1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 沢の鶴 (さわのつる)

沢の鶴 (さわのつる)

酒蔵サイトへ

兵庫 / 沢の鶴

3.36

レビュー数: 138

沢の鶴酒造は享保2年(1717年)の創業。米屋を前身とし、米・麹・水だけで作る純米酒にこだわりをもって酒造りを続けてきた。特に米に強いこだわりがあり、約130年前から関係の続く契約農家から米を仕入れている。また、若手社員も米作りを学ぶことで仕込みに使う米の年によって変わる微妙な変化を読み取ることができ、米の状態に合わせたおいしい酒造りを実現している。ラベルには米が由来とされる「※」が印字されていることも特徴である。米の旨みを際立たせつつ、軽やかな味わいの日本酒である。

沢の鶴のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第9回 日本酒利き歩き 2025🐰🍶

    2025年4月19日

  • サザザザザーン

    サザザザザーン

    3.0

    カップ酒シリーズ その9
    (あれこれカップ酒)


    いやこれもカップではなく、パックである

    180ミリで二百円くらい 



    味はさっぱり系
    純米酒
    さっぱりし過ぎてるので、好みとはならず

    生酛ブレンドと書いてあって、色んな企業努力を感じます

    2025年4月1日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.0

    沢の鶴(米だけの酒) TOKYO SERIES 2025 観戦の時に一杯!

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月19日

  • まさ

    まさ

    3.5

    沢の鶴 純米吟醸 瑞兆。

    昨日は大阪出張でしたが、今日は年休取って嫁さんの実家の両親とランチ。その際に「お酒も呑めば?」なんて勧められるがままに昼呑みしちゃった1本。

    さて、いつものワイングラスではないので(ガラス製おちょこ)、香りや垂れはよくわからないが・・・何となく甘い香り+アル臭。

    口に含むと、まずはまったりした甘さ。
    酸味はあまり感じないので余計に甘く感じるのかもしれないが、味筋としては中辛口かな。
    加えて、アルコール13.5度のわりに重く感じる。これも酸味が少ないせいかも・・・
    で、軽い苦味で切れる。

    ということで、低アル純吟なのにかなり飲みごたえがありますねぇ。
    際立った特徴は感じませんでしたが、クラシック系の普通に美味しいお酒だと思いました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年12月20日

  • NK SAKELIFE

    NK SAKELIFE

    4.0

    沢の鶴 生酛
    ひやおろし

    大手メーカーもバカにしてはいけません。

    味わい深いひやおろしですが、後口は優しく、
    美味しい日本酒でした。

    また、1,000円いかない価格はさすが大手ですね。

    コスパ抜群のひやおろし、ぜひお試しください。

    特定名称 純米

    原料米 国産米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.0

    第64回『全国市販酒きき酒会』🍶

    2024年11月2日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.7

    沢の鶴 生酛 純米 ひやおろし

    香りは大人しめ、まろやかな酸を感じる。
    口にするとほんのりと甘さと旨味を感じるが、すぐにキレのある辛口な味わいとなる。
    そのため辛さが目立ってしまい、旨味に関しては少し薄目に感じてしまう。
    ぬる燗にすると、まろやかな旨味が出てきて程よい辛口という感じで割とアリ。
    冷やすとクセがなくて淡麗辛口、燗だと程よい旨味とスッキリ、良い意味でthe大衆酒という感じ。

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    2024年10月24日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    3.3

