1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 射美 (いび)   ≫  
  5. 7ページ目

射美のクチコミ・評価

  • のみすけ

    のみすけ

    4.6

    射美 純米吟醸酒 槽場無濾過生原酒
    2025年2月製造

    上立ち香は、やさしくもしっかりとした甘やかさがありつつ、ほんのりパインや青リンゴを感じる香り。

    含むと、微かなガス感あり。青リンゴのフルーティーな甘さをしっかり感じることができる。

    最後は余韻を感じさせながら、ゆっくりと消えていく。

    射美のガス感は、これまで感じたことがなかったような気がする…が、これはこれで美味しかった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年4月13日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.0

    射美 吟撰 槽場無濾過生原酒

    2025年4月12日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0401
    ☆☆☆☆☆

    射美(いび)

    WHITE IBI
    精米歩合60%

    杉原酒造
    岐阜県 揖斐郡 大野町

    2025年4月2日

  • th

    th

    4.0

    射美 BLACK
    精米歩合80%
    小山商店で購入

    朝イチで行くと大行列。みんな買ってたんでつい流されて買ってしまいました。10年ぶりの復刻という事で楽しみです!

    辛口旨し。おりがらみというより、むしろ色々浮いてます。米の欠片でしょうか?低精白という事で、米の感じが普段の日本酒より強く感じられます。揖斐の誉は結構苦味も強くて食中酒向きですよね。旨辛いとはこの事か…
    苦味が強いので、スイスイとは飲めませんが、それがまさに酒量が抑えられる良いところ。食べながら飲むには最適ですね。結構時間を掛けて飲めました。グッド👍

    美味しかったです。みんな並んで買うのも納得。たまにしか飲めないのは残念ですが、それがまたそそります。出逢いを大切にしたいとところですね。美味でした!

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2025年3月27日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    WHITE IBI 射美
    3100円

    酒屋ガチャ大当たり月間のうちの一本


    あー長文消えました…

    ので簡潔にします
    甘旨切れと文句なしでこの甘からの切れって
    ほかにないかなと
    説明も難しいので購入難しいかもですが是非

    星4の理由はちょっとお高い
    3千オーバーでの購入はレア酒だからかな
    普段飲みではキツいっす

    しかし…美味いのは間違いないです

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月24日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.6

    前段酸甜,带有一点类似松茸的味道和大米鲜味,后段有点杏仁苦味

    2025年3月23日

  • akim

    akim

    4.3

    6BY 射美 純米吟醸 槽場無濾過生原酒
    滑らかな旨みたっぷりな甘旨酸。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年3月19日

  • takanobu

    takanobu

    4.4

    射美 ブラック
    初のブラック射美。色々あって先日のホワイトに引き続きブラックを二本ゲット。
    前回のブラック射美が2015年の製造とゆうことで10年ぶりだそうです。
    80%の低精米で射美らしさはないですが一瞬の甘さの後、辛味がググっと来ます。これはこれで食中向きかと。
    このあと味が変化するとの事で追って行きたいと思います。

    原料米 揖斐の誉

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年3月16日

  • コッス

    コッス

    4.2

    香りが良く、後味が辛口にも感じるほどお酒の味がくる
    フレッシュだけど早く飲まないと味が変わってしまいそう

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月16日

  • 酔拳師

    酔拳師

    5.0

    射美 ホワイト
    初岐阜県制覇
    幸運にも射美を購入する事が出来ました
    開栓一口目。ジューシーな米の旨みがぶぅわ〜と口に広がる、その後の酸味と甘さのバランスたるや、作り手の拘りとそこに至るまでの努力をそれだけで感じます。
    飲み終わりに、こんな美味しいお酒ありがとうございますと、心に呟きました

    酒の種類 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年3月15日