1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 七田 (しちだ)

佐賀 / 天山酒造

4.07

レビュー数: 1113

『天山』『岩の蔵』の酒銘で知られる天山酒造。江戸期には水車業を営んでおり、米や小麦の製粉技術をもっていたことから製麺業も手がけ、明治初期に廃業した近隣の酒蔵を引き継いで酒造業を始めた。蔵は佐賀県小城市、筑紫山系天山から流れる祇園川のほとりにあり、同川の「清水の滝」は源氏ホタルの郷として名水百選にも選ばれている。湧水は鉄分がなく、カルシウムやマグネシウムなどミネラル分を多く含んだ中硬水。これをベースに地元小城産の米の旨味を活かした純米酒を造ろうと、6代目七田謙介氏が蔵元姓を銘柄に据えて、2001年に発売したのが『七田』である。 穏やかで気品ある香りと、米の旨味と酸味のバランスがとれた味わいが特徴で、口に含んだ瞬間のインパクトがあり、米の旨味を感じつつ2杯目も思わず飲みたくなるような、キレのよい純米酒をめざしている。 販売する酒販店が限られる限定流通商品だが、多くの居酒屋で定番商品となっているほか、はっきりした香味の特徴から海外各地でも人気を博している。(鈴木真弓)

七田のクチコミ・評価

  • alfagt
    recommend ピックアップレビュー

    alfagt

    4.0

    七田 純米七割五分磨き春陽  
    さっと酸味、辛み、甘み、旨みが広がって、
    さっと消えていく瞬間芸。
    でも、不思議に物足りなさがなくって、
    変な味わいがしばらく残るより
    こうした味わい上等の潔さはそう簡単には
    実現できないのでは。
    酒米の特徴を十分に活かして、
    必要以上に磨かないバランスが生むうまさなのでしょうか。
    焼き枝豆のピリ辛出汁醤油炒め、と合わせて。
    美味しくいただきました。
    (酒のアトリエ吉祥)

    特定名称 純米

    原料米 春陽

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年7月3日

  • いーじー
    recommend ピックアップレビュー

    いーじー

    5.0

    七田 ひやおろし 純米七割五分磨き 雄町

    常温で。
    干しブドウのような甘味がありつつも少しサッパリとした香り。
    中口でまろやか。以前投稿した七田のひやおろし愛山と比べて、重みがあって喉に味が残る癖があります。後味に酸味ありますがそこまで。余韻は長め。
    個人的に愛山よりこっちの方が好きです。今年飲んだひやおろしの中だと上位3位に入るくらい好きになりました。
    豚こまのトンテキといただきました。味が濃い料理とぜひ。きのこ料理とも合いそう。
    日本酒中級者向け。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年11月8日

  • 天草二郎
    recommend ピックアップレビュー

    天草二郎

    4.0

    七田 純米吟醸雄町無濾過

    いやー とにかくラベルがカッコいい!写真より実物がずっとイイです。ラベルを時折眺めながら気持ち良く飲めました🥴

    口当たりが上品だし、雄町のふくよかさ甘みも十分感じられ、口当たりもいいので飲みやすいですね。

    濃醇でコクがあるのに水質の良さも感じられる良い日本酒でした🙆

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年11月11日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.3

    七田 純米おりがらみ 無濾過生
    開栓注意⚠️あれ?まったく吹き零れる気配なし冷やしすぎたせいか個体差か?
    ちょっと解せない気持ちのままグラスへ

    上立ち香はとてもミルキーな香りほんのりメロンも🍈
    含むと微発泡で柔らかクリーミーな甘味と濃い旨味
    後半はビター酸味でドライなキレ
    オイリーな料理と相性良し

    温度が上がってくるとアル感が強めに出てくる雪冷えくらいが良さそう
    ピリッとした大人のクリームソーダだがもうちょいピチシュワが欲しい

    2025年4月26日

  • Koebi

    Koebi

    4.5

    七田 純米吟醸 雄町 生 黒ラベル

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年4月23日

  • ベロベロ9

    ベロベロ9

    4.0

    ふっくらとした飲み口で、お腹が空いていたのでとても美味しく感じました。
    自家製お豆腐をつまみに…

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2025年4月20日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    七田 純米 七割五分磨き 生 無濾過
    1732円

