1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 射美 (いび)   ≫  
  5. 2ページ目

射美のクチコミ・評価

  • A.J

    A.J

    4.4

    射美 純吟

    美味い。口当たりは素朴な感じだが、中盤から後半にグッと味わいが増し、後味が糸を引く。味わいは骨太。んー、美味い。

    自宅で射美は初。外飲みを含めても2度目。
    キャップに『日本一 小さい酒蔵』と印刷してある。実際の石高は知らないが、人気銘柄の中で最も石高が少ないと思う。大事に飲もうと思う。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月22日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.2

    純米吟醸 槽場無濾過生原酒

    うまいっす👴✌️

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月21日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.6

     射美 特別純米 槽場無濾過生原酒

     マジ甘いの苦手だが、それでも空壜😽

     食中酒向き感   ★☆☆☆☆
     フレッシュ感   ★★★★★
     口どおりと余韻感 ★★★★★
     価格との満足感  ★★★☆☆
     心地よい酔い感  ★★★★☆

     推定日本酒度−5〜7
     口当り最後に微かな渋みがあるから、
     最後迄飲めたのだと思う...

    特定名称 特別純米

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2025年4月17日

  • 男葱

    男葱

    3.5

    射美BLACK
    低精米歩合の限定品。黒糖コク旨 ありがとうございました

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月16日

  • のみすけ

    のみすけ

    4.4

    射美 純米吟醸酒 
    2024年3月製造
    2024年11月開栓

    上立ち香は米のミルキーな香り。若干、バターのような風味もある。

    含むと青リンゴの爽やかさ。米の旨さはあるものの、上立ち香のイメージよりもすっきりしている。

    キレもよい。

    全体的に射美らしく濃密な甘さがメインの酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年4月13日

  • のみすけ

    のみすけ

    4.6

    射美 純米吟醸酒 槽場無濾過生原酒
    2025年2月製造

    上立ち香は、やさしくもしっかりとした甘やかさがありつつ、ほんのりパインや青リンゴを感じる香り。

    含むと、微かなガス感あり。青リンゴのフルーティーな甘さをしっかり感じることができる。

    最後は余韻を感じさせながら、ゆっくりと消えていく。

    射美のガス感は、これまで感じたことがなかったような気がする…が、これはこれで美味しかった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年4月13日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.0

    射美 吟撰 槽場無濾過生原酒

    2025年4月12日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0401
    ☆☆☆☆☆

    射美(いび)

    WHITE IBI
    精米歩合60%

    杉原酒造
    岐阜県 揖斐郡 大野町

    2025年4月2日

  • th

    th

    4.0

    射美 BLACK
    精米歩合80%
    小山商店で購入

    朝イチで行くと大行列。みんな買ってたんでつい流されて買ってしまいました。10年ぶりの復刻という事で楽しみです!

    辛口旨し。おりがらみというより、むしろ色々浮いてます。米の欠片でしょうか?低精白という事で、米の感じが普段の日本酒より強く感じられます。揖斐の誉は結構苦味も強くて食中酒向きですよね。旨辛いとはこの事か…
    苦味が強いので、スイスイとは飲めませんが、それがまさに酒量が抑えられる良いところ。食べながら飲むには最適ですね。結構時間を掛けて飲めました。グッド👍

    美味しかったです。みんな並んで買うのも納得。たまにしか飲めないのは残念ですが、それがまたそそります。出逢いを大切にしたいとところですね。美味でした!

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2025年3月27日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    WHITE IBI 射美
    3100円

    酒屋ガチャ大当たり月間のうちの一本


    あー長文消えました…

    ので簡潔にします
    甘旨切れと文句なしでこの甘からの切れって
    ほかにないかなと
    説明も難しいので購入難しいかもですが是非

    星4の理由はちょっとお高い
    3千オーバーでの購入はレア酒だからかな
    普段飲みではキツいっす

    しかし…美味いのは間違いないです

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月24日