1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 射美 (いび)   ≫  
  5. 8ページ目

射美のクチコミ・評価

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    杉原酒造(株)(岐阜県 揖斐郡) 射美 吟撰 槽場無濾過生原酒
    精米歩合:60% アル度:17度 酒度:— 酸度:— 米:揖斐の誉 醸造アルコール入り
    3/13(金)感想、香りは辛いような酸味。甘さは強く、酸味は強く、ちょっと渋みと辛いような苦味があるが、強さとも感じる。辛いようでたいへん甘いお酒。すっきりとかからほど遠いがおいしい。

    特定名称 吟醸

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2025年3月15日

  • skrjw

    skrjw

    4.5

    WHITE 射美

    上立ち香はメロンやわたあめを思わせる。
    口に含むととろみのあるテクスチャーでガス感はほとんどない。
    やわらかな甘味と繊細な旨味、特徴的ではあるが主張しすぎない上品でさっぱりとした酸味がハーモニーを奏でる。
    "For lovely eyes, seek out the good in people." とあるが、そもそも美点しかないようなお酒で大変おいしかった。
    白麹を使用しているためクエン酸が多いとのことだが、日本酒離れしたような酸味という感じではなく本当に飲みやすい。
    生産量自体少ないためチャンスがそもそもなく入手難易度もかなり高いが、白麹初心者にもおすすめしたい逸品である。

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年3月14日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.6

     射美  WHITE  無濾過生原酒

     白麹で造ったWHITEさて?お味は...
     甘いの苦手なワイ😺でも
     全然嫌みのない甘さは射美の凄い所

     食中酒向き感   ★☆☆☆
     フレッシュ感   ★★★★☆
     口どおりと余韻感 ★★★★★
     価格との満足度感 ★★☆☆☆
     心地よい酔い感  ★★★★☆
     
     甘さの質&飲み口は評価高いが、
     お値段と総合点で個人的には★評価伸びず
     次の射美にまた期待!

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年3月10日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    開栓!槽場無濾過生原酒♬
    澱ありかすみほど♬
    みずみずしいパイナップル香♬
    濃厚パイナップルトロリ甘甘ラスト雄大大陸感?♫
    射美は射美の世界なんだなぁ♫

    特定名称 純米吟醸

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年3月9日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.8

    WHITE IBI 射美

    うまいっす👴✌️

    2025年3月3日

  • Boboboy

    Boboboy

    5.0

    射美 吟撰 槽場無濾過生原酒
    味道非常香濃,成個口腔比果香,酒香,米香充滿住,第三日香味發揮到最極致

    2025年2月23日

  • コッス

    コッス

    4.4

    香りは控えめだけれど旨味がすごい
    飲んだ瞬間甘いと感じるのだけど、甘味のおかげか、後を引く甘さではなく余韻がいい
    後ろラベルがいつも面白い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月23日

  • そうそうの

    そうそうの

    4.7

    2025.2.19
    今年の23本目は、長兄が我が家のお酒好きの娘にと贈ってくれた岐阜の地酒 射美。小さな蔵のため入手困難なレアなお酒を惜しげもなく贈ってくれる長兄の寛大な心遣いに感謝です。そして娘は幸せものです。そういう私はちゃっかり、その幸せにあやかっております。
    ■感想
    澄明感のある極淡いレモン色 熟れたリンゴの香り 柔らかな口当たり 一気に広がる甘味旨味 締めの苦味からの滑らかなキレ 余韻短い が口の中に漂う心地よい甘苦が次の一杯を誘う危険なお酒
    アテには安曇野市の大王わさび農場で購入した極わさび糠で、無限ループにアムロいきます。
    ■参考
    銘柄~射美 特別純米 槽場無濾過生原酒
    原料~揖斐の誉
    規格~四号瓶2,111円(ネット調べ)
    杜氏~杉原慶樹

    特定名称 特別純米

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月22日

  • たけのこ大好き

    たけのこ大好き

    5.0

    杉原酒造 射美 SILVER
    飲むと…甘い→辛い→複雑と口の中で感じる味が変化する。射美はそんなイメージがあり、イメージ通り。美味しい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月15日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    4.6

    射美/特別純米/無良濾過生原酒
    とろみがあり、甘みが強いのですが決してしつこくなく苦味とのバランスがとてとよいです。

    2025年2月9日