島根 / 王祿酒造
4.11
レビュー数: 916
王祿 超王祿 三つ星 無濾過生原酒 つくば市のたがみ酒店で購入。超王祿は一つ星の本生に続く2本目です。 本生のキレの良さはないですが、その分コシの強さがあります。レベルの高さは変わらないですね。星を全部制覇してみたくなりました。
特定名称 純米
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年7月29日
王祿 渓 王祿の中でも、1番飲みやすい。 すごく滑らかであり、キレもよく 美味い! なかなか自分では買えないので、お店頼みです。 あれば、すぐ頼む銘柄の1つです。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年7月21日
純米にごり 出雲麹屋
酒の種類 無濾過生原酒 発泡
2018年7月14日
超王祿 無濾過本生 辛口ドライ 祝レビュー開始1周年は思入れのある王祿さんです。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
2018年7月12日
ベリー系の甘味。 かすかなシュワ感。 また飲みたい。
2018年7月8日
旨い酒はいくらでもある。たしかに私もそう思います。 ただし、半合くらい飲むのなら。 一合飲めば充分!そんなお酒ばかりです('ω') そんな中、王禄はいくらでも飲めます( ̄▽ ̄;)やっぱり大好きなんだなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
2018年7月6日
王禄八○飲み比べ。こちらは直汲み。 通常バージョンにフレッシュ感がプラスされてます。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年7月4日
王禄八○ 無濾過生原酒。 濃い旨味と爽やかなミネラル感を感じます。
上澄みはしっかりめの辛口シュワシュワ。 澱を混ぜると米の甘味、旨味が溶け込んでまろやかカルピスソーダ。 うまい。
2018年7月1日
シュワシュワ~
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年6月30日