1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 亀の海 (かめのうみ)   ≫  
  5. 2ページ目

亀の海のクチコミ・評価

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    4.9

    純米吟醸春うらら ひとごこち うすにごり生

    供給過多のため出番無く、冷蔵庫で春眠中の亀さんを引っ張り出す。
    フルーティでジュシーな素晴らしい香りと酸味と甘味。たっぷりな旨み。かなり濃厚だけど全くくどく無く、後味スッキリ。素晴らしくバランスのとれた美酒。 どうもご馳走様でした。大満足です。

    2025年4月10日

  • yhcm1013

    yhcm1013

    4.6

    亀の海 純米吟醸無濾過生
    春うらら

    フルーティな香り、甘みとの対に酸味もしっかりある
    バランス感覚バッチリな一本。
    ラベルも桜の時期にはピッタリでした。

    2025年4月7日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    3.9

    甘さと酸がいい感じで飲みやすい。
    常温に近づくにつれて、いい感じの辛さも出てくる。
    合わせる料理は色々あるが、どの料理でも合いそうな感じ。
    今回は、鰹の刺身に合わせましたが、調和してました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月3日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.8

    亀の海 春うらら 純米吟醸 うすにごり生
    続いてはこちら

    酒米はひとごこちでにごりはごくわずか
    ほんのりリンゴのような優しい香り🍎

    柔らかな口当たりでフルーティーな含み香が広がる
    ややトロピカル的な甘さでキレのある酸味との調和が良い

    酒米の違いか山三よりもコクのある旨味で華やかな余韻

    2025年4月2日

  • gou

    gou

    4.5

    亀の海 純米吟醸無濾過生原酒 黄ラベル
    蔵出 25年2月
    開栓 3月30日

    まずはっきりした甘さを感じながらも、程よい酸と苦渋が甘さを流してくれる。次に割合刺激が強い辛さが舌を刺す。最初に飲んだお酒の感想をくどくど書いているうちに、このお酒のおいしさを表現する言葉を忘れてしまったわ。味が濃い、五味がはっきりしていて旨い、以上かな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月30日

  • yosa

    yosa

    4.7

    亀の海 純吟細雪 直汲み生無濾過 ひとごこち 精米59%

    大好きな旨味先行
    果実感たっぷりの旨味。そこから溢れ出す甘味!
    そこに酸味が絡み付き、口の中に目一杯広がる!
     美味いなぁ〜‼️
    甘味はしっかり感じるが、とてもキレイでサッパリとしている為、フィニッシュは僅かな酸味でしっかりキレる!
    土屋酒造さんが醸す酒米ひとごこちも、
    間違いないですね!
    とても美味しく頂きました‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月28日

  • nao

    nao

    5.0

    亀の海 春うらら 純吟 おりがらみ 税込1760円

    含むときめ細やかなチリシュワ
    完熟リンゴな甘味と酸
    弾けるフルーティジューシー
    後半はドライ酸味とガス感でクッと締める

    前回の細雪も美味しかったですが、
    今回の春うららやば‼︎ウマー‼︎

    雪山帰りの晩酌レビュー
    帰りにトロトロなお湯の温泉に浸かり
    帰って片付けして足ガクガクのヘロヘロで23時晩酌スタート
    アテ無しでイケるお酒なので疲れもあって酔いが早い‼︎

    2025年3月26日

  • mathematics

    mathematics

    4.3

    亀の海 純米吟醸 無濾過生原酒

    旨味と甘みがしっかりと感じられます。
    口に含んだ瞬間から旨味と甘さが感じられるため、非常に満足度が高いです。口の中で味わっていくと徐々に甘さが引いていき、米の旨味がより感じられます。
    キレはこれといって印象に残りませんでしたが、口の中に残るわけではなかったので、良かったです!次の一口が飲みたくなる。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月20日

  • TakaS

    TakaS

    4.6

    亀の海 春うらら

    香り
    遠くに梅の花 晴れた空のような清々しさ

    味わい
    フレッシュ、ピチピチ 芳醇なフルーティな甘味と酸味 ビワ、柿、ライチ 口が開いてしまうような甘美な旨味 清らかなミネラルウォーター感 後口にジンジャーな辛味が続き、フィニッシュはスッパリ

    感想
    小走りで通り過ぎる紅地に梅の花が施された着物を着た乙女 青空の下の少しの砂埃

    ペアリング
    セロリと柚子のナムル、柚子の爽やかな香りとマッチング!

    開栓3日目
    甘く熟した赤リンゴの香り、金平糖の甘やかさが増す

    2025年3月19日

  • バスキチ

    バスキチ

    4.8

    亀の海 春うらら 純米吟醸 うすにごり 生
    開栓と共に華やかな完熟林檎&トロピカルフルーツな吟醸香😋
    程よい甘旨味が広がってスーッと余韻長く辛&薄っすら苦でキレる。
    オリは少なめトロッとしたジューシーな呑み口に薄っすらチリチリ感で杯が止まらないヤバいヤツ〜😁
    期待を超えてきました〜😄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月18日