1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 白老 (はくろう)   ≫  
  5. 8ページ目

白老のクチコミ・評価

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    3.5

    フレッシュ、綺麗な酒質。ほのかな木の香り。原酒のためアル感は目出つ。個人的にはもうちょっと柔らかい方が好み。
    戦争反対。

    2022年3月12日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.5

    特別純米酒 春うらら 白老。名古屋栄三越地下の直売試飲会で購入。試飲した際は冷酒で呑むが昨年度より若干クリア&甘めな気がした。冷やで開封、冷やで呑む。お米の良い香りがしつつ、きりっとした芯のある旨味と酸味のバランスが良く、ほのかなもち米のような甘みが後味に残る。上品かつ芯のある好きな味。熱燗にするとすっきりとした辛口にもかかわらず、後味のほのかな甘みが心地よい。ぬる燗になると若干甘み勝ちになるも、かすかな穀物感が味を締め上げており、許容範囲。肴は肉類や甘めな煮物が良い。和菓子も行けそう。オールマイティであるが、試飲会での甘さが気になったので、開封ある程度経つと甘さが勝つ可能性があるので、若干マイナスとした。開けたてから数日なら大変私好み。

    特定名称 特別純米

    原料米 若水

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年3月11日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    白老 純米おりがらみ生酒 若水65%
    微かにチリ感あり、個性的なエグ味ごおり、コメ旨がふくらみスパッとキレる。

    特定名称 純米

    原料米 若水

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月25日

  • cdp

    cdp

    5.0

    米の旨味がすごい。美味しい〜

    特定名称 純米

    原料米 若水

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月4日

  • from

    from

    4.0

    白老 つけたろう酒店 槽場直汲み 氷温2年熟成

    特定名称 純米

    原料米 若水

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年1月12日

  • nao

    nao

    4.0

    白老 若水純米しぼりたて生酒 2021BY 1540円

    2020年の麹室火災を乗り越え、新しい麹室でついにできたお酒
    白老さん普段飲まないんですが、地元のお酒なので微力ながら飲んで投稿して応援‎( ・ㅂ・)و ̑̑
    お米は蔵から2km以内の契約農家さんで作られた若水を使用
    購入時は感謝って書かれた札があったんですが行方不明に…

    開栓して注ぐとライチのように酸味のある上立香
    含むと舌先にピリピリっとフレッシュ
    そのあとはお米のふくらみのある旨味が広がりでフルボディの味わい
    後味はアルコールと酸味のドライ感で綺麗に流される

    日本酒本来の米の旨味を生かした醇酒タイプって感じですね
    このままでも美味しいけど、ちょっとピチピチ過ぎるので、暫く寝かせてまろやかにしようかと思います

    澤田酒造のある愛知県の常滑市なんて昔は陶器か競艇ぐらいしかなかったのに、セントレア空港、めんたいパーク、イオン、コストコもできて地価上がりしましたねε-(´∀`; )
    蔵の近くにある昭和呈というラーメン屋は美味しいのでオススメです。ただ10年ほど前の情報ですが…
    台湾ラーメンでも食べながらjojoアニメ見ます‼︎

    2022年1月7日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    3.5

    白老 純米 六割五分磨き 若水 ひやおろし。冷で開封、冷で呑む。旨味があるが、酸味勝ちでジューシーというよりも、落ち着いていない。もう1年寝かせた方が良い。

    特定名称 純米

    原料米 若水

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月4日

  • whiskytanuki

    whiskytanuki

    4.0

    白老 純米吟醸
    記録用

    特定名称 純米吟醸

    2021年12月30日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.0

    白老 純米吟醸熟成酒 豊醸
     燗酒用に購入。控えめな甘さと少しスモーキーさを感じる香り。
     口にするとどっしりした旨味と薄らとした甘香ばしさを感じます。後味はさっぱりとしていて、綺麗にきれます。
     パワーのある美味しい酒だと思います。

    2021年11月30日

  • ひで

    ひで

    4.0

    槽場直汲生原酒


    うまい!

    2021年10月25日