1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 廣戸川 (ひろとがわ)   ≫  
  5. 4ページ目

廣戸川のクチコミ・評価

  • yoshi

    yoshi

    4.6

    廣戸川 特別純米
    1口飲んだ印象は、甘旨系。
    2口、3口飲むと、そこまで甘くはないことに気付く。グレープフルーツのような苦味がおいしい。
    立ち香より含み香を感じる。含むと広がる。舌の奥で味を感じる。
    うまさの表現って難しいなあ。
    前回飲んだ廣戸川もおいしかった。いい酒!

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月6日

  • shanks

    shanks

    4.0

    福島県岩瀬郡 松崎酒造
    純米吟醸 廣戸川
    原料米
    精米歩合 50%
    使用酵母
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 15度
    仕込み水

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月6日

  • taka m

    taka m

    3.7

    ポテンシャルを隠しているような感じの味わい。
    華やかさや旨み、甘みなどなど感じるのに、すぐに清らかにまったりとかき消されてしっとり終わる(文章にすると難しいですね笑)。
    恥ずかしがりやの優等生って感じですかね。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月1日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.0

    純米
    地元限定流通の純米。
    全体的に全てが薄い?あっさり?しているが、これはこれで十分美味い。
    レトロラベルだけどアル感皆無なモダンよりな味わいもよい。
    四合瓶で税込1375円のコスパを考えれば、一升瓶での常備候補入り。

    2025年2月27日

  • Boboboy

    Boboboy

    4.9

    廣戸川 特別純米
    香濃蘋果味!

    2025年2月23日

  • yhcm1013

    yhcm1013

    5.0

    廣戸川 純米吟醸

    バランスよく、これは旨いの一言。

    2025年2月20日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    廣戸川

    2025年2月17日

  • ひなおー!

    ひなおー!

    4.2

    製造年月2024.12
    福島県 松崎酒造 廣戸川

    純米 酒米不明 にごり 生酒
    精米歩合60%
    
alc.15℃

    色合い・にごり

    香り・・乳酸系
    含み・・とろじゅ

    味わい・優しい甘みと程よい苦味

    余韻・・軽い苦味で切れる

    ********************************************************************
    一升瓶だからか発泡感は皆無。
    甘みと苦味のバランスが良い。
    人気があるのも分かりますな。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2025年2月16日

  • カノン

    カノン

    4.5

    特別純米。
    冷やでじっくり飲む酒を探して廣戸川をチョイス。
    優しくフルーティ、メロンで優しい旨み、程よい香り、ゆったりとしたキレ。
    飲む前からうまいとわかっていた、冷でも最高。

    2025年2月15日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    廣戸川 純米にごり 生酒

    冷たい
    酒蓋取っても何も無し😳
    噴き出し混ざりがないので上澄みを
    酸味にお米
    チリチリのシルキードライ

    5回ほど瓶を逆さにして瓶底に溜まったにごりをよーく混ぜて
    微炭酸のカルピスソーダ
    含んだ口腔内では僅かなチリチリ
    呑み込んだ喉にはジリジリ
    お米の甘さときめ細やかドライ

    常温に近づくと
    甘さがほんの少し増して
    シルキードライはおんなじ

    アテ要らずの危ない白物いや代物だけれどもどんなアテにも寄り添う

    今日のアテ
    塩鯖焼き
    南瓜の煮付け
    切干大根の煮付け
    辛子明太子
    柚子入り白菜の塩漬け
    ポテチ
    白いご飯🍚
    じゃましない😊

    スルスル呑めちゃう🤤
    呑みが早やくなる🍶

    耳が熱くなる👂🔥
    手が熱くなる🫱🔥
    足が熱くなる🦶🔥
    ぽわーんとなる🔥
    寝落ち確定かも⁉️
    寝落ちした🤣笑笑
    翌日酒瓶見たら4合呑んでた🤤

    過日
    一升なので味変化
    カルピスソーダからアプリコット
    若干の苦味がまた杯を進める🤤

    シュワシュワで元気がいいのは四合瓶かなぁ💪
    また今年の冬に呑みたい❣️

    使用米 夢の香
    精米歩合 60%
    アルコール度数 15度
    一升 3520円

    特定名称 純米

    原料米 夢の香

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月15日