購入から2年寝かせた射美GOLD。
とっておきとして、死ぬほど嬉しい時に開けようと思っていた。
デトロイト・ライオンズが優勝した暁に開栓するつもりだったんだけど、まさか今日開けることになろうとは。
今日は妻の癌摘出手術日。
山ほどリスクを説明されたが、執刀医チームが全てクリアしてくれて無事帰還。
しかも最良の結果だった。
帰って来てからGOLDを開けた。
好みは人それぞれだが、すごいことになってた。
全てにバランスがよく、その上個性的という。
まず、器口に鼻を当てた時の香りが芳醇な米の香り。
一口含むと、酸味苦味渋味甘味が突出していないが全てしっかり感じられ、しかも整っている。
口に含んで鼻に膨らませると、銘酒と呼ばれる酒に必ずあるアレが抜けて行く。
辛味より芳醇さが勝ると思っている射美だが、2年寝かせたからか、辛い。
口内・喉からいなくなった時、糸を引く味わいや液体の重さが無く、サッパリと何も残らない。
なんて良いんだ。
これ一本空いちゃうぞ。
もうやめとこう。
明日も仕事だ。
デトロイト・ライオンズが優勝したら、ブラックを開ける予定。
特定名称
純米大吟醸
原料米
揖斐の誉
酒の種類
無濾過 生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通