岐阜 / 杉原酒造
4.30
レビュー数: 809
white射美 2025年3月製造 上立ち香は、パインやリンゴのような、微かな酸味を含んだ華やかな甘い香り。 含むと上立ち香で感じた甘酸味がぶわぁっと口いっぱいに広がる。上立ち香のイメージ以上に酸味が立っているが、射美らしい甘みがメイン。 飲み込んだあとも甘酸の余韻が残る。
原料米 揖斐の誉
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2025年6月26日
射美 black 無濾過生原酒 2025年3月製造 精米歩合80%の低精白米酒。 上立ち香は、梅酒のような甘酸っぱい香り。少し熟成感のような風味も感じる。 含むとキリッとした辛さとともに、上立ち香で感じた梅酒のような甘酸っぱさが続く。 17%と高めのアルコール度数の辛口酒でありながら、射美らしい米の甘さも感じられる。 最後はスパッと切れていく。
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2025年6月25日
射美 特別純米酒 槽場無濾過生原酒 2025年1月製造 上立ち香は、米のミルキーな甘い香りに、雄町系の軽い苦みも感じられる。 含むと、射美らしい甘やかさがストレートに伝わってくる。濃厚なバターキャンディーのような甘さ。 雄町系の苦みが味の輪郭を縁取っていて、単純に甘だれすることなく飲める。 最後は余韻を残しながらゆっくり引いていく。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
射美ピンク 最初ふわっと甘いのが、いちご? そこからも心地いい甘みが続く感じ
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2025年6月24日
フルーティーで飲みやすくて桃っぽくて美味しい
2025年6月17日
射美 特別純米酒15号 無濾過生原酒 精米60% 揖斐の誉 まず、甘い(^_^) モダン甘甘、 砂糖水の様ですね❗️ ただ、独特な香のする上品な甘味。 徐々に酸味と絡み、絶妙な味わいに❗️ 精米60%ですが、雑味や米の風味は感じられない。 とにかく甘い (^_^) 好みが分かれるお酒。 ご馳走様でした‼️
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2025年6月16日
White 射美 麹2種使い! 間違いなく美味い!! 射美シリーズの味をチャート化したら、多分1番綺麗なバランスのチャートになりそうな味。 おかげで良い時間を過ごしてます! ありがとう! ありがとう😭😭😭✨
2025年6月15日
射美 純米吟醸 クールな芳醇!スラーのかかったグラデーション! フワッと優しくキレる! 美味いっっつつつ!!!!! 裏ラベルのツイートとのギャップも、好き!!!
特纯 射美 幸せしかない。 射美のなかでもドライな口当たり。 お父さんありがとう。 おかげで美味しいお酒飲めてます。 息子さんも悲しい中頑張って作ってくれてありがとう🙏
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
去年よりは甘さが控えめな感じ
2025年6月13日