岐阜 / 白木恒助商店
3.57
レビュー数: 153
玄六さん。2020年2月。
特定名称 純米
原料米 ハツシモ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年5月6日
【熱燗】達磨正宗30BY熟成古酒用仕込 純米ひやおろし 純米酒富山県産雄山錦70%日本晴75%17度 五段仕込み 山吹 上立ち、味醂の重い酸、含むと濃厚な濃厚な甘味旨味、本みりん。芳醇、熱燗で油も切れるので肉系OK 鴨レバーコンフィ合わせ。
原料米 雄山錦
酒の種類 一回火入れ 古酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2020年2月10日
達磨正宗 熟成三年。好みではない。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年2月2日
ラベルに満足 熟成された色に満足 薫りに満足 味に大満足の達磨正宗 熟成三年。 こんなに美味しい古酒は初めて! そして個人的に「正宗」には惹かれます。 常温でいただいていますが、なぜか美味しいバニラのアイスクリームが食べたくなっています。 絶対合う!
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2020年2月1日
子年ブレンドを燗で。 猪と比べて僅かに軽さと甘さが勝る気がするけど、基本しっかりした熟成感のある旨味たっぷりのお酒。 アーモンドチョコレートを食べているような、芳ばしい旨味が味蕾をくすぐる。いつまでも旨い。 他の蔵が真似できない個性、良いですね!
酒の種類 古酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2020年1月15日
今年も縁起物頂きました。 ありがとうございます。
2020年1月8日
我が干支の子年限定ブレンド。 昨年の亥といいドップリとした旨味。 溺れているような飲みごたえ。
2020年1月6日
古酒って、「日本酒」というカテゴリーじゃなく「古酒」ってカテゴリーでいいのでは
2019年12月29日
達磨正宗古酒三年熟成。琥珀色で飲む前からテンション上がる。口にすると酸っぱさと辛さ。そしてマイルドなアルコール感がミルキーな熟成味と一緒に舌にまとわりつく。なんとも言えない極上の時間。幸せ。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年12月20日
古酒3年。 程よい甘味が口にまろやか。 食中にも食後のデザート酒にも最適! 我が故郷は良い酒を醸してます!
2019年11月16日