1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 射美 (いび)   ≫  
  5. 2ページ目

射美のクチコミ・評価

  • ykob

    ykob

    5.0

    WHITE射美
    超濃厚な旨味と甘み、しかしキレがよくスッと抜けていく。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2025年9月13日

  • akim

    akim

    4.1

    6BY 射美 純米吟醸 槽場無濾過生原酒   
    甘旨たっぶり酸軽苦。半年ほどたちましたがまだダレてはいません。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月12日

  • i ko

    i ko

    4.1

    2025年5月備忘録 ■射美 いび[saketime 27位]純米吟醸 槽場無濾過生原酒 BY6 岐阜県揖斐郡 杉原酒造株式会社

    原  料  米:揖斐の誉
    精 米 歩 合:50
    アルコール度数:16
    日 本 酒 度:非公開
    酸     度:非公開
    ア ミ ノ酸度:非公開
    酵     母:非公開
    コンディション:槽場無濾過生原酒

    意外にもピチピチ感はまったく無し 口に入れるとジューシーで濃いふんわりした旨み 単体でも食中酒でも優秀です もっと入手しやすければいいんだけども 予想日本酒度▲4 私◎

    特定名称 純米吟醸

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月10日

  • たけ

    たけ

    4.5

    射美 BLACK 
    お米は揖斐の誉を使っています。
    うーん、これも角打ちじゃないと飲めない。
    しかも、新政よりも出会える確率も低くて😢

    射美ってモダンなお酒じゃないけど、
    どうしてもハマってしまう🤣
    射美にしか出せない濃醇な旨味が、
    ハマるんですよ😚

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年8月25日

  • 姿勢や

    姿勢や

    5.0

    購入から2年寝かせた射美GOLD。
    とっておきとして、死ぬほど嬉しい時に開けようと思っていた。
    デトロイト・ライオンズが優勝した暁に開栓するつもりだったんだけど、まさか今日開けることになろうとは。
    今日は妻の癌摘出手術日。
    山ほどリスクを説明されたが、執刀医チームが全てクリアしてくれて無事帰還。
    しかも最良の結果だった。

    帰って来てからGOLDを開けた。
    好みは人それぞれだが、すごいことになってた。
    全てにバランスがよく、その上個性的という。
    まず、器口に鼻を当てた時の香りが芳醇な米の香り。
    一口含むと、酸味苦味渋味甘味が突出していないが全てしっかり感じられ、しかも整っている。
    口に含んで鼻に膨らませると、銘酒と呼ばれる酒に必ずあるアレが抜けて行く。
    辛味より芳醇さが勝ると思っている射美だが、2年寝かせたからか、辛い。
    口内・喉からいなくなった時、糸を引く味わいや液体の重さが無く、サッパリと何も残らない。
    なんて良いんだ。
    これ一本空いちゃうぞ。
    もうやめとこう。
    明日も仕事だ。

    デトロイト・ライオンズが優勝したら、ブラックを開ける予定。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月30日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    続いての投稿は射美!
    勝手に夏の風物詩に認定しているWHITE射美。他の射美は淡麗好きの年寄りにはかなりきつくなってますが、WHITE射美だけは見かけるとつい手に取ってしまいます。想定通り少し味が強いので最初からロックで。射美の甘さが白麹とロックで爽やかな味わいとなりやっぱり夏にピッタリ😋

    2025年7月25日

  • からあげ

    からあげ

    4.9

    射美 特純15号 BY6
    香りは控えめ、味わいはパイナップルの様な華やかさにほんのりいちごの様なしっとりとした甘さを感じます。

    2025年7月6日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.2

    入口清甜,中间有点柑橘酸涩,收尾有较重且绵长的涩味和可可苦味

    2025年6月29日

  • コマッチョメ4世

    コマッチョメ4世

    4.7

    射美ホワイト
    白麹を使った射美とのこと。
    シルキーなテイストでカルピスソーダやスコールのような味わい。美味しいです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年6月27日

  • mathematics

    mathematics

    4.7

    射美 特別純米酒 揖斐の誉100%使用
    槽場無濾過生原酒

    甘めのフルーティーな香り。
    口当たりも甘さが先行してきますが、甘すぎず、とても爽やかな美味しさを感じました。
    フルーツ(果実)の甘さから酸味をうまく表したような日本酒。最後のキレは少しの苦味と優しい酸味で綺麗に消えていきます。コレは美味しい!

    特定名称 特別純米

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月26日