    沢の鶴 丹頂 普通酒 精米歩合75% 日本酒度1.5 酸度1.3 アミノ酸度1.1

    某電話会社系のポイントの有効期限が間近ですと通知がきたので、その消化を兼ねてコンビニで購入。

    開栓一口目、薄めの旨辛渋。
    軽く感じるのはアルコール度数が低いためでしょうか?
    旨の深みも同様です。

    アテはフォアカッチャと魚ソーセージ。

    フォアカッチャを口にすると、旨は少しアップし渋は少し下がって飲みやすい口当たりに。

    ソーセージでは、旨は下がり辛はそのままで渋がアップ。

    手頃な価格の普通酒のカップ酒で、糖類/酸味料添加でしたので期待はしていなかったのですが、最初の期待値が低ためかと逆に案外イケるかもと思ってしまった一杯でした。

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月23日

  • oaosake

    oaosake

    4.0

    沢の鶴特別純米酒-實樂
    山田錦中的山田錦。

    “实乐”是山田錦的特A地区的地名。它的特点是费时的生酛酿造,旨在清爽的细微口感。

    滩宮水(六甲山天然水)已被选为100种最佳水之一,被用作准备用水。

    山田錦的使用 生酛酿造​ ​
    清酒品质​ ​ 特别纯米酒
    口感 稍辛口​ ​
    类型​ ​ 浓厚型
    精米比例​ ​ 70%​ ​
    酒精成分 14.5%​ ​
    清酒度数 +2.5​ ​
    酸度​ ​ 1.8​ ​
    氨基酸​ ​ 1.7​ ​

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月8日

  • 酔楽

    酔楽

    3.9

    今宵の地酒は、兵庫の「沢の鶴 / 山田錦 純米吟醸 白ラベル」です。
    前回7/19の赤ラベルのペアの片割れです。
    こちらは思った通りの旨酒でした。
    チョット寝かせたお酒なので一般的な評価とは違うかもしれませんが、どちらかと言えばクラシカルな味わいのお酒と思われます。
    淡麗辛口酒を優しく甘口にスライドさせた感じといった方がいいかも。
    悪く言えば特徴がないと言うくらい味わいのバランスがいいです。
    それぞれの味わいが穏やかで優しさしく、ダラダラと呑んでいたいお酒です。


    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月5日

沢の鶴が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦
全てAmazon
沢の鶴 清酒丹頂 辛口 [ 日本酒 1800ml ]

沢の鶴 清酒丹頂 辛口 [ 日本酒 1800ml ]

1800ml
¥ 1,210
Amazonで購入する
沢の鶴 特別純米酒 本格甘口 山田錦 [ 日本酒 兵庫県 720ml ]

沢の鶴 特別純米酒 本格甘口 山田錦 [ 日本酒 兵庫県 720ml ]

720ml 山田錦 純米
¥ 1,257
Amazonで購入する
沢の鶴 米だけの酒 [ 日本酒 1800ml ]

沢の鶴 米だけの酒 [ 日本酒 1800ml ]

1800ml
¥ 1,536
Amazonで購入する
沢の鶴 特別純米酒 実楽山田錦 [ 日本酒 兵庫県 720ml ]

沢の鶴 特別純米酒 実楽山田錦 [ 日本酒 兵庫県 720ml ]

720ml 山田錦 純米
¥ 1,542
Amazonで購入する
沢の鶴 米だけの酒 糀2倍の純米酒 [ 日本酒 兵庫県 1800ml ]

沢の鶴 米だけの酒 糀2倍の純米酒 [ 日本酒 兵庫県 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 1,576
Amazonで購入する
沢の鶴 100人のきき酒師 [ 日本酒 兵庫県 720ml ]

沢の鶴 100人のきき酒師 [ 日本酒 兵庫県 720ml ]

720ml
¥ 1,667
Amazonで購入する
沢の鶴 生酛造りのきもとさん [ 日本酒 本醸造酒 15.5度 中口 日本 兵庫県 720ml 瓶 ]

沢の鶴 生酛造りのきもとさん [ 日本酒 本醸造酒 15.5度 中口 日本 兵庫県 720ml 瓶 ]

720ml
¥ 1,763
Amazonで購入する
沢の鶴 丹頂酒蔵辛口パック [ 日本酒 2000ml ]

沢の鶴 丹頂酒蔵辛口パック [ 日本酒 2000ml ]