    久々の七田、愛山ラベルに惹かれて

    さて開栓、純米らしくちと重めかな
    愛山らしいベリー系の甘酸味はしっかり
    じっくり舐めればアル感もしっかり感じます
    でもコレはそこをマイナスに思わない

    愛山のいい部分をグッと前に出しながら
    綺麗に収まる事なくガツンと"日本酒"ってのをだしてると思う

    綺麗で飲みやすい低アルの日本酒がいっぱいですが、ガツンときて米の特徴も存分に表すって大分難しい事をやれてるお酒ではないでしょうか

    価格も素晴らしい
    コレはリピ確定ですね

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月18日

  • ひ よ

    ひ よ

    5.0

    【七田】 ★★★★★ 七田 愛山 純米七割五分磨き 無濾過生
    16度
    今年の愛山は特徴あって美味い!
    含むと口の中に滑らかな口当たり、華やかさある青リンゴ様だったりアンズ様の酸味と強めの重厚感ある強めの甘味。しっかりとした味わい(旨味)。
    その後さっと味わいが切れ、黒糖様の渋めの甘味の余韻。
    タイプ雅 甘4酸3旨3渋1

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2025年4月17日

  • k_swj_

    k_swj_

    4.2

    豊かな米の旨味とガス感。
    低精白ではあるが雑味は無い。

    2025年4月6日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    七田純米吟醸無濾過生酒雄町
    20250329

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    2025年3月31日

七田が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦五百万石雄町愛山
全て楽天市場Amazon
(佐賀)七田 純米 720ml しちだ

(佐賀)七田 純米 720ml しちだ

720ml 純米
¥ 1,567
楽天市場で購入する
七田 七割五分磨き 山田錦 火入れ 720ml 日本酒 地酒 ギフト 宅飲み 家飲みギフト|ギフト対応可|のし無料|合計2万円(税別)以上で送料無料|

七田 七割五分磨き 山田錦 火入れ 720ml 日本酒 地酒 ギフト 宅飲み 家飲みギフト|ギフト対応可|のし無料|合計2万円(税別)以上で送料無料|

720ml 山田錦
¥ 1,568
楽天市場で購入する
七田 純米 七割五分磨き 雄町 無濾過生 720ml 要冷蔵

七田 純米 七割五分磨き 雄町 無濾過生 720ml 要冷蔵

720ml 雄町 純米
¥ 1,568
Amazonで購入する
七田 純米 720ml 天山酒造 お取り寄せ 九州 佐賀 お酒 日本酒 銘酒 グルメ

七田 純米 720ml 天山酒造 お取り寄せ 九州 佐賀 お酒 日本酒 銘酒 グルメ

720ml 純米
¥ 1,568
楽天市場で購入する
佐賀県 天山酒造 七田【しちだ】 純米 おりがらみ 無濾過 生 720ml

佐賀県 天山酒造 七田【しちだ】 純米 おりがらみ 無濾過 生 720ml

720ml 純米
¥ 1,568
Amazonで購入する
(佐賀)七田 純米吟醸 720ml しちだ

(佐賀)七田 純米吟醸 720ml しちだ

720ml 純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
七田 純米吟醸 720ml 【日本酒/佐賀県/天山酒造】

七田 純米吟醸 720ml 【日本酒/佐賀県/天山酒造】

720ml 純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
七田 純米吟醸 火入れ 720mlギフト|ギフト対応可|のし無料|合計2万円(税別)以上で送料無料|

七田 純米吟醸 火入れ 720mlギフト|ギフト対応可|のし無料|合計2万円(税別)以上で送料無料|

720ml 純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
七田 純米吟醸 720ml 天山酒造 お取り寄せ 九州 佐賀 お酒 日本酒 銘酒 グルメ

七田 純米吟醸 720ml 天山酒造 お取り寄せ 九州 佐賀 お酒 日本酒 銘酒 グルメ

720ml 純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
七田 純米吟醸13 720ml

七田 純米吟醸13 720ml

720ml 純米
¥ 2,008
Amazonで購入する
七田 純米 [ 日本酒 佐賀県 720ml ]

七田 純米 [ 日本酒 佐賀県 720ml ]

720ml 純米
¥ 2,072
Amazonで購入する
SHICHIDA 七田 七割五分磨き 山田錦 [ 日本酒 佐賀県 720ml ]

