1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 七田 (しちだ)   ≫  
  5. 2ページ目

七田のクチコミ・評価

  • takasea8

    takasea8

    4.4

    七田 純米おりがらみ
    横浜若葉台日本酒愛好会の利き酒会で頂きました。
    羽根屋、仙禽、あべの後に飲んだので最初アルコール感を強く感じましたが、後日自宅ですき焼きを肴に飲んだら素晴しく合いました✨

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年3月29日

  • みっく

    みっく

    4.4

    七田 純米 おりがらみ
    ほのかなメロンのような甘い香り。
    発泡は思ったほどではなかったものの、炭酸が甘さ控えめな味わいと相まって美味しい。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦、レイホウ

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月10日

  • ぱぱんち

    ぱぱんち

    4.5

    天山酒造の七田(しちだ)純米 おりがらみ 無ろ過 生酒 です。完全な濁り酒。
    「活性酵母が含まれているので、開栓前に絶対に瓶を振らないでください。」と書かれているので、そーっと開栓しましたが、ガスが全然出ず、拍子抜けしました。さて🤔
    おりが完全に混ざるよう、瓶を上下にひっくり返します。
    さてと、香り良し❣️勿論、吟醸香はありませんが、良い香りです。飲口は良好です。乳酸飲料的なピリッとした感じはありますが、味が相当乗っています❣️美味いです。
    で、感心したのは喉越しのとき、鼻腔に流れる香りなのです。
    「これぞアルコール‼️」という、アル臭にも誤認されるような香りなのですが、そうではありません。良い意味のアルコール臭さがあります。これは文章では伝え難いです。
    是非飲んで実感してみてください。

    特定名称 純米

    原料米 麹米:山田錦、掛米:レイホウ

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月9日

  • ひ よ

    ひ よ

    3.5

    【七田】★★★★ 七田 510(後藤 潤 杜氏)の名を冠した伝統的酒造り技術の集大成
    山田錦100%、14度以外はスペック記載無し。
    先入観無く飲んで欲しい思いからとのこと。

    含むと、非常にクリアで軽い。若いウメの様な軽い酸味と奥に弱い甘味を感じつつ、辛味で締まるがキレが早い!
    いつもの75%無濾過生とはタイプが大分違う!

    タイプ淡辛 酸2甘1旨2辛2 #sakenote

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2025年3月8日

  • たけ

    たけ

    4.0

    溜まっている角打ちレビューです。
    七田 純米吟醸 生 無ろ過
    お米は五百万石を使っています。

    味わいは甘旨、旨口、意外とジューシー!
    さすがは七田って感じですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月6日

  • なるっち

    なるっち

    4.0

    初めての七田おりがらみ、かなり発泡感強くサイダーのよう。
    若干甘くて新酒らしい苦みが残ります。

    特定名称 純米

    原料米 レイホウ

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月5日

  • ひ よ

    ひ よ

    4.5

    【七田】★★★★★ 七田 雄町 純米 七割五分磨き 無濾過生
    75% 16度
    含むと、甘、重っ。雄町のしっかりした味わい。無濾過生らしいトロッした口当たりもあり。うっすら黄味がかった色合い。アルコールをしっかりお腹に感じて酔いやすい(笑)
    タイプ醇甘 甘3旨3酸2辛1

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2025年3月3日

  • Gankithi09

    Gankithi09

    4.7

    佐賀の天山酒造の
    6代目蔵元である七田 謙介さんが
    現代の食生活に合う
    お酒造りで生まれた
    【七田】の季節限定酒。
    みかんのような甘みと
    ほのかな酸味が特徴なのですが
    喉ごしはスッキリ。
    サクサク飲みたいお酒です。

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:軽い+1

    2025年3月1日

  • Koebi

    Koebi

    4.4

    七田 純米生 無濾過生原酒 おりがらみ

    特定名称 純米

    原料米 山田錦、レイホウ

    酒の種類 無濾過 生酒

    2025年3月1日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    七田 純米 七割五分磨き生無ろ過
    七田の心2024

    酒屋さんより
    米の王様「山田錦」をあえてあまり磨かずにそのお米の力を最大限に引き出しました
    1年以上熟成させているため磨かずとも光るキレイな味わいと深い味わいのハーモニーは唯一無二の銘酒…

    ラベルからしてうんまそー🤤

    冷や
    瓶鼻ふーん
    酒色透明
    あっさり感と結構な酸味
    メロンの皮渋と喉を刺激する辛味
    チリチリの微炭酸

    熱い🔥
    ラベルとおりの辛味が増し増し🌶
    間違いない🤤
    ①🙆‍♀️🤣笑笑
    高アル最高😆

    使用米 山田錦100%
    精米歩合 75%
    アルコール度数 17度
    一升 3150円

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月27日