杜の蔵 槽汲み
会社帰りにインスタ覗くと、近所の酒屋さんが猛プッシュ。
居ても立ってもいられず、酒屋へGO!
インスタで確認した写真そのままの陳列棚、うーん、コレコレ。
どうやら全種類仕入れたようですが、その中から山田錦と雄町をチョイス。店長曰く、雄町は寝かさなくとも最初からイケる!
そんなわけで今日は飲み比べ。
確かに雄町はすでにシルキーで柔らかく、米の特性が出ている感じ。
山田錦はキリッとシャープな味わいで、これぞ山田錦的な味わい。
おんなじ酒ですがこんなに違うとは。
違うんですけど、どっちもアテの鳥刺しに合うのでもはやどうでも良くなってくるという(笑)
美味いです!