1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 七田 (しちだ)   ≫  
  5. 3ページ目

七田のクチコミ・評価

  • 酔月

    酔月

    4.0

    柑橘系な上立ち香で味わいは甘酸辛で意外と言っては失礼ですが、バランスが良く美味しいです🤗
    もっとクラシック寄りな味かと思ってました🙇
    純米酒ですが常温より冷した方が特に良かったですね👍

    去年伺った天山酒造の七田を試してみたく購入。
    前回蔵元で買った限定酒よりこちらの方が好みでしたね🤔

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月2日

  • figgie

    figgie

    3.0

    ふっくらとした甘みを感じさせるが、大吟醸だけあってくどくない

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年6月29日

  • dyasu

    dyasu

    4.2

    柑橘系の味わい

    2025年6月25日

  • Danny

    Danny

    3.7

    日付 (ひづけ): 2025年6月14日
    製造年月 (せいぞうねんげつ): なし
    提供温度 (ていきょうおんど): 5°c
    酒器 (しゅき): 有田焼
    香り (かおり): It smells sour with hints of apricot.
    味 (あじ): It starts out lightly sweet and quickly shifts towards a light umami with a very light bitterness towards the end. It's not bad.
    色 (いろ): Very light gold.
    ペアリング: おつまみこあご
    購入日 (こうにゅうび): 2025年4月24日 
    店 (みせ): Mitsuwa
    サイズ: 720ml
    価格 (かかく): $39.99
    保管温度 (ほかんおんど): 3°c
    追加メモ (ついかめも): なし

    2025年6月15日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    4.6

    七田の純米吟醸生無濾過。精米歩合55%、アルコール分16度。同じ区内の地酒屋で購入。以前に比べて取り扱ってる銘柄が減っているのが気になった。この辺では珍しい銘柄を扱っているので、頑張って欲しい。七田はいつも通りジューシーで美味しかった。

    2025年6月13日

  • yoshi

    yoshi

    4.4

    七田 510
    14度ということで、すっきりと飲める。こういうタイプはついつい飲み過ぎてしまう。ビールみたいな扱いで、つまみと交互に飲んでいて、ふと飲み過ぎに気付く。なじみのいいお酒。

    テイスト ボディ:軽い+1

    2025年6月11日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    3.0

    🟦七田 夏純 特別純米 (¥1575+税)
    アルコール14度

    ◼️香り
    基本的にはほぼ香りなしです、、、って思ったら、いきなりバナナメロン🍌🍈!

    ◼️味わい
    入りは、クリアなフルーティー純米テイスト。
    無駄な雑味が一切ないですね。
    スッキリした酸味もあり、アクセントになっていますね。
    スーパーに置いて欲しい日常酒って感じかな。
    ⭐3


    📝…
    初、七田ロゴです!
    テーマは、「七」です!
    七がつく銘柄って多いですよね 笑。
    七田は「田」が付いてるので、、、
    田→田んぼ→かかし→十字
    というわけで十字架です 笑。
    十字と影で漢字の七を表現しました🎵

    2025年6月9日

  • Taka_JPS

    Taka_JPS

    4.3

    備忘録
    外呑みで出会いました

    2025年5月31日

  • ごじこん

    ごじこん

    4.0

    佐賀県 天山酒造 七田 夏純 純米酒
    酒店の冷蔵庫に七田発見、おー夏用なら薄いかなと思いきや
    しっかり味わいのある酒に 軽いけど酒米が、なぜか出羽燦々とあり深みを作ってるのか、出羽燦々の香りは無いか薄い。コクがあって良いね!
    夏酒は七田夏純だね!

    2025年5月31日

  • DJ_ANGELO

    DJ_ANGELO

    5.0

    七田 純米 七割五分磨き生 無濾過 雄町
    精米歩合 75%
    アルコール分 16%
    七割五分磨きシリーズの雄町です。
    日本酒の良さを凝縮したような…
    お米の旨みを感じる逸品。
    生酒なので、ほんのりと微発泡感アリ。
    トロッとしてキュッと来て美味しすぎる!
    山田錦火入れverより雄町の生酒の方が美味しいな…
    本日は夏酒飲む予定で、吉池で本マグロ中トロ買いましたが…
    この時期には珍しく肌寒い陽気…
    急遽、七田に切り替えました。
    醤油に数滴、七田を垂らして…
    ワサビをつけて食べると…激ウマ‼️
    神の雫(16巻かな?)で紹介されていたマニア飲み🍷
    醤油が円やかになります。
    この七田、ペアリングフードが青椒肉絲みたいです?
    コレは…伯楽星特別純米と、同じか…
    確かに、コストパフォーマンス的にこのお酒は被りますね…
    と、いうことは…燗酒も合うかもしれない…
    そんな感じで、やってみました燗酒。
    コレがめちゃめちゃ美味しい😋
    キュッとして、軽くふんわりとした口当たりになります🆗
    伯楽星特別純米と、双璧かな?このお酒。
    売っていたら→即買ってください。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月31日