¥ 1,853
Amazonで購入する
沢の鶴 清酒 米だけの酒 コクとうまみ [ 日本酒 1800ml ]

沢の鶴 清酒 米だけの酒 コクとうまみ [ 日本酒 1800ml ]

1800ml
¥ 1,970
Amazonで購入する
沢の鶴 NADA88 [ 日本酒 純米大吟醸酒 15度 甘口 日本 兵庫県 180ml瓶 化粧箱入り ]

沢の鶴 NADA88 [ 日本酒 純米大吟醸酒 15度 甘口 日本 兵庫県 180ml瓶 化粧箱入り ]

純米
¥ 2,005
Amazonで購入する
沢の鶴 米だけの酒 純米原酒生貯蔵パック [ 日本酒 純米原酒生貯蔵酒 18.5度 やや辛口 日本 兵庫県 1800ml パック ]

沢の鶴 米だけの酒 純米原酒生貯蔵パック [ 日本酒 純米原酒生貯蔵酒 18.5度 やや辛口 日本 兵庫県 1800ml パック ]

1800ml 純米
¥ 2,313
Amazonで購入する
沢の鶴 純米大吟醸「瑞兆」 [ 日本酒 兵庫県 720ml ]

沢の鶴 純米大吟醸「瑞兆」 [ 日本酒 兵庫県 720ml ]

720ml 純米
¥ 2,436
Amazonで購入する
沢の鶴 清酒丹頂 [ 日本酒 1800ml ]

沢の鶴 清酒丹頂 [ 日本酒 1800ml ]

1800ml
¥ 2,480
Amazonで購入する
沢の鶴 上撰本醸造辛口 [ 日本酒 1800ml ]

沢の鶴 上撰本醸造辛口 [ 日本酒 1800ml ]

1800ml
¥ 2,804
Amazonで購入する
沢の鶴 上撰本醸造 [ 日本酒 1800ml ]

沢の鶴 上撰本醸造 [ 日本酒 1800ml ]

1800ml
¥ 2,848
Amazonで購入する
沢の鶴 純米酒山田錦 [ 日本酒 純米酒 14.5度 やや辛口 日本 兵庫県 1800ml 瓶 ]

沢の鶴 純米酒山田錦 [ 日本酒 純米酒 14.5度 やや辛口 日本 兵庫県 1800ml 瓶 ]

1800ml 山田錦 純米
¥ 2,949
Amazonで購入する
沢の鶴 米だけの酒 パック [ 日本酒 兵庫県 900ml×6本 ]

沢の鶴 米だけの酒 パック [ 日本酒 兵庫県 900ml×6本 ]

¥ 4,609
Amazonで購入する
沢の鶴 米だけの酒 パック(N) 900ml 6本

沢の鶴 米だけの酒 パック(N) 900ml 6本

¥ 5,040
Amazonで購入する
沢の鶴 特別純米酒 山田錦 [ 日本酒 特別純米酒 13.5度 やや甘口 日本 兵庫県 900ml×6本 ]

沢の鶴 特別純米酒 山田錦 [ 日本酒 特別純米酒 13.5度 やや甘口 日本 兵庫県 900ml×6本 ]

山田錦 純米
¥ 5,491
Amazonで購入する
沢の鶴 米だけの酒 糀2倍の純米酒 [ 日本酒 兵庫県 1800ml×6本 ]

沢の鶴 米だけの酒 糀2倍の純米酒 [ 日本酒 兵庫県 1800ml×6本 ]

1800ml 純米
¥ 8,188
Amazonで購入する

沢の鶴の酒蔵情報

名称 沢の鶴
酒蔵
イラスト
沢の鶴の酒蔵である沢の鶴(兵庫)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 沢の鶴 世界長 茜すぱぁくりんぐ 寿海 百万石 SHUSHU 現外 100人の唎酒師 NADA88 X01 X02 X03 生酛造りのきもとさん
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 兵庫県神戸市灘区新在家南町5丁目1−2
地図