11月18日、前夜祭✨
ということで、今日はどうやらワタクシ(というか奴?)の誕生日らしいですね〜
皆さん知ってました?
ワタクシはこの歳になるまで全く知りませんでした…
まあ別に興味ないしね。
(ののさん、先言うたらダメー笑)
ネズミのようにすばしっこく
もちろん歯も出ている。
奴の声マネも出来る。
昔からネズミ系小動物は好きやが
特にディズ○ーが好きなわけでもなく
干支は子やなくて丑…
丑て…ミモーやん。
一応、来年年男なのですよ〜
(24歳か36歳か48歳か60歳…)
ミニーは子年やから正真正銘のミニーなんかぁ。
なんか羨ましいような羨ましくないような笑
今宵の1本!
ある意味誕生日プレゼント?
(以下抜粋)
岐阜のお酒はダルマ正宗の長期熟成古酒
令和2年子年限定ブレンド!
ナンバーリングも入ってますね~
昭和47年59年、平成8年20年のねずみ年のお酒が入り、更に平成13年をブレンドした良いとこ取りのブレンド酒ですね~
特筆は背中を押してくれた"あの方"…
ちゃっかりラベルになっちゃってますね~(((*≧艸≦)ププッ
ププッで分かる。
ありがとうございます♪
コレ冗談抜きでほんまに呑みたかったんです‼️
特筆のラベルももちろん可愛い♡
しかしながら、奴の誕生日に開けることになったんはほんまの偶然です。
さて、ほうじ茶でも呑みますか〜♪
熟は1合呑んだらぽっかぽかになるらしい。
色はみんな大好き茶々丸色!
香りは、うん、香ばしい!芳ばしいの方かな?
完全なる紹興酒です。
よく嗅ぐとほうじ茶もあるし麦茶もあるしカラメルもある。
醤油麹っぽさもある。
ん?味噌麹か?
とりあえずナニカがたくさんある。
含むとカラメル様の甘さと同時に控えめな酸味が飛び込んできて、酸味のややドライ感でキレていく。
やっぱり最後芳ばしくてナッツとか木っぽさもある。
芳醇かと思いきやスッキリまろやか〜
燗してみまーす♬
今日は沸騰したお湯をちゃんと止めてじんわりと60度まで!
ひゃっほーい-y( ̄∀ ̄)~♫*.。
これは旨いわ!!
エキスやねエキス✨
熟感はあんましなくて、ただただまろやか〜
お茶のほっこり感(´∀`)
これは熟成酒史上No. 1‼️
脱線話
プリン編
お酒が茶色いカラメルなんやし
やっぱかけたくなるよね?
みりんをホットケーキにかけても美味いんだよ?知ってた?
何事も実際やってみないと
否定する権利は得られない
何かを否定したかったら
自らやってみるしかないんだ!
(PN:夢見るひつじさん)
明日はいよいよ「いい熟女パーリー」
熟成期間は問いません。
一応1年ぐらい寝かしてたらええんじゃない?
※ 賞品あり
皆さん、謎なこのパーリに実は賞品あるの覚えてました?
一番いい熟女を披露した1名の方にプレゼント(熟)を贈呈します♬
というかこのイベント11月11日から19日までに拡大されてましてね♪
もう既に何名かの方はエントリー!
奮ってご応募くださいね〜
熟女っぽかったら勝手にエントリーさせていただきます・-y( ̄∀ ̄)~♫*.。
"熟成酒は日本の文化!"
日本人として誇りを持って大切に見守って欲しい!!(by 某大将)
(注)名前はフザけてますが…至って真面目な催し物です。
なげ━━━━━━━━━━━━わ
#11月19日はいい熟女パーリー
#0795
酒の種類
古酒
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1