福島 / 松崎酒造店
4.30
レビュー数: 1189
2024.3.29 備忘録(過去編) 保存写真から転記 廣戸川 純米吟醸 雄町 生酒
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 生酒
2025年1月20日
廣戸川 純米にごり生酒 皆さんの評価が高いので お店で見かけて即購入 穏やかな甘みと 苦味の後味 期待とおりの美味しさ 甘すぎないのがよき食中酒 皆さんの評価に納得
特定名称 純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
『廣戸川 純米酒』 炊き立てご飯のようなふくよかな香りり 仄かに桃のような香りも。 非常になめらかなアタック。 桃のような果実味にお米の優しい甘味と旨み。 ミネラル感感じる。酸味は控えめ。 とろみがあるが重くない。 苦味も控えめでスッと入っていく。 全体的に優しくマイルドな味わい。 余韻に若干香ばしさがある。 落ち着いていて重くなく甘すぎず、辛口じゃない。 温度も常温でも燗酒でも美味しそう。 ずっと飲めるやつ。
廣戸川 純米 にごり生酒 微炭酸でシュワシュワシルキー 甘旨酸のバランスが素晴らしく 後味にしっかり苦味もくる✨ 美味しい〜✨✨
2025年1月19日
激しく旨味を感じられます。濃い味の食事とバッチリ。少しずつ明日もいただきます!見つけたら買うべし!
廣戸川 純米吟醸 雄町 生酒 予備録として
廣戸川 純米にごり生酒 超限定の爆発注意のにごりです 上澄みとオリを混ぜただけでガス抜き栓からガスが漏れるほど 桃のような香りから甘口を想像しますがそこは廣戸川 一切ベタつかず酸味と苦味が立っていくらでも飲めちゃいます 瓶内二次発酵ということで日に日に味わいが変わっていくのも 楽しみたかったですが3日で飲み切ってしまいました
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
念願の廣戸川にごり生 程よい発泡 程よいにごり具合 キムチ鍋にもよく合います。
ほのかに香り、旨味が満載。にごりもいいが定番酒がこのクオリティはすごい。
2025年1月18日
廣戸川 純米 にごり生酒 今年も大好きな福島のにごり三兄弟を無事にゲット 先ずはこちら シュワシュワクリーミーな口当たり にごりの丸みのある甘さとしっとりコクのある旨味がじわじわと広がる そして柔らかだがキリッとしたビター酸味 すっーとアル感のある余韻も尾を引く美味さ これはやはり人気が出ますわな!