鳥取 / 山根酒造場
3.59
レビュー数: 210
日置桜 夜桜ラベル R1BY 等外米を使用しているため純米スペックですが普通酒扱いです。 色は程よく黄色で熟した香り。 柔らかい甘さと程よい酸味、苦みは少なめで最後に渋みでしまる。 スペック的にはかなり辛口寄りだが、優しい味わい。 加水すると甘みが引いて酸が出てくる。こっちのほうが個人的には日置桜らしさを感じます。 しみじみ旨いお酒ですが、最近吞んだ辨天娘強力と同様、甘さを抑えたほうがこの手のお酒は好みな味わいです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年3月16日
日置桜 純米酒 令和2BY。えんそばびいわんにて。冷酒で頂く。苦味酸味が最初に来るが、ふっくらした甘味が後追い勝る。日本酒度+9.5であるが、甘みがかつ。開封後、多少置いた結果で推測する。出汁系に合わせると良し。ただ個人的にはもう1年ほど寝かしたい。
特定名称 純米
原料米 玉栄
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年3月10日
日置桜 生酛雄町R1BY 開栓直後はいわゆる熟成酒の強いくせあり。 温燗 ◎ 熱燗からの燗冷まし ◎ 開栓数日、日に日に美味い。 足腰の力がぬけてフニャフニャ、脱力しちゃう。
2023年2月25日
日置桜生酛純米酒玉栄 20230219
酒の種類 生もと
2023年2月22日
本郷河内屋🍶
2023年2月20日
日本の酒情報館🍶
2023年1月20日
日置桜 生もと糸白見 無農薬無施肥。神宮前の大衆酒場クロカルにて。
原料米 強力
2023年1月19日
山滴る 特別純米生酒 時間立ちすぎて、バランス崩したかも。
2023年1月15日
2022年10月のお酒。 Foodaly
2023年1月1日
ガツンとクラッシックな酒○ 上燗〜熱燗○
2022年12月31日