SHICHIDA 七田 七割五分磨き 山田錦 [ 日本酒 佐賀県 720ml ]

720ml 山田錦
¥ 2,175
Amazonで購入する
七田(しちだ) 純米吟醸 雄町 50 佐賀県産 720ml

七田(しちだ) 純米吟醸 雄町 50 佐賀県産 720ml

720ml 雄町 純米
¥ 2,200
Amazonで購入する
佐賀県 天山酒造 七田【しちだ】 純米吟醸 無濾過 720ml

佐賀県 天山酒造 七田【しちだ】 純米吟醸 無濾過 720ml

720ml 純米
¥ 2,450
Amazonで購入する
七田 純米吟醸50 愛山 720ml

七田 純米吟醸50 愛山 720ml

720ml 愛山 純米
¥ 2,558
Amazonで購入する
七田(しちだ)純米 七割五分磨き 山田錦 1800ml【佐賀の銘酒、天山酒造の限定日本酒】

七田(しちだ)純米 七割五分磨き 山田錦 1800ml【佐賀の銘酒、天山酒造の限定日本酒】

1800ml 山田錦 純米
¥ 3,135
楽天市場で購入する
佐賀県 天山酒造 七田【しちだ】 純米 おりがらみ 無濾過 生 1800ml

佐賀県 天山酒造 七田【しちだ】 純米 おりがらみ 無濾過 生 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,135
Amazonで購入する
七田(しちだ)純米大吟醸 720ml【佐賀の銘酒、天山酒造の限定日本酒】

七田(しちだ)純米大吟醸 720ml【佐賀の銘酒、天山酒造の限定日本酒】

720ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
七田 純米大吟醸 720ml 天山酒造 お取り寄せ 九州 佐賀 お酒 日本酒 銘酒 グルメ

七田 純米大吟醸 720ml 天山酒造 お取り寄せ 九州 佐賀 お酒 日本酒 銘酒 グルメ

720ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
日本酒 七田(しちだ)純米大吟醸酒 山田錦 720ml【天山酒造場】

日本酒 七田(しちだ)純米大吟醸酒 山田錦 720ml【天山酒造場】

720ml 山田錦 純米
¥ 3,410
Amazonで購入する
SHICHIDA 七田 純米 [ 日本酒 佐賀県 1800ml ]

SHICHIDA 七田 純米 [ 日本酒 佐賀県 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 3,517
Amazonで購入する
七田 純米大吟醸 [ 日本酒 佐賀県 720ml ]

七田 純米大吟醸 [ 日本酒 佐賀県 720ml ]

720ml 純米
¥ 3,677
Amazonで購入する
佐賀県 天山酒造 七田【しちだ】 純米大吟醸 720ml 火入れ

佐賀県 天山酒造 七田【しちだ】 純米大吟醸 720ml 火入れ

720ml 純米
¥ 3,770
Amazonで購入する
佐賀県 天山酒造 七田【しちだ】 純米 七割五分 無濾過 1800ml 火入れ

佐賀県 天山酒造 七田【しちだ】 純米 七割五分 無濾過 1800ml 火入れ

1800ml 純米
¥ 3,795
Amazonで購入する
七田 純米吟醸 [ 日本酒 佐賀県 1800ml ]

七田 純米吟醸 [ 日本酒 佐賀県 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 4,152
Amazonで購入する
七田【しちだ】 純米吟醸 五百万石 無濾過 生 1800ml

七田【しちだ】 純米吟醸 五百万石 無濾過 生 1800ml

1800ml 五百万石 純米
¥ 4,180
Amazonで購入する
佐賀県 天山酒造 七田 初涙【しょるい】 純米初留取り 500ml

佐賀県 天山酒造 七田 初涙【しょるい】 純米初留取り 500ml

純米
¥ 4,250
Amazonで購入する
佐賀県 天山酒造 七田【しちだ】 純米吟醸 無濾過 1800ml 火入れ

佐賀県 天山酒造 七田【しちだ】 純米吟醸 無濾過 1800ml 火入れ

1800ml 純米
¥ 4,400
Amazonで購入する
日本酒 七田(しちだ)純米吟醸 雄町 無濾過生酒1800ml【天山酒造場】

日本酒 七田(しちだ)純米吟醸 雄町 無濾過生酒1800ml【天山酒造場】

1800ml 雄町 純米
¥ 4,400
Amazonで購入する
七田 純米大吟醸 [ 日本酒 佐賀県 1800ml ]

