山口 / 酒井酒造
3.95
レビュー数: 631
【五橋 純米酒 春ラベル】 トロミがあるジューシー。でも重くないね。 控えめながら、フレッシュな桃感とお米の旨みを感じる。 フルーティーフルーティーしてなくて多分一回火入れだからフレッシュ。 米の旨みとピリッと辛口な純米酒。ボリュームはちょうど真ん中くらい。 米の味わいもしっかりある。廣戸川とかにタイプは似てるかな。
2024年4月13日
五橋 五 ピンク(山口県) いただきものです。 何やら珍しいそうです 確かに聞いたことありませんでした 味はめちゃくちゃうまい! すぐに空になりました うますぎる〜 ごちそうさまでした
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2024年4月6日
熟成古酒ルネッサンス2024🍶赤煉瓦酒造工場🧱
2024年4月1日
第一印象はフルーティーで辛口。 酵母は1801酵母から広島吟醸酵母にリニューアル。 ガス感はほのかに、華やかな香りも存分に感じられます。 上槽時の責め部分は一切不使用で、あらばしりと中取りのみを瓶詰め。 香りは青林檎+苺のミックス。味わいはピチピチフレッシュ感と苺のような爽やかな酸味がありつつもジューシーな甘みも。酸味がもたらすあとキレも良し。 爽やかフルーティー×キレ味な、FIVEPINKを是非。
酒の種類 無濾過生原酒
2024年3月31日
口開け。復興支援。 すっかりした味わい。 アルコール感。 15度
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年3月27日
オーケースーパー
2024年3月24日
五橋 無垢之酒 純米吟醸生原酒 冷酒で。 甘い香り。 飲み始めは力強さあるインパクトな味わい、後半につれて落ち着いた米の旨みが広がります。まろやかながらもキレのある味わいです。余韻は普通。 日本酒中級者から。
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年3月22日