1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 七田 (しちだ)   ≫  
  5. 2ページ目

七田のクチコミ・評価

  • Inui

    Inui

    3.3

    完全なバランス型。もう少し、スーパーで売っている日本酒との差別化をしてほしい。

    2025年8月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第16回雄町サミット🌾ホテル椿山荘東京🍶

    2025年8月13日

  • EMANON

    EMANON

    3.9

    七田 春陽 七割五分磨き 無濾過純米
    口に含むやいきなりフルーティ。だけど後味はスッキリ
    無濾過特有の旨みがより感じられる。敢えて磨いていないから?

    特定名称 純米

    原料米 春陽

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月11日

  • JZZ20

    JZZ20

    4.0

    七田 純米無ろ過
    九州にいれば、いつかは飲む日が来るかと思いながら、買うまでに時間がかかってしまいまして。。。
    スッキリだけど少しまったりさあり、でも喉越しは辛い。
    表現が難しいけどお水で言うなら柔らかいとか、硬いとかそんな感じなのかな。
    鍋島さんもそうだけど、個人的には困った時とか、いつでも常備しても良いかなぁと。
    フルーティなでは無いかなあ、でも、お米お米で主張するでも無く、飲みやすいから止まらない、優しさプラスアルファですです。

    特定名称 純米

    原料米 レイホウ

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    2025年7月26日

  • たけ

    たけ

    4.0

    七田 辛口純米 SUSIDA
    鮨に合うお酒ですって🍣
    でも、鮨とは合わせていません。
    味わいは正統派の辛口で、
    確かに鮨には合いそうですよ😙

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年7月26日

  • Shiyo

    Shiyo

    4.7

    そら豆のような香りがかすかにするけど、飲んでみたらおこめとお米の甘さ旨みが強過ぎず美味しい!
    時間が経っても安定。

    2025年7月24日

  • AA

    AA

    4.0

    SUSHIDA 辛口純米
    佐賀県七田の鮨用の辛口なお酒

    2025年7月20日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    5.0

    今日はチャレンジングな銘柄ではなく、ちゃんと美味しいものを、
    という気分で、買って正解。
    2019年以来だったけど期待通り美味しい。
    ガス感がそれなりにある。
    果物というより、米甘い感じ。
    ちょっぴり瑞々しい甘酸っぱさもある。
    記憶より辛いけど、苦味はない。
    他の七田で感じられた、グリーンな風味はなくて嬉しい。
    山田錦!という感じではないけど、そんな吟醸香がある。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 さがの華

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年7月13日

  • たけ

    たけ

    4.5

    七田 純米 七割五分磨き 無ろ過
    お米は愛山を使っています。
    愛山繋がりでこちらも頂きました。
    味わいは甘過ぎず辛過ぎずバランスも良くて、
    でもお米の味がちゃんとあるんですよね🤗
    武勇に続いてこれも美味いです😋
    こりゃ甲乙つけ難いわ🤣

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月13日

  • Keen

    Keen

    3.0

    七田 純米吟醸 無濾過生
    【スペック】
    原材料 山田錦/佐賀の華
    精米歩合 55%
    アルコール度 16度

    2025年7月6日