明鏡止水のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本の酒情報館🍶Bセット(バラエティ)

    2024年4月22日

  • たむさん

    たむさん

    4.0

    明鏡止水、それは純米吟醸のおりがらみ生酒。柑橘系の爽やかな香りが広がり、口に含むとフレッシュな味わいが広がります。オリの絡みが優しい甘味とともに感じられ、後味はキレの良さが特徴的です。透明感ある旨味とフレッシュな味わいが調和し、心地よく飲みやすい一本ですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月19日

  • eiji

    eiji

    4.1

    やっぱり優しい春酒に戻った。
    長野県佐久市のお酒。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月9日

  • hirosake

    hirosake

    4.1

    月島

    2024年4月9日

  • ミナピタ

    ミナピタ

    3.0

    2024.3.30 月島 居酒屋

    2024年4月8日

  • Rie

    Rie

    4.5

    純米吟醸の旨味たっぷりのおりがらみ生酒。
    柑橘系の爽やかな香りから、フレッシュな味わいが広がり、うっすらと絡んだオリが、優しい甘味も感じつつキレの良い後口。透明感ある旨味と、おりがらみのフレッシュで爽やかな味わいが調和し、心地良くすいすいと飲めてしまいます。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年4月1日

  • たけ

    たけ

    4.0

    明鏡止水 生もと 純米吟醸
    長野酒らしい味の出し方と、
    生酛らしい酸味が相まって、
    良い仕上がりの辛口酒🙆

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年3月17日

  • 協会69号

    協会69号

    4.3

    明鏡止水 辛口本醸造
    燗酒TIME🍶
    この冬は大澤酒造さんのお酒に御縁がありました😆
    口いっぱいにひろがるドライ感、うっすら旨味を感じるが一気に干せる呑み口、冷やでも燗でもどっちもイケル万能選手なので毎日の常備酒の筆頭候補🐴

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年3月16日

  • mshogo

    mshogo

    3.5

    会社の飲み会でいただきました。かなりスッキリした味わいで美味いです。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2024年3月13日

  • 協会69号

    協会69号

    4.5

    明鏡止水 純米吟醸 生酒 吟織
    スッキリ甘、生酒フレッシュ、抜けの良さ名は体を表す通りのお酒🐴

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年2月28日