1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)   ≫  
  5. 4ページ目

荷札酒のクチコミ・評価

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2024/03/03 はせがわ酒店 グランスタ東京店
    荷札酒 備前雄町 純米大吟醸 生原酒 2280円

    2024年3月9日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.6

    荷札酒 備前雄町 純米大吟醸 ワダヤ頒布会生酒

    甘さはあるけど控えめな甘さ、苦味はさらに控えめ。
    強炭酸ではないけど、細かい泡がしっかりある感じ。
    これ相当うまいです!

    #ありがたすぎる贈り物がきた
    #こちらもガチでお返ししますよ
    #お返しを考えるのって楽しい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年3月5日

  • C-46

    C-46

    4.4

    加茂錦 荷札酒 備前雄町 しぼりたて生酒
    原料米:備前雄町
    精米歩合:50%
    アルコール分:14度

    やはり雄町は美味い。荷札酒シリーズは当たりが多い。

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年3月3日

  • kasiayuu

    kasiayuu

    4.0

    荷札酒 亀の尾 純米大吟醸 しぼりたて(雪冷~涼冷)

    ほんのり爽やかな香り、主張は強くない
    しぼりたてらしくわずかに発泡感はあるが、一般的に多く見られる生酒のようなフルーティー感などは無い
    わずかに酸の入った淡麗系ですっきりと飲める
    口のなかで転がすとミネラル感などを感じます

    個人的には以前に飲んだ紅桔梗の方が適度な酸と飲み応えのバランスがあり好きだったかな?
    多分常温にした方が味わいが出てくるタイプなので、後程追記予定

    →後日追記(点数3.8→4.0)
    開戦後1日(涼冷)で開栓したてより後味に王道の日本酒らしい旨味と味わいが出てきました。
    良くも悪くも流行に左右されない味わいと、酸と発泡感のバランスが良い感じ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年3月2日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    5.0

    短稈渡船 純米大吟醸 無濾過 仲汲み by2023
    使用米 :滋賀県産渡船弐号80%使用
    精米歩合:50%
    ALC :15度

    2/28大阪新町にある小料理屋へ行ってきました①
    父の知り合いと一緒(´艸`*)
    お店は女性一人で経営するお店。
    お料理はコースのみでアラカルトなし。
    出てくる料理はどれも美味しかったわ😋
    肝心の荷札酒はどうなのよってか…🤣
    燻したようなスモーキーな感じの甘旨。
    飲みやすくまいうー😋🍴💕
    スイスイ飲めちゃいます。
    料理によく合う食中🍶。
    🏡飲みに一升🧴欲しいってくらいまいうー🤤でした。
    探してみようっと(´艸`*)
    ごちそうさんでした( ´З`)=3 ゲップ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 滋賀県産渡船弐号80%使用

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年3月1日

  • eiji

    eiji

    4.2

    15度

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年3月1日

  • dotdash

    dotdash

    4.0

    久しぶりの荷札酒は黄水仙。
    さっぱりした低アルコールの食中酒で、ピリッとした酸も気持ち良い。
    加茂錦の信条は「努力・分析・研究・行動」らしく、いかにもな現代風なお酒。

    以前、新潟に行った際にまとめて購入しようと思ったら、駅近辺のどの酒屋に行っても無いので驚いた。
    調べたら現在の杜氏を務める田中悠一さんが継いだ際に、置いてもらおうと新潟の酒屋を周ったけど、すでに老舗の酒蔵で棚が埋まっており、考えた末に東京へ販路を求めたという話で納得。

    新潟大学工学部電子工学科の在学中に父親から「のれんを残したいので継いでくれ」と言われてから日本酒に目覚め、大学を休学して蔵に。
    一年で東京のはせがわ酒店の長谷川浩一さんが納得する酒を作れと言われ、本を読んで研究し、工学部らしく必要な設備も手作りするなどして完成したのが荷札酒とのこと。
    大量に生産しない酒を出荷するのにラベルを作るとコストがかかるということで、荷札にスタンプを押したのがきっかけらしい。理系らしく?合理的。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年2月26日

  • tengumaimai

    tengumaimai

    5.0

    荷札酒 越淡麗 純米大吟醸 720ml
    2024.2.22 タキモト名酒館で2,000円で購入
    一口口に含んだ瞬間にその魅力にとりつかれた。
    「越淡麗」は、山田錦と五百万石を掛け合わせたサラブレッドだそうで、硬質感のあるクリアな香味を持つのが特徴。透明感と爽快感があり、後味が残らないのも好印象。
    鍋料理と一緒に飲んだのだが、あまりのおいしさに際限なく飲んでしまった。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年2月25日

  • art

    art

    4.0

    プチプチと酵母から感じる炭酸があります。
    飲みやすく、クセになる

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年2月25日

  • ももたろ

    ももたろ

    4.5

    軽く、キレが良い。サラッとした口当たり。美味い。

    2024年2月25日