1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 手取川 (てどりがわ)   ≫  
  5. 37ページ目

手取川のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    醸蔵🍶

    2022年6月11日

  • まのん

    まのん

    手取川 純米大吟醸 Kasumi

    2022年6月10日

  • sunsun

    sunsun

    3.5

    ピリ辛。四季シリーズの夏バージョン、他の季節も飲んでみたい、

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年6月10日

  • ヤブキジョー

    ヤブキジョー

    3.0

    普通に美味しい。また飲みたいとはならない。

    2022年6月8日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.0

    手取川 大吟醸 hoshi
    とても甘やかでりんご系の果実の香り。ジュワっとした口当たりから広がる甘旨フルーティな味わい。飲み込み前のモワッとしたアル感のある苦辛味が少し気になりましたが、全体的にとても綺麗な酒質の美味しい酒だと思います。

    2022年6月8日

  • Dr.MC

    Dr.MC

    4.0

    手取川 山廃純米酒


    酸味も旨味もほどほどでバランスのよい味わい。
    燗にすると甘口になる。常温がこのお酒らしさを一番感じられるかも。
    逆に言うとインパクトが薄いので激しい味を求める場合には不向き。料理と調和するお酒かな?

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月2日

  • 鳥咲

    鳥咲

    4.5

    手取川 夏 純米・辛口
    高島屋の酒造展で発見。
    手取川の大辛口がお気に入りなので、迷わずゲット。
    すこし炭酸のようなシュワ感、瓶も夏っぽい。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2022年5月26日

  • SUIKEN

    SUIKEN

    4.0

    深夜に仕事から帰宅、冷蔵庫でパックに入った焼き鳥を発見。
    すかさず、チンしてむさぼります。ん、何やら鳥皮です。
    串にグルグル巻きになって変わっていますが、とても美味しいです。

    山廃で深夜晩酌します、酒屋さんありがとう、石川県のお酒ありがとう、鳥皮ありがとう。

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月24日

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    吉田酒造店 手取川 石川門 純米吟醸 無濾過生原酒

    2022年5月23日

  • akim

    akim

    4.5

    手取川 山廃 大吟醸 手取川×齋林本店×SIOKARAMAMIA 4.1
    なめらかな口当たりのきれいな甘旨。アル添らしくすっきりします。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦・五百万石

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月14日