七田 純米大吟醸 [ 日本酒 佐賀県 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 7,445
Amazonで購入する
もっと見る

七田の銘柄一覧

銘柄
純米大吟醸 無濾過

純米大吟醸 無濾過

原料米:山田錦、精米歩合:45%、日本酒度:1、酸度:1.5、アルコール度:16.8%

価格帯:¥2,008 ~ ¥16,500
純米吟醸 無濾過

純米吟醸 無濾過

原料米:山田錦、精米歩合:55%、日本酒度:4、酸度:1.5、アルコール度:16%

価格帯:¥1,567 ~ ¥6,740
純米吟醸 五百万石

純米吟醸 五百万石

原料米:五百万石、精米歩合:50%、日本酒度:1、酸度:1.5、アルコール度:16%

価格帯:¥2,090 ~ ¥4,180
純米 山廃旨口

純米 山廃旨口

原料米:山田錦、精米歩合:65%、日本酒度:2、酸度:1.9、アルコール度:15%

純米 山田錦 七割五分

純米 山田錦 七割五分

原料米:山田錦、精米歩合:75%、日本酒度:5、酸度:1.7、アルコール度:17.5%

価格帯:¥1,567 ~ ¥3,960
純米吟醸 雄町50

純米吟醸 雄町50

原料米:雄町、精米歩合:50%、酸度:1.4、アルコール度:16%

価格帯:¥2,200 ~ ¥4,400
夏純

夏純

原料米:出羽燦々、精米歩合:60%、酸度:1.3、アルコール度:14%

純米 愛山 七割五分

純米 愛山 七割五分

原料米:愛山、精米歩合:75%、酸度:1.7、アルコール度:17%

価格帯:¥1,567 ~ ¥3,245
純米 雄町 七割五分

純米 雄町 七割五分

原料米:雄町、精米歩合:75%、日本酒度:3、酸度:1.8、アルコール度:17%

価格帯:¥1,567 ~ ¥3,135
純米 六割五分

純米 六割五分

原料米:山田錦、精米歩合:65%、アルコール度:17%

価格帯:¥1,924
純米 山田穂 七割五分

純米 山田穂 七割五分

原料米:山田穂、精米歩合:75%、日本酒度:3、酸度:1.9、アルコール度:17%

七田の酒蔵情報

名称 天山酒造
特徴 佐賀県小城市の清水川。その本流である祇園川は、日本名水百選にも選ばれ、その清らかさは初夏の時期にほたるが飛び交うほどである。また、天山山系の伏流水はミネラル分が多く、酒造りにとっては理想的な名水である。その河畔である佐賀県小城郡小城町岩蔵にて蔵を構える天山酒造(てんざんしゅぞう)。創業は江戸時代1861年(文久元)年、祇園川の清流を利用した水車業を営み、製粉・製麺業を行っていた。蔵元である七田家は地元の造り酒屋からも酒米の精米を引き受けていたという。その縁で、廃業する蔵元から酒蔵や道具一式を購入し、1875年(明治8)年、初代・七田利三が酒造りを始めた。建築に造詣が深かった二代目によって建てられた蔵は現在も文化財として残り、三代目は酒米の研究から育成への取組と、その後も歴代の当主の「こだわり」が現在も受け継がれている。創業当時からの銘柄は「天山」で、現在では、九州限定流通の「岩の蔵」、6代目蔵元によって生まれた純米酒ブランド「七田」など様々な商品を展開。約90%は地元佐賀県産のお米を使用し、「良い酒は米作りから」との理念で、「天山酒米栽培研究会」を立ち上げている。フランスのコンクール「KURA MASTER」では、2017年 に最優秀プレジデント賞を受賞、2022年には、古酒部門にてプラチナ賞を受賞と海外でも高い評価を受けている。
酒蔵
イラスト
七田の酒蔵である天山酒造(佐賀)

(山本浩司氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 天山 七田 岩の蔵 飛天山 和華蘭 蛍川 純天山 蛍酔 遊花 一日千秋 温故知新 Salud Sparkling re:echo(リ:エコー)
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 佐賀県小城市小城町岩蔵1520
地図