1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 杉勇 (すぎいさみ)   ≫  
  5. 9ページ目

杉勇のクチコミ・評価

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    杉勇 大吟醸 山田錦35%精米

    精米歩合:35%
    アルコール度数:15〜16


    都内の老舗酒屋さんが蔵元から毎年
    特別に仕込んでもらってる超限定品。
    精米歩合35%の大吟醸だけあって、
    クリアで雑味のない透き通った味わいです。
    お米の旨味もしっかりと感じられ
    とても飲みやすく美味しいお酒でした。
    コスパも抜群です。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年6月13日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    4.0

    杉勇 特別純米辛口原酒 オリ入り。
    四合瓶で1600円くらいだったかと。
    生原酒だけに濃いめでグッときますが飲みやすい。
    ちょっとぴりっとするくらいの辛口。
    香りも強めですがいやな感じはしないくらい。
    今しか出会えない(買ったのは2月…)絶品です。
    アジマルジュウをかけた菜の花のおひたしに超合う。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年4月11日

  • たけ

    たけ

    3.5

    裏杉勇の純米大吟醸原酒です。
    珍しかったので頼んでみました。
    出羽燦々を使った純米大吟醸ですが、
    甘さは無く辛口のテイスト。
    山形のジューシーな吟醸酒とは一線を画す感じです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2019年3月28日

  • たけ

    たけ

    3.5

    全然、生酛感を感じさせな飲み口が素晴らしい。
    もう少し、グッと来るのかと思っていました!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月16日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    3.0

    山形県酒田市の北にある遊佐町の酒蔵。
    鳥海山の麓で綺麗な水が豊富なところらしく水の美味しさもどこか感じられるサラッとしたお酒です。
    お店おススメのおでんと一緒にいただきました。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年2月2日

  • KEN_ono

    KEN_ono

    4.0

    水が良いと、綺麗な甘さが出る。というのが良く分かる。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年11月27日

  • さくら

    さくら

    4.0

    杉勇 大吟醸 4
    バランスが良い! 透明感 甘み キレ とくる
    キレも鋭くなくて消えていく感じ
    この日のナンバー1
    @魚菜房はな

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2018年8月31日

  • KEN_ono

    KEN_ono

    4.0

    美山錦の優しさにつつまれたい、、と思ったら・・
    辛口のパンチで目が覚めた。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年7月3日

  • もうやん

    もうやん

    3.0

    杉勇 特別純米辛口原酒。

    美山錦だから優しめかと思ったら、大分武骨な味でした。
    開けてすぐは辛すぎるけれど、何日かしてやっと飲みやすくなりました。

    たまたま古酒好きのお客さんに出したら、すごく気に入って結構飲んでいたところを見ると、美味いお酒には違いないと思われます。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年6月16日

  • もうやん

    もうやん

    4.0

    遊佐来。

    生活クラブでしか売っていない杉勇のお酒です。
    900mlという生活クラブらしい瓶に入っています。

    とても軽くて飲みやすいです。癖がないので、どんな料理にも合うんじゃないかな?

    特定名称 純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年12月18日