1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 手取川 (てどりがわ)   ≫  
  5. 40ページ目

手取川のクチコミ・評価

  • whiskytanuki

    whiskytanuki

    4.0

    手取川 山廃純米
    記録用

    酒の種類 山廃

    2021年12月30日

  • whiskytanuki

    whiskytanuki

    4.0

    手取川 u yoshidagura 2018 純米山廃
    記録用
    2020/05/11

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    2021年12月30日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    手取川 大吟醸生酒あらばしり

    2021年12月27日

  • たいき

    たいき

    4.0

    手取川 酒魂 純米吟醸

    また新たな味わいに出会いました。辛口の中にとろみが織りなす感じ。
    キリッキリじゃなくてほどよいくらいのキレの良さでそこに桃と梨を感じる
    表現は拙いが、いろはすの果汁味付きのようほんのりと味香が付いている感じ

    ようやく飲めた手取川
    成城石井に陳列されているが気になっている。。。

    スペック
    精米歩合:麹米50%、掛米60%
    度数:15度

    ㍿吉田酒造店(石川県白山市安吉町41)
    https://tedorigawa.com/item/item-category/tedorigawa/

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年12月27日

  • str

    str

    3.5

    備忘録として

    手取川 純米 にごり酒 白壽

    ちょっとナメてた。少し撹拌するつもりでフリフリしたら開栓時に吹き出した。(笑)
    これまで活性系も飲んだけどここまで吹き出すことは無かったので、肝に命じておきます。シュワシュワは文句なし。甘さ穏やか酸味はしっかりだけど残らずいい感じ。

    ここ最近のにごりやおりがらみはドライ系が多いので、甘旨なお酒に出会えるといいな〜!

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年12月23日

  • 日本酒太郎右衛門景義

    日本酒太郎右衛門景義

    4.5

    石川県から手取川 新酒 しぼりたて 生原酒です⭐

    抜栓するも、キツく無く、あっさりとした甘味の香りがあります。

    まずはグラスで⭐
    微発泡感と苦味、サラッと舌の上を通る甘味が心地よく飲みやすいです⭐口当たりは、ほぼ水のように抵抗無く通ります。発泡と酸味が大人のラムネのニュアンスを強めます⭐

    次に陶器で⭐
    グラスで頂いた時とほぼ変わらない味わいですが、酸味が更に強くなりドライ感が増し、余韻に米のまろやかさを感じます⭐

    これはすごい❗️酸味のあるお酒好きなんですが、ラムネ感がここまでしっかり感じられるのは久々に頂きました❗️

    「縛りたてのジュースのよう」と裏面にあったので、果実味強いのかな?と思ったのですが、飲んだらこのボディ⭐
    このテイストで夏酒出してほしい❗️美味しかったです⭐

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年12月22日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    吉田酒造店 手取川 白寿 純米にごり酒

    2021年12月12日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    石川県白山市のお酒「手取川 大吟醸 生酒 あらばしり」
    とても綺麗な飲み口と旨味!酸味渋味は控えめながら整った美味しさが素晴らしい♪

    特定名称 大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月12日

  • シカオさん

    シカオさん

    4.0

    手取川 純米 にごり酒 白寿

    ガス感強く度数14度なのでめちゃくちゃ飲みやすい
    旨味があるけどずっしりしすぎてなく軽いです
    にごりは強すぎるくらい米の旨味を感じるものだと思ってましたが、いい意味で予想を裏切られました
    和洋中どの食事でもあいそうな万能の一本

    2021年47本目

    特定名称 純米

    原料米 石川門

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年12月6日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    3.5

    手取川の白寿!
    甘さ控えめで飲みやすいです。
    スイスイいけます。
    開栓時の吹きこぼれに警戒しましたが、開け閉めしなくても
    大丈夫です。

    特定名称 純米

    原料米 石川門、五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月29日