1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 杉勇 (すぎいさみ)   ≫  
  5. 6ページ目

杉勇のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    杉勇 生酛山卸仕込 雄町純米吟醸原酒
    ふくはら酒店さんのPB酒ですね。

    ふくはら酒店さんもよく利用している酒屋。
    いつもお世話になっております┏○ペコッ
    ふくはら酒店さんの杉勇PB酒は、
    何種類か出ていてこのお酒は夏酒ですね。

    4月上旬に頂きましたが、4月上旬で夏酒って
    早過ぎじゃ無いですか?
    もう何でもアリってか!?

    ふくはら酒店さんのPB酒はどれも猫のラベルが
    描かれていて可愛らしい。

    味わいですがやや甘味があってフルーティ。
    少しだけ生酛らしいコクというのか、
    旨味が出ていて非常に飲みやすい。
    生酛が苦手な人でも一度お試し下さい。
    PB酒でも侮れませんよ!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月21日

  • kaze

    kaze

    3.5

    すっきりとした味でワラビや、たけのこの煮付けに最高に合う!単体よりも食中酒に合う!飲んだ後の苦味が合います。

    2021年5月17日

  • マオちゃん

    マオちゃん

    3.0

    杉勇 生酛 純米吟醸 雄町
    初めて飲む銘柄!!
    雄町の旨味がたまらぁぁあああん!!
    山形の日本酒に外れなし!!
    かなり飲みやすいですなぁ!

    日が経ってアルコール感マシマシ泣

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    2021年4月29日

  • いつぺいそつ

    いつぺいそつ

    4.5

    〜ホワイトデーだし白麹について語りたい〜

    はじめて行った酒屋さんのご主人に
    白麹のお酒を色々と紹介して頂きました^ ^

    その中でも、もの凄く気になったのがコレ‼️

    杉勇 白麹純米酒 原酒
    出羽燦々100%
    精米歩合60% Alc.16度

    すごく甘いのに酸が絡んですっきり。
    ガス感は全くないのにこの清涼感。
    うまみも厚みもあるけど軽い。
    これが白麹由来のクエン酸の効果だろうか?
    感動的な甘酸旨苦のバランス❗️

    ご主人ありがとう!
    目茶苦茶旨かったです。
    また行きますねー!

    #エロくないソガペのようなお酒

    特定名称 純米

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2021年3月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    杉勇 純米吟醸 雄町 直汲み 生原酒
    岡山県産の酒米「雄町」を生もと山卸仕込みで醸した純米吟醸生原酒。生もと山卸仕込とは、自然の乳酸菌の力で雑菌を排除しアルコール発酵をおこない、山卸という米をすりつぶす作業をおこなう伝統的な日本酒の造り方。鈴木杜氏が好む7号酵母を使用し、フルーティー感と旨味のある豊かな味わい。

    2021年3月1日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    3.5

    杉勇、純米吟醸、出羽燦々、搾りたて生原酒。
    四合瓶で1500円くらい。
    山形県の日本海側の遊佐町の杉勇蕨岡酒造さん。
    山形のいつもの酒屋さんに送っていただきました。
    札幌市内では置いてる酒屋さんはないもので…。
    搾りたてなので、香りがかなり強くて飲んだ瞬間の軽いピリピリは印象に残ります。ただ、喉越しはあっさり。口の中でいろんなことが起こっている感じでした。
    2日目になると純米吟醸らしくグッとくる飲み口で若干甘さが増す気がしました。
    やっぱり旬のものは旬のうちに頂かないとですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年2月20日

  • 伊東 甲子太郎

    伊東 甲子太郎

    3.5

    杉勇 生酛 純米吟醸 雄町60 あらばしり

    2021年1月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    杉勇 山卸生酛仕込 雄町 純米吟醸生原酒

    山卸生もと仕込みによる雄町ならではの味の膨らみと、協会701号酵母が生み出す上品な果物香と ふくらみのある酸、そして杉勇ならではの芯のあるしっかりした味わいが調和した酒。

    2021年1月18日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    初日は尖った辛味強めと感じてた気がするけど、数日後は旨味と甘味と辛味が交わって美味しく変化。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年12月20日

  • from

    from

    4.0

    投稿忘れその⑦
    杉有

    スッキリとした飲みやすさ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2020年12月18日