1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)   ≫  
  5. 3ページ目

荷札酒のクチコミ・評価

  • あかり

    あかり

    4.0

    播州愛山

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 播州愛山

    2025年3月24日

  • StanF

    StanF

    4.4

    荷札酒 紅桔梗 純米大吟醸 しぼりたて

    軽ぅ∼いモダン酒。ここまで振り切った造りが好き。

    開栓の香りはフルーティー、特定の果実香は感じないが、甘酸っぱい。
    見た目の色は薄く黄色。
    盃の香りは甘酸っぱいに麹が混ざった感じ。
    まず冷酒で呑む。
    一口目は単糖類の甘さと酸味。ベースに米の旨味があり甘みを補佐して厚みを感じる。米感はほとんど気にならない。総じて爽やかな良い感じの甘酸っぱさ。
    後口はさわやかな酸味で甘みがサッと引き、キレの良いジュースを呑んだ感じ。
    吐息は米の香りが無く、これ日本酒か?と感じる。アルコールが弱くサラサラ呑める。米の感じも無くとても軽い。
    4合呑んだ後、室温の冷やをいただく。
    多少味が濃く感じるが、当初の印象と同じく爽やかな甘さ。味わいが変わらないことに驚く。これは人気の酒であろうと推察。
    酒のアテとして脂っこい天ぷらが意外に合ってた印象。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2025年3月23日

  • たかちん

    たかちん

    4.5

    荷札酒 紅桔梗
    しっかりしつつも後味はキレ良く。
    荷札酒にハズレなし。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月22日

  • みすず

    みすず

    4.8

    紅桔梗 純米大吟醸 

    華やかな香り!
    甘味はなくすっきり
    でも辛味もなく飲みやすい

    2025年3月20日

  • ゆうき

    ゆうき

    4.5

    荷札酒 短稈渡船 純米大吟醸
    購入日2024/12/17
    都内の酒屋で2480円で購入

    甘味:★
    酸味:★
    苦味:★

    美味しいです。
    全体的に甘口で甘味、酸味、苦味のバランスよく、米の旨みも感じられ、素直に美味しいと感じる日本酒です。
    低アルコールですが、それを感じさせない味わいです。
    他の荷札酒は飲んだことがないですが、他のものも飲んでみたくなる、非常に美味しいお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 短稈渡船

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月20日

  • ばぶるの卵

    ばぶるの卵

    4.1

    加茂錦 荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 しぼりたて

    アルコール度数13%、
    優しい甘味と旨味で雑味のない味。
    あまり濃くはなく、やや淡麗な味わい。
    美味しゅうございました。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年3月17日

  • gou

    gou

    3.9

    荷札酒 純米大吟醸
    製造 25年1月
    開栓 3月16日

    集会所ワイワイ備忘録4。甘さ控えめ、中酸、中苦。今まで飲んだ荷札酒とはだいぶ違う味わい。酸と苦味で甘め系のお酒に挟んで、味覚を戻すには丁度良い。個人的には黄水仙あたりが好みの真ん中。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月17日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.5

    荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸

    2025年3月16日

  • Shamisen Man

    Shamisen Man

    4.5

    荷札酒 紅桔梗 純米大吟醸

    居酒屋にて。あまり居酒屋で見ないお酒でしたが飲んでみるとこれまた美味しい!
    味はほのかな酸味、柑橘系を感じます。この味わいをより強めたらあんずのような、新政を飲んだ時に感じた味になりそうなイメージ。アルコールも13度のため心なしか飲みやすい。

    ラベルのデザインも品があって自分好みでした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田県産酒こまち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年3月16日

  • Taka_JPS

    Taka_JPS

    4.8

    荷札酒 八反錦
    ロックで飲んでしまいましたが、ほんのりと甘みを感じてすっ〜と口当たり良く入ります。後味スッキリで好みのお味です。
    初めて呑みましたが、美味しいですね。

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月15日