1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 廣戸川 (ひろとがわ)   ≫  
  5. 8ページ目

廣戸川のクチコミ・評価

  • 金ブラ

    金ブラ

    4.6

    廣戸川純米にごり生酒

    アルコール15度ですが、麹の旨さが甘さを少し抑えており、大人っぽい旨味たっぷりの良酒。
    レンコンとゴボウのきんぴら、しめサバと合わせましたがどちらとも相性良く、楽しめました。

    特にきんぴらは、みりんの甘味が表に出てくる味わいで、そこに甘味強めのにごりであればケンカしそうな気がするけど、廣戸川にごりの持つ酒本来の旨味と風味が包み込むような組合せになっていて、本当に旨かったです。

    今シーズン飲んだにごりの中では、みむろ杉に似たテイストで、甘さより旨さ方向の、日本酒らしい日本酒。
    大好きな「ゆきおんな」とは違う、大人のカルピスソーダでした。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月18日

  • hagi

    hagi

    4.7

    廣戸川 純米にごり生酒
    松崎酒造株式会社


    お正月休みに飲もうと思ってましたが、ようやく飲めた💦
    レビュー振り返ると4度目のにごり.。o○

    泡立ちに気を配りましたが、全然でしたね~(゚∀゚)
    発泡感は弱くなったかな?

    味ですが、上澄みはサイダー🎶美味い😁
    撹拌してもシルキーでピチピチで、少し甘旨寄りなのも好み💕


    やっぱり美味いわ~🎉
    来年もまた飲もう🍶

    2025年1月17日

  • そうそうの

    そうそうの

    4.0

    2024.9.8
    備忘録(過去編) 保存写真から転記

    廣戸川 純米吟醸

    特定名称 純米吟醸

    2025年1月15日

  • SAKURA SAKURA

    SAKURA SAKURA

    4.0

    東京🍶

    2025年1月13日

  • なるっち

    なるっち

    4.2

    初めての廣戸川、特ににごり生酒の評判が良いので購入しました。かなり強めの発泡感、米の旨みもしっかり感じます。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月13日

  • パパパK

    パパパK

    4.8

    廣戸川

    2025年1月12日

  • skrjw

    skrjw

    5.0

    廣戸川 純米にごり生酒

    上立ち香はメロンや青リンゴ、マスカットを思わせる。
    口に含むと若干強めのガス感がある。
    ミルキーで、上品な甘味と程よい酸味、旨味が感じられ、それをキレイな苦味がまとめている。
    この苦味が特徴的で、次へ次へと盃を重ねてしまう。
    甘すぎず、かといって物足りなさはない絶妙な塩梅で、さすがは超人気にごり酒の一つといったところである。
    コスパがよく、酒屋への入荷回数も何度かある印象で比較的入手チャンスが多い点もよい。
    とにかく買って損は全くない、一度は飲みたい非常においしいお酒であろう。

    特定名称 純米

    原料米 夢の香

    酒の種類 生酒 原酒

    2025年1月12日

  • ダウマン

    ダウマン

    廣戸川 純米にごり生酒

    すごいです…美味しい。
    お米の味とガス感が絶妙に合わさって、
    口の中が幸せになります。
    味がしっかりしてるので、お刺身やお肉の料理に
    全く負けず、いいバランスを取ってくれます。
    やはり間違いのない一本。

    2025年1月11日

  • なり

    なり

    4.0

    廣戸川純米にごり生。
    同じく年末帰省の備忘録。
    兄と2人で大晦日に。

    廣戸川らしいメロン感。
    ジューシーで深いコク。
    ただこんなに甘かったかなと違和感も
    1時間くらいで空に。

    子供の頃よく食べていた
    あんこう鍋を久々に食す。
    懐かしい味。

    どうせならとあんこう肝酢と
    合わせるも案の定合わず。

    2025年1月11日

  • 協会69号

    協会69号

    4.3

    廣戸川 特別純米
    いつもより酸味が後半に出てきて綺麗にフィニッシュ
    これが中々良いです🐴

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月9日