沢の鶴 なまんま 本醸造生酒 720ml(灘五郷西郷)
2024年3月16日、沢の鶴の蔵開きで6種味わいました。その⑤。有料試飲100円、販売価格1125円。
『原材料 米・米麹・醸造アルコール。
精米歩合 70%アルコール分 13.5%。日本酒度 +2.5。酸度 1.4。アミノ酸 1.3。
夏(の食卓)に合う、すっきりと軽快な味わいの本醸造生酒。
【冷やしておいしい生酒】
限外濾過によって一切の火入れをせず、しぼりたてのフレッシュなお酒を常温でありのままお届けします。「限外濾過」とは、生酒の品質に変化を及ぼす酵素を取り除くことで香りや味わいを長期間維持する製法です。
【食事に寄り添う本醸造酒】
米の旨味をじゅうぶんに生かしたふくらみのある味わいと、後味のすっきりした余韻が魅力の本醸造酒。飲み飽きしない軽やかな味わいは食中酒、日常酒にうってつけです。
名水百選に選ばれている灘の宮水(六甲山系の天然水)を仕込水に使っています。(ホームページより引用)』