • akim

    akim

    4.2

    加茂錦 荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸 淡麗フレッシュ 24'BY
    荷札酒にしては、甘味が少なく軽旨酸。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年7月9日

  • まさ

    まさ

    5.0

    荷札酒 酒未来 純米大吟醸 しぼりたて 2024BY タンクNo.183。
    大田原市 さいとう酒店で購入したもの。

    グラスに注ぐと、リンゴ? 桃? バニラ?・・・特定できないがフルーティで大変良い香りが強い♥

    口に含むと、そこそこ強めのプチプチ感+甘酸っぱい風味♥♥
    でも、甘すぎることはなく味筋は中口寄りなので、酸味も強くないですがバランスはとても良いです。
    かすかにビターな風味(苦ではなく渋?)も感じ、いいアクセントになってます!
    ボディは軽くて(アルコール13度)、最後は軽い苦味でフィニッシュ。

    これは「フルーティ淡麗やや甘口」ですかね!
    新潟の端麗辛口っぽさもありつつ、モダンテイストをうまくMIXさせたような・・・
    プチプチ感とフレッシュフルーティな味わいは如何にもしぼりたてって感じ。
    純大吟にしては軽くて重厚さは希薄ですが、故に大変エレガントです。
    これ、美味しいし軽いし単体で呑むのが止まりません♥♥♥

    味筋的に食中も勿論いけますが、そういうわけで一気に三合くらい呑んじゃいました。あっという間になくなってしまい名残惜しい・・・
    ご馳走様!!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年7月1日

  • 一升瓶佐藤

    一升瓶佐藤

    氷温五年熟成です
    酒米は兵庫東条産山田錦35% アルコールは15%です
    香りはブドウ ほんの僅かな木香 温度が上がると
    メロンです
    味わいはしっかり甘旨味があり中盤にキレをもたらす
    渋味と複雑味があります
    熟成酒なので口当たりの柔らかさがあり複雑味も
    あるので上品な味わいだと思いました

    2025年6月29日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    加茂錦荷札酒純米大吟醸酒未来
    20250621

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    2025年6月25日

  • takanobu

    takanobu

    4.0

    荷札酒 純米大吟醸 月白 中汲み
    久しぶりの荷札酒です。数種類ある中から裏ラベルも見ずに名前で選んで持ち帰るとまさかの日本酒度プラス8。
    荷札酒は甘口とゆう認識でしたがこんなのもあるんですね。完全に自分の落ち度です。
    きっと合わせる食材でもっと美味しく飲めたのでしょうね。
    やっぱ下調べは必要ですねー

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2025年6月19日

  • tak50

    tak50

    4.2

    お米の美味しさを感じられ、若干ガス感もあって飲みやすい。新潟の酒造なのに新潟で飲めないのは残念です。

    2025年6月17日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.6

    荷札酒 短稈渡船 純米大吟醸
    続いてはこちら 久しぶりの荷札酒
    酒米もおそらく初物

    バナナやメロンのような華やかな香り
    白桃のようなジューシーな酸味と和三盆のような上品な甘さ
    口当たりはとてもまろやか
    しっとり柔らかな旨味とフレッシュな酸味

    ちょっぴり南国フルーツも思わせる
    フルーティーでモダンな新潟酒

    2025年6月15日