1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 手取川 (てどりがわ)   ≫  
  5. 37ページ目

手取川のクチコミ・評価

  • てんじん

    てんじん

    4.5

    スッキリとした上品な味わいで飲み口も良いですね。角のとれた甘みや旨味で素晴らしい仕上がりです。

    2022年3月21日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    手取川の春 純米辛口
    薄濁りのお酒です。
    僅かにガス感があり、旨辛。そして、思ったよりドライな感じ。
    脂っこい食べ物に合いそうです。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦、五百万石

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月19日

  • まさと

    まさと

    5.0

    手取川 春

    2022年3月14日

  • スティーブ晋作

    スティーブ晋作

    3.5

    開栓にものすごく時間がかかった。
    その割に飲んだ時のシュワシュワ感は少なめだった。
    スッキリ飲みやすい系。

    2日目以後、インパクトに欠けるので燗したらいい感じだった。

    2022年3月12日

  • たいこ

    たいこ

    4.0

    手取川 純米酒 niji

    本日、開栓するのは手取川純米酒niji(一升瓶:2530円)です!
    久しぶりに嫁さんと一緒に酒屋に行き、嫁さんが選んだ銘柄です。
    ラベルには主張しすぎない優しい味わいと記してありますが、飲んでみるとどっしりとして存在感のある風味。
    後口がスッキリしているので、結構飲みやすいです。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦21% 五百万石79%

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年3月9日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.5

    春 純米
    辛口
    -百千鳥(ももちどり)-

    テッペン押さえながら殻をムキムキ、、、
    押さえが甘かった様でフタがスポんっと発射!
    とっさに指突っ込みましたが、努力の甲斐むなしくジャバジャバ溢れました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    開栓注意って書いてないよッ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑

    香りはスッキリした果実臭(*´◒`*)
    シュワシュワシュワシュワシュワ〜♬

    優しい甘さもアリますが、スッキリしてて呑み易い!!
    強炭酸でグビグビでした(笑)

    ご馳走様でした┏︎○︎))

    ⭐️4.5です。

    2022年3月7日

  • pochi

    pochi

    4.5

    吉野川 sparkling slash
    石川県の新しい酒米百万乃白で醸しました。
    瓶内ニ次発酵で、強発砲です。
    フルーティな立ち香。
    シュワシュワで、上澄みは透明感が有るパインや洋梨の風味。おりを絡めて麹の甘味が強まります。

    2022年3月6日

  • yu

    yu

    3.0

    山廃仕込らしく苦味と酸味を感じられるお酒
    結構ピリッとくる感じで後味はすっきり

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2022年3月3日

  • ねく

    ねく

    4.0

    手取川 春 純米 辛口 うすにごり
    完全にラベル買いです。でも、ほんわかした絵柄には似つかわしくないクッキリスッキリな味わいでした。開栓一口目のピリシュワ感はインパクト大。鯛の昆布締めとの相性が抜群に良かったです。美味しかった!

    2022年3月1日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 百万石乃白

